
こんばんは。
お疲れさまです。
今日はメルセデス・ベンツ浜松和田さんにて開催された
「AMG Performance Tour」へ行ってきました。
午前 10:00 過ぎにお店に到着。
パウンドケーキと紅茶を頂けるという事でしたが、既に ショールームはお客様でいっぱいでした。
なので、靴磨きサービスの方に革靴を預け、磨き終わるまでの間、せっかくなので S 拠点長と
共にAMG 車に試乗させていただきました。
試乗可能なモデルは、
こんなに沢山ありましたが、選んだのは僕が以前からオススメのこの一台。
・
2014 年の同イベントでも試乗させていただいたのですが、本日改めて運転した印象は一言!
とにかく快適!
その様は、まさに大海原を進む大型船のようでした。
ただ、今日はその大きさに、かなり気を遣いました。
何しろ全長 x 全幅 x 全高は、5160 x 1980 x 1850 mm ですからね~
でも、いざ動き出してしまえば水を得た魚のようにスイスイと街中を運転するコトが出来る辺り、
さすがメルセデス AMG だなぁ~と感じます。
試乗の後、2F AMG ショールームにて S 拠点長と歓談中、偶然にも浜松ヤナセの S 社長に
ご挨拶する事ができました。
S 社長は、僕のような底辺の顧客にも常に笑顔で接して下さる方であり、本日も大変恐縮しました。
靴磨きが終わり、いざ帰ろうとしていたら、
この方が登場!
G63 の助手席で試乗を堪能させていただきました。
あーばんマンさんは、G63 AMG の無骨なスタイルにやられたみたい!w
今日の様子はこちら↓(愛車紹介-AMG Eクラス-フォトギャラリー)
【2016.07.24】AMG Performance Tour ①
【2016.07.24】AMG Performance Tour ②
よろしかったら、ご覧下さい。
メルセデス・ベンツ浜松和田のスタッフの皆様、今年も貴重な体験をさせていただき、
ありがとうございました。
S 社長、S 拠点長、A 部長、お忙しい中、ありがとうございました。
<追伸>
AMG E55 のルーフライニングの件ですが、本日、サービス部の A 部長と相談し、
まずはスライディングルーフのシェード部分を先行して張替えをお願いする事にしました。
今週末に改めてメルセデス・ベンツ浜松和田さんにお伺いし、スライディングルーフの
シェードを取外していただく予定です。
◇
宇宙一の整備士様へ
明日か明後日か大晦日か、「会員制高級リゾート倉庫」にアポなしで突撃します。
◇
アナスタシア様へ
今日はもう時間が無いので、W124 & W140 のドア検証については後日とさせて下さい。
尚、SL のドア重量については、本日、改めて検証した結果、アナスタシア様がおっしゃる通り、
R129 より R107 の方が重かったです。
ブログ一覧 |
試乗記 | 日記
Posted at
2016/07/24 20:57:22