• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バリオスプラスのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

GSX-R1000

GSX-R1000バイク界のポルシェ、SUZUKIが誇るスーパースポーツバイクのフラッグシップ。

GSX-R1000。

スズキのホワイトブルーも良いけど、ブラックになると一気に大人びた印象になりますね。
Posted at 2011/05/09 22:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月09日 イイね!

現行ハヤブサ

現行ハヤブサ現行ハヤブサ。

旧モデルの面影を残しつつ、新型のカラーを出すという、難しいデザイン。

バリオスプラス的には、旧モデルのグラマラスなデザインの方が好感をもてましたねえ。
Posted at 2011/05/09 22:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

偉大な神様

偉大な神様初代ロードスター。

二人しか乗れない。トランクに荷物たくさん入らない。雨漏りする。後方視界ゼロ。
エンジンだってファミリアのお下がりだ。走っても速いワケじゃない。

そのようなことはどうだって良いのだ。

初代ロードスターには私は頭が上がらない。
見かけると「走らせないで博物館に入れろ!」と思ってしまう。

初代ロードスターは、
安物で、遅くて、実用車度はとても低いけれど、
全てを捨てて、その先にある「ドライビングプレジャー」を手に入れ、
市場もそれを認め、「ロードスターは運転をしていて楽しい」この一点だけで、
オープン②シーターのキングオブオープンカーになりました。

もしこの車が無かったら、BMWのZシリーズも、メルセデスのオープンも、おそらくフィアットバルケッタも生産されることは無かったと私は断言できる。

今、街中をオープンカーが走っている理由は。
ロードスターとマツダが「ドライビングプレジャー」という最も大切なモノを提供したから市場が拓けた。
あれだけの内容を、この値段で売り、それを受け入れてくれる人たちがいた。

MR-Sやコペンも、ロードスターが登場していなかったら、
MR-Sはセリカのまま。コペンはムーブRにでもなっていたでしょう。

Posted at 2011/05/08 23:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

(エットーレ)ブガッティ・ヴェイロン16.4

(エットーレ)ブガッティ・ヴェイロン16.4VW社。もっと言えばポルシェ博士の末裔の、凄腕社長のピエヒがあやつっている、
VW傘下ブガッティ社ブランドで出した世界最速の車。

8リッター、W16気筒、4つのターボ。そこから搾り出されるパワーは1001馬力。

最高速度400km/hオーバー。
ギネスワールドレコード公認。

マクラーレンF1のギネス記録を塗り替えたクルマですね。
Posted at 2011/05/08 23:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

Y2K

Y2K現行・世界最速のバイク。
ギネスワールドレコード公認。

ロールスロイス社製ターボジェットエンジン搭載。

最高速度402km/h
Posted at 2011/05/08 23:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう皆忘れてるけれども http://cvw.jp/b/587815/48644515/
何シテル?   09/08 09:13
はじめましてこんにちは。 栃木でVTRに乗っているVTRプラスといいます。 ここでは主に10'VTRについて紹介しています。 他にはラーメンネタなども載せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
8 9 10 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 11:23:46
雨漏り予防措置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 17:15:31
3回目の非表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 11:12:57

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
二代目の愛車。 トルクフルなVツインは、規制を感じさせない加速をしてくれます。 オイル ...
スバル R2 スバル R2
スバルR2です。 09モデルなのですが、 紹介では08となっております^^; ずっと憧れ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
R2とデイズでは荷物が乗り切らなくなったので、値段の付いたデイズを出して購入。 2024 ...
その他 テレフォニカスズキ その他 テレフォニカスズキ
昔乗りたかったバイクのカラーリングで乗ってます。 特注カラーです。 カナダの地域コードは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation