• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月28日

【AMG・E55】ルーフライニング張替え完了 第一弾

【AMG・E55】ルーフライニング張替え完了 第一弾 こんばんは。
お疲れさまです。

今日の浜松市内は曇り時々晴れの一日でした。
雨はなんとか降らずに持ちました。




昨日、メルセデス・ベンツ浜松和田 サービス部のA 部長より、スライディングルーフ部分の
内張り張替えが完了した旨のご連絡をいただきましたので、本日、取り付けをお願いに
行ってきました。

この日以来ですので、ほぼ一ヶ月ぶりになります。

時間がかかったのは、途中、お盆休みが入ったのと、張替え作業開始は張替える布地の
色目違いの状態を僕に確認してからの方がいいだろうという、A 部長の慎重かつ賢明な
ご判断があったからです。

実は先週のこの日になって、やっと僕が布地の色の確認を行い、若干の違いはあるものの、
作業開始の依頼をお願いした次第であります。(張替え作業自体は内装業者さんが行います。)

仕上がりについては、こちら(愛車紹介-AMG Eクラス-フォトギャラリー)をご覧下さい。

確かに色目は微妙に異なりますが、スライディングルーフ部分だけ色が異なっても、
さほど不自然ではないと思っています。
むしろ、潔く真っ黒でもよかったのかなぁとさえ思っております。

費用については、まだ未定ではありますが、今週中には判明するので、
今週末は費用決済のため、またお伺いする事になりそうです。

尚、スライディングルーフ部分以外については、この方のご指導の下、まずは接着剤を注入して
DIY で対応する予定です。
将来的には費用はかかっても、ルーフライニング自体を新品に交換するつもりです。
ブログ一覧 | AMG | 日記
Posted at 2016/08/28 19:47:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

この記事へのコメント

2016年8月28日 20:01
拝見しました。

メルセデスはディーラーで張替えなんてやってくれるんですね。
BMはライニング交換一択です。

キレイに仕上がってなによりです。
コメントへの返答
2016年8月28日 20:10
こんばんは。
コメントありがとうございます。

申し訳ありません。
ブログ本文に追記させていただきましたが、張替え作業自体は内装業者さんが担当してくれました。

ディーラーでは、基本全とっかえです。
ただ、W124 のように既に部品が無いモデルもあり、そういう場合には内装業者さんに依頼するらしいです。

今回の僕の場合も、それに便乗させていただいた次第です。
2016年8月28日 23:24
いやいや、綺麗に仕上がっていますよ。素晴らしい仕上がりです。
業者さんに委託とは言え、きちんと色味をオーナーに確認したりする所は素晴らしい対応ですね。こういうディーラーさんに恵まれるのは羨ましいです。

何でも新品交換でなく、修理対応できるのがメルセデスの本来の姿ではないかと個人的には思っています。

これでまた気落ちよくV8エンジンでドライブできますね!
コメントへの返答
2016年8月29日 20:12
こんばんは。
コメントありがとうございます。

そうおっしゃっていただき、大変恐縮です。

取り外した時には、「似た色で張替えしていただいて大丈夫です。」と伝えたのですが、A 部長は心配していただきました。

まだまだ暑いですし、しばらくの間、サンシェードは開けないようにするつもりです。
冬になれば、もう少し接着も安定するかと思います。

◇今回の教訓!

余分な物が付いてると余計にお金がかかる!(サンルーフに限らずですが)
2016年8月29日 18:42
綺麗に修復され、素敵ですね。

浜松Yがついていれば、ムッシュ様の愛車は、いつまでも綺麗に維持可能と思います。
私もW210、もっと長く乗りたかったです。
コメントへの返答
2016年8月29日 20:16
こんばんは。
コメントありがとうございます。

僕ごときが古いとは言え、AMG モデルを維持できているのは、ひとえに浜松ヤナセさんのおかげなんです。

A 部長を始め、サービスフロントの方々、メカニックの方々、皆さんが僕の AMG E55 の整備を全力でサポートして下さっています。

クソジジイ様の分、僕が乗り続けますよー
2016年8月29日 19:27
こんばんは!
いつも大事にされてて、ベンちゃん(勝手に命名)も愛車冥利につきると思います!
うちのは……泥と食べこぼしで……
とりあえずダイソンさまにお世話になっております……
もっと大事にしますね。
コメントへの返答
2016年8月29日 20:20
こんばんは。
コメントありがとうございます。

大事にしているのか、ほったらかしにしているのか、よくわからない状態です。

本当はもっと気持ちよく走らせてあげられればいいんですけどね。
完全に動態保存状態です。

9393さんの使い方は、愛車冥利に尽きると思いますよー
2016年8月29日 19:36
こんばんは~

綺麗になって戻って
来ましたね‼

ルーフの剥がれ垂れ下がりは
気分的にも気持ち悪いです
から(汗)

これでまた気持ちよく乗れる
と思います(^ー^)
コメントへの返答
2016年8月29日 20:22
こんばんは。
コメントありがとうございます。

外から見えない部分ですが、まずは一安心です。

第二弾は、Cピラー辺りの剥がれへの対応となりますが、もう少し涼しくなってからの対応になりそうです。

ヨッシーさんの愛機は、まだ大丈夫でしょうか。
2016年8月31日 8:58
張り替え完了、おめでとうございます。
これでまた気持ち良く運転できますね。
将来的なことも考えて計画されていらっしゃるんですね。
それだけお金をかけて維持する価値がありますもんね、AMGは !
コメントへの返答
2016年9月1日 21:17
こんばんは。
コメントありがとうございます。

とりあえずは太陽光を遮断できてよかったです。
いつまで乗るかによるんですよね。
なんとか、2023年までは乗りたいんですが、果たして~

W124 の 500E や E500 ならともかく、不人気のW210 ですから、所有していてもアレなんですけどね。
逆に言えば、W124 より生息数が少なく、希少かも~
2016年9月1日 22:07
こんばんは。

多少?色味が違うとのことですが、写真を見る限りでは気になるほどでは無いようですね。

しかし、綺麗に仕上がっていますね♪
コメントへの返答
2016年9月2日 19:50
こんばんは。
コメントありがとうございます。

言われないと気づかないかもしれませんね。
この部分は完全に布地がめくれてしまっていたので、これでひと安心です。

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation