• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月19日

ノックセンサーを馬力抑制装置として使う

ノックセンサーを馬力抑制装置として使う ハイオクが入手できない場合レギュラーでも走りますが馬力ダウンを起こします
カタログにちゃんと書いてある話です。
それで、ここからなんですが、未だに残る軽自動車64馬力規制。
カタログ上指定燃料をレギュラーとします。馬力は64馬力。ターボ限定になると思いますがハイオクを入れてノックセンサーが、まだ圧縮しても大丈夫と判断してやると、ハイオク対応のマッピングを設定してありパワーアップしてしまうという。
嘘は言ってない訳です、レギュラーで64馬力で認証を取るのは
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/19 10:06:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初代アルトワークス
aranao_R32さん

ハイオク満タ~ン
ズー太郎さん

レギュラーガソリンを入れた結果
likoさん

燃費の記録 (13.28L)
parasaさん

燃費の記録 (14.0L)
parasaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノックセンサーを馬力抑制装置として使う http://cvw.jp/b/587815/48439499/
何シテル?   05/19 10:06
はじめましてこんにちは。 栃木でVTRに乗っているVTRプラスといいます。 ここでは主に10'VTRについて紹介しています。 他にはラーメンネタなども載せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
456 78910
111213 14 151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

雨漏り予防措置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 17:15:31
3回目の非表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 11:12:57
ドラレコバッテリー iCELL B6Aの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 14:10:44

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
二代目の愛車。 トルクフルなVツインは、規制を感じさせない加速をしてくれます。 オイル ...
スバル R2 スバル R2
スバルR2です。 09モデルなのですが、 紹介では08となっております^^; ずっと憧れ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
R2とデイズでは荷物が乗り切らなくなったので、値段の付いたデイズを出して購入。 2024 ...
その他 テレフォニカスズキ その他 テレフォニカスズキ
昔乗りたかったバイクのカラーリングで乗ってます。 特注カラーです。 カナダの地域コードは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation