• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バリオスプラスのブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

小休憩。

僕の最近お気に入りで見てる動画です。
オススメ!
http://www.youtube.com/watch?v=Yq4i9Hov-Ek

http://www.youtube.com/watch?v=it4ptcB5roc
Posted at 2011/05/10 22:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日 イイね!

こんなものまであるのよ^^

こんなものまであるのよ^^ヤマハのバイクデザインについて書かれた書籍。
クルマと比べて圧倒的にデザインをする余地の少ないバイクで、個性を出すデザインをするって、難しいと思いませんか?

だってF1もスーパー7も、最初は皆ほとんど同じに見えましたよ僕は。

Posted at 2011/05/10 21:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日 イイね!

第39回東京モーターショー ヤマハブース

第39回東京モーターショー ヤマハブース例のヤマハのカタログです。

写真では分かりませんが、紙の質が、トヨタのセンチュリーのカタログと同じさわり心地の紙質です。

さては紙までこだわったかヤマハ。
いいなあヤマハ。
Posted at 2011/05/10 21:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日 イイね!

2011'YZF-R1

2011'YZF-R1最新のYZF-R1。

このモデルからクロスプレーンシャフト採用。
直4なのにV4の音がするらしい。
聞いたことがないから分かりません^^;

しっかしヤマハはオシャレなバイク出しますね。

東京モーターショーで配布してるカタログの表紙だって、「The ART of Engineering」ですから。

まずデザインありき。それからデザインを保ったままいかに性能を上げるか、これがヤマハのバイク造りの思想ですから(出典:ヤマハスポーツバイクのデザイン50年より)
Posted at 2011/05/10 21:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日 イイね!

10'YZF-R6

10'YZF-R62010モデルのヤマハYZF-R6。

2011はR6の取り扱いがないです。

でも数年間にもR6は取り扱いをしない時があったみたい。
謎です。

Posted at 2011/05/10 21:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「純正が社外に負ける日 http://cvw.jp/b/587815/48586098/
何シテル?   08/07 10:10
はじめましてこんにちは。 栃木でVTRに乗っているVTRプラスといいます。 ここでは主に10'VTRについて紹介しています。 他にはラーメンネタなども載せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
8 9 10 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

雨漏り予防措置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 17:15:31
3回目の非表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 11:12:57
ドラレコバッテリー iCELL B6Aの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 14:10:44

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
二代目の愛車。 トルクフルなVツインは、規制を感じさせない加速をしてくれます。 オイル ...
スバル R2 スバル R2
スバルR2です。 09モデルなのですが、 紹介では08となっております^^; ずっと憧れ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
R2とデイズでは荷物が乗り切らなくなったので、値段の付いたデイズを出して購入。 2024 ...
その他 テレフォニカスズキ その他 テレフォニカスズキ
昔乗りたかったバイクのカラーリングで乗ってます。 特注カラーです。 カナダの地域コードは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation