• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バリオスプラスのブログ一覧

2024年03月13日 イイね!

125cc原付まで乗れるようになります

馬力を4キロワット、5 ,4馬力までに絞れば普通自動車免許で125ccまで乗れるようになるそうです。 原付は仕事や足で使う人がいる限り無くなりません。だから国も免許の制度を変えようとしてるわけです。
続きを読む
Posted at 2024/03/13 17:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月06日 イイね!

伏兵171クラウン

シーマLSと比べて 特筆すべきは乗り心地。シーマと同じくらいかシーマ以上に乗り心地が柔らかい。体に感じる衝撃がそれ位少ない。LSは皮シートもあって、シートの衝撃吸収性能が低く、シート表面が固い。明らかにクラウンの布シートより衝撃を感じる。 あと、運転して感じる車体の大きさ。LSが一番大きく感じ、次 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/06 10:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月06日 イイね!

シーマとLS乗り比べ 続き

故障について シーマ 電装系の故障多数。バックモニターが映らない、エンジン制御に異常が検知されたので最寄りの日産ディーラーに行ってくれ等。 LS 故障無し。さすがトヨタ。ただ、ダッシュボードが一部割れてきた。こんなとこ割れるかね。電子サスペンションはスポーツ、ノーマル、コンフォート、どれも故障無し ...
続きを読む
Posted at 2024/03/06 10:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月06日 イイね!

USF40レクサスLSとF50日産シーマの乗り比べ

両車の乗り比べ記事を。 エンジン  断然シーマ。エンジンの音が繋がります。アクセルを煽るとアイドリングから上までフオーンと音が繋がります。トルクの出方も踏んだだけ出る。LSはアイドリングからワラワラワラワラと音が繋がりません。煽ると吹け上がりは良いんですが、シーマと比べて粗っぽく、何より高級感が無 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/06 10:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月05日 イイね!

あなたはどっち派?

あなたはどっち派?
マヨネーズはキューピー?味の素? プラグはNGK?デンソー? 私はキューピーとNGKです。
続きを読む
Posted at 2024/03/05 20:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月05日 イイね!

ネットの流行りにネット記事が追い付いた例

ネットの流行りにネット記事が追い付いた例
先月記事にした猫ミームの事が、今日のネット記事に載る。 だいたいが、流行りもの➡️より詳しくなって記者が記事にして載せ、の流れですね。
続きを読む
Posted at 2024/03/05 12:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月05日 イイね!

金鳥がアースを訴え

金鳥がアースを訴え
こういうことも有ったわけですしおすし
続きを読む
Posted at 2024/03/05 09:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月05日 イイね!

Z1000

Z1000
似てる
続きを読む
Posted at 2024/03/05 09:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月05日 イイね!

新型1000ホーネットが、Z1000のパクり疑惑

新型1000ホーネットが、Z1000のパクり疑惑
表記の通り
続きを読む
Posted at 2024/03/05 09:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月22日 イイね!

猫ミーム

楽しいです。
続きを読む
Posted at 2024/02/22 07:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年一番の喪失 http://cvw.jp/b/587815/48617787/
何シテル?   08/24 17:27
はじめましてこんにちは。 栃木でVTRに乗っているVTRプラスといいます。 ここでは主に10'VTRについて紹介しています。 他にはラーメンネタなども載せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雨漏り予防措置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 17:15:31
3回目の非表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 11:12:57
ドラレコバッテリー iCELL B6Aの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 14:10:44

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
二代目の愛車。 トルクフルなVツインは、規制を感じさせない加速をしてくれます。 オイル ...
スバル R2 スバル R2
スバルR2です。 09モデルなのですが、 紹介では08となっております^^; ずっと憧れ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
R2とデイズでは荷物が乗り切らなくなったので、値段の付いたデイズを出して購入。 2024 ...
その他 テレフォニカスズキ その他 テレフォニカスズキ
昔乗りたかったバイクのカラーリングで乗ってます。 特注カラーです。 カナダの地域コードは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation