• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バリオスプラスのブログ一覧

2018年09月15日 イイね!

ハヤブサ生産終了 とハヤブサ中古車購入時の年式見分け

ハヤブサ生産終了 とハヤブサ中古車購入時の年式見分け結論

05からタンクのロゴがS
13からフロントブレーキがブレンボ、ABS
国内は14年からで、ETCが付いて海外より16万円安い。


以下、内訳

国内ハヤブサの生産が終了しました。
画像は初代ハヤブサ。短命に終わりましたが私はこの茶色が好きです。

ウィキペディアよりハヤブサまとめ

99年デビュー。
初代
スピードメーターは340まで文字があり、その先に棒が一本立ち350キロメーター。
ドイツのモトラッド社計測で最高速312キロ。
1298cc 175馬力、14.1㎏、乾燥215キロ
05年からセルを回すとヘッドライトが消える。タンクのロゴがSUZUKIからSへ。
初代ハヤブサは99年と00年式でチェーンテンショナのアジャスタがリコール出てます。


2代目
07年デビュー。
1340cc 197馬力、15.8kg乾燥215kg(初代と重さが変わらない)
最高速333.95キロ
13年モデルからフロントにブレンボ、ABS。
リコールあり。ハンドルを切ってると配線が切れる。
14年から国内スズキより日本仕様デビュー。
海外仕様が乾燥で215kgなのに、国内仕様は装備重量とはいえ、266kg。
油脂類を入れても55kgも重くなるか?と思います。
馬力、トルク共変更無し!おまけでETCが付いてくる。リミッターも付いてくるが、キャンセルできるみたい。
18年生産終了。

モデル寿命は、初代が99-07で9年。
2代目が07-18で12年。

価格。
国内スズキ 160万円税込み
海外スズキ 176万円税込み
国内のが16万円も安い!リミッターカットがいくらか知りませんが、差額でスリップオンマフラー位買えちゃうんじゃないか。これじゃあ誰が海外仕様買うんだろ。


Posted at 2018/09/15 14:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめましてこんにちは。 栃木でVTRに乗っているVTRプラスといいます。 ここでは主に10'VTRについて紹介しています。 他にはラーメンネタなども載せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345 678
9 1011121314 15
1617181920 2122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 11:23:46
雨漏り予防措置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 17:15:31
3回目の非表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 11:12:57

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
二代目の愛車。 トルクフルなVツインは、規制を感じさせない加速をしてくれます。 オイル ...
スバル R2 スバル R2
スバルR2です。 09モデルなのですが、 紹介では08となっております^^; ずっと憧れ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
R2とデイズでは荷物が乗り切らなくなったので、値段の付いたデイズを出して購入。 2024 ...
その他 テレフォニカスズキ その他 テレフォニカスズキ
昔乗りたかったバイクのカラーリングで乗ってます。 特注カラーです。 カナダの地域コードは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation