• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月05日

【ホンダ】またリコールですって!

またまたホンダのリコール情報です。

ホンダは5日、運転席側のパワーウインドースイッチに不具合があるとして、
小型車「フィット」など3車種について国内外で93万6000台
リコール(回収・無償修理)すると明らかにしたそうです。

スイッチユニットの構造と樹脂材が不適切なため、スイッチユニットのハンダが溶けて
外側カバーに垂れ、最悪の場合、カバーが発火するおそれがあるらしい。

国内では、

2005年10月─07年10月製造の「フィット」20万3777台

2005年10月─08年8月製造の「フィットアリア」1万2416台

について国土交通省にリコールを届け出たそうです。

263件の不具合の報告があり、8件は部分的に焼けた事故があったとのコト。

海外では「フィット」(海外名「ジャズ」)「フィットアリア」(海外名「シティ」)に加えて、
「CR─V」も対象。
海外分は約72万台で、各国の規制やルールに則って同様の措置を取る。

また、補助動力モーター用のコントロールユニットに不具合があるとして、
ハイブリッド車(HV)「 C R ─ Z 」についても国土交通省にリコールを届け出たそうです。

対象となるのは2009年12月─11年6月製造の7783台(6速MT車)

コントロールユニットのプログラムが不適切なため、補助動力用バッテリーの供給可能電力が
低下した状態でエンストした場合、モーターが逆転し、進行方向と逆に微速で走行する
おそれがあるという。


進行方向と逆に走行って・・・(◎-◎;)
自動車としてアリエナイでしょー



欧州と北米に出荷した計1万7000台についても、各国の規制やルールに則って
同様の措置を取るらしい。

毎度毎度のコトなので、特別驚きもしませんが、

真摯に反省して、いい加減なクルマ造りは
もう止めて下さい!!!

ブログ一覧 | 時事(車) | 日記
Posted at 2011/09/05 21:37:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年9月5日 21:44
こんばんは~(^^)

最近多いですよねたらーっ(汗) リコール・・・汗

真面目に取り組んで貰いたいです!!(∋_∈)
コメントへの返答
2011年9月5日 22:03
こんばんは。

コメントありがとうございます。

とにかく、ホンダのリコールは多過ぎです!
粗製乱造もいい加減にしろ!と言いたい!

いま僕は、相当アタマにきてます(>_<)
ユーザーをナメてますよ!
2011年9月5日 21:51
これはトヨタも同様。

ちゃん設計の時点でFMEAやって、不具合をつぶし
きちんと信頼性試験やって
量産前に品質保証システムを確立し
量産に挑む。
コントロールプラン(昔で言うQC工程表)
検査基準書の取り交わし
工程能力の調査CPK=1.67以上
A AR部品の管理
検査のR&R
トレーサビリティーのシステム完備
プロセスのFMEA
をきちんとこなし、
100台トライ
1000台保証
初期流動の管理
量産時の品質システムの維持管理
ロットごとの管理
他にもいろいろ管理すべき点はあります。
IS09000程度ではなく
せめて今はなきQS9000
できればTS16949のシステムで品質保証体制を作って
不利用品を出さないようにして欲しいですね。。。。

ま、
低レベルなT社とH社だから無理か。。。
コメントへの返答
2011年9月5日 22:09
こんばんは。

コメントありがとうございます。

僕には詳しい内容はわかりませんが、以前のトヨタはちゃんとやっていたはずなんですよ。

それを、ホンダがミニバンの販売で頭角を現してきた頃からだと思うんですが、「ホンダのレベルでもイイんならいいや!」的な発想になってきたんだと僕は思うんですよ。

トヨタの技術者曰く、足回りの剛性なんて、トヨタの品質基準とは比べ物にならないらしいですから!

トヨタには、粗製乱造するメーカーに焦りを感じるコトなく、以前の品質基準に戻ってほしいです。
2011年9月6日 7:18
ありゃま。
コメントへの返答
2011年9月6日 20:39
凄い台数ですよねー

いつもこうなって、結局、コストがかさむのわかっているはずなのに不思議です。

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation