• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月17日

【AMG・E55】AC コンプレッサー逝く

【AMG・E55】AC コンプレッサー逝く 午後は一年点検の予約のため、
メルセデス・ベンツ浜松和田さんへ。

3 月に「 3 % OFF チケット 」を頂きましたので、
この際、ゴム類を中心にリフレッシュさせて
あげようと思ったのですが・・・


写真はメルセデス・ベンツ浜松和田さんにて、下回りをチェックしていただくの図。

エンジンマウント、ミッションマウント、フロント・リヤ足回りのブッシュ類の全てが

「交換する必要ありませんよ~」

とのコトでした。

しかし、サービス部の A 部長は浮かぬ顔!

「エアコンのガス漏れがあるんですよ!おそらく、コンプレッサーがダメかと~」

ですって!(>_<)

恐る恐る純正品の値段を聞いてみたら・・

「2○万円です!」

まぁ、不具合は直していただくしかないんですケドね~
一応、安いモノを探していただくコトにしました。

メルセデス・ベンツ浜松和田さんの後は、いきつけの喫茶店で BMW M3(E46)にお乗りの O さんと
久々にお会いしてクルマ談義に花が咲きました。

メルセデス・ベンツ浜松和田さんでの様子と、O さんとのクルマ談義の様子は
こちら (愛車紹介-AMG Eクラス-フォトギャラリー)をご覧下さい。

喫茶店の近くでは火事があり、煙がモクモクと!
後で聞いたのですが、建物が全焼したらしい。
人的被害が無ければいいんですが・・・

O さんとお別れした後はジムへ。
明日の健康診断を前に、スイミングも頑張ろうと思ったのですが、腹ペコのため断念!
今日の体重は、58.8 kg。

昨年の健康診断時は 56.8 kgでしたので、2 kg も増えてしまいました。
明日は雨なので、聖○健診センターにはバスで行くつもりです。
ブログ一覧 | AMG | 日記
Posted at 2014/04/17 21:43:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2014年4月17日 22:41
カーエアコンは必ず故障しますよね。以前、乗っていたEクラスはエアコンだけで累計100諭吉以上修理費に費やしました。コンプレッサーは確か三度交換しました。あとはエバポレーターやホースなど…。思えば、交換しなかった部品はありませんでした(笑)
コメントへの返答
2014年4月17日 22:47
こんばんは。

コメントありがとうございます。

マジですかぁ(@_@)
エアコンの修理だけで100諭吉とは~

僕は今までメルセデスを 3 台乗り継いできましたが、エアコンのトラブルは 2 回だけです。
しかも、2 回とも今の E55 なんですよね~汗

前回は、2008年5月のガス漏れでした。

クラウンマジェスタだったら、こんなにお金はかからないんだろうなーと考えてしまったのは内緒です!w
2014年4月17日 23:14
年数経つとどこかは出てきてしまいますよね。

うちのKeiもエアコンが一時効かなくなった時がありましたが、

勝手に治り、今は正常に動いています(どうなってるの

またいつなるか分からないのがちょっと気がかりです。
コメントへの返答
2014年4月18日 19:30
こんばんは。

コメントありがとうございます。

きんぎょ。さんも「スズキクオリティ」を感じられたんですね~w

ウチのは、もう7~8年前になると思うんですが、運転席PWからキーキーと異音が出始めたんですが、いつの間にか消えてしまいました。
スズキクオリティ恐るべしです!汗

そのうち一気に反動が来るんでしょうね~汗
2014年4月18日 6:03
痛い出費ですね…
うちのは、作業中にネジを吹き出し口から落とされたため中で破損してましたが、保証期間内と言うことで無料交換でした。
多分ナビ関係作業中のアクシデントでしょう。プロに頼むべきでした。

そうだっ!そろそろ点検の時期でした!
思い出させていただいてありがとうございます!
コメントへの返答
2014年4月18日 19:39
こんばんは。

コメントありがとうございます。

無料交換でよかったですね。
そういう対応って、ディーラー(担当者)によって異なりますから、いいお店でよかったですね。

今日、健康診断で各検査の待ち時間の時、色々と考えてしまいました。
「きっと、これがクラウンマジェスタだったら、こんなにも出費がかさむコトは無かったはずだよなー」って!

輸入車の場合、点検代や車検代を始め、各パーツ代、自動車税や任意保険代は高いですし、日本車に比べ故障は多いですから、日本車を所有するより「余分に支払うお金」が圧倒的に多いんですよね。

なので、クルマについて相談を受けたら、僕は基本的には「トヨタ車が一番だよ!」と答えるようにしています。
2014年4月18日 20:49
こんばんは。

コンプレッサー20万以上は痛いですね^_^;
安く直るといいですね。

何シテル見ました。
18マジェスタって2世代前でしたっけ?

輸入車の方がステータス感じれていいような気がしますが( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年4月18日 21:37
こんばんは。

コメントありがとうございます。

2世代前ですよ~

現行マジェスタはクラウンロイヤルのまんまで評価に値しませんし、先代モデルは検討するにも値しない程ヒドイ出来ですからね。

今日もパールの先代マジェスタの後ろ姿を遠目で見ましたが、どうみてもカローラセダンにしか見えませんしね。
クオリティが低すぎです!

やはり日本車が一番ですって!
歳を取ったせいか、最近は信頼性が一番だと感じるようになりました。
2014年4月25日 11:25
こんにちは。

コンプレッサー、大変ですねぇ!
安い良品が見つかれば良いのですが。
しかし、夏を迎える前に対策が出来、点検の価値は十分にありましたね。
コメントへの返答
2014年4月26日 22:43
こんばんは。

コメントありがとうございます。

一年点検の時に見つかったとは思いますが、それでも事前に見つかり早めに対策をとれたのでよかったです。

ただ、ステアリングからの異音が・・・
明日、ブログに書きます。

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation