• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月30日

【2017.01.29】勇気をもってカミングアウト

ここのところ、Audi A4 allroad quattro がイイとか、
シボレー・カプリス エステートがイイとか申し上げてきましたが、、、

本当に欲しいのは、W 220 型 S クラスなんです。

2000 年前後以降のメルセデス・ベンツ各モデルの中では、僕の W 210 型 E クラス
以上にエレガントで、S クラスとしては小ぶりに見えるスタイルが好きなんです。

そんな W 220 の中でも、V8 5.0 L エンジン搭載の「S500」がイイです。
「S500 L」ではなく、「S500」(ショートホイールベースモデル)です。

なんとなく、カーセンサーの中古車を検索していたら、何と浜松市内で極上車を発見!



しかも、メルセデス・ベンツ正規ディーラーの中古車!
探すと意外と少ない左ハンドルモデルである点も見逃せません。
なので昨日、お店に行ってきました。

まだ売れていないという事だそうですが、残念ながら展示されておらず、
見る事はできませんでした。

12 年落ちではありますが、16000 km 台の走行距離、135 万円の価格はヤバいですよねー
なので、問合せが殺到しているのだそうです。

但し、僕を含めて皆さんが口を揃えて言うのは、

エアサスは交換済かどうか?

という点。

残念ながら未交換との事ですが、走行距離を考えたら当たり前ですよね。
メルセデス・ベンツ浜松南(シュテルン浜松)の営業担当 T さんから、
「エアサス交換は、左右で 30 万円 × 2 なんですよー」と教えていただき、
冷静になったのは内緒です。

営業担当 T さんから、
「こんなにも程度がイイ AMG から代替えされるのは、もったいないですよー」
と言われたのも内緒です。笑

僕の中では、「普通の S クラス」 >> 「E クラスの AMG」なんですが、
一般的には AMG である事の方が特別なのかもしれません。
ブログ一覧 | 街中の車(中古車) | 日記
Posted at 2017/01/30 13:00:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年1月30日 17:53
此れは悩みますね。

これ以上のものは出てこないかと思われます。

どちらが良いかは使い方や考え方なので、それぞれかと思います。

悔いのない選択をして下さい。
✌︎('ω')✌︎

コメントへの返答
2017年1月30日 20:39
こんばんは。
コメントありがとうございます。

ですよねー
新車ワンオーナーで車庫保管のようですし、間違いないと思います。

購入したら、ボディコーティングや透明断熱フィルムの貼り付けの費用も発生するので微妙ではあるんですけどね。

一週間、考えてみますね。
2017年1月30日 19:57
カミングアウトだなんて、もっと衝撃的な内容かと思ってしまいましたよ(笑)
いいですね、このタイプのSクラス。
ノーマルをキレイにして乗っているととても渋いと思います!
コメントへの返答
2017年1月30日 20:44
こんばんは。
コメントありがとうございます。

ごめんなさい。
ちょっと大げさすぎましたね。

走行距離とは関係なく必ず壊れると言われているエアサスがネックになるんですよね~
2017年1月30日 20:47
こんばんは~

この型のSクラスはまだまだ現役
ですよね。

現行のSクラスより私は221と220の
方が好きです(^ー^)

この極上Sクラスなら乗り換えと
いう選択肢もありかと思います。

エアサスのOEMパーツも出てますから
壊れたとしても大丈夫でしょう。
コメントへの返答
2017年1月30日 20:51
こんばんは。
コメントありがとうございます。

最終モデルから12年が経っていますが、まだまだ色褪せていませんよね。

現行のSクラスはグリルがデカすぎるんですよね~

一週間、悩んで答えを出しますね。
2017年1月30日 23:10
この値段でSクラスが認定物で買えてしまうとは。
D○Nな仕様のS220が多い昨今ですが、フルノーマルはとても良いですね。

しかし、ムッシュさんはE55のイメージですし、まだまだ乗れますよ。
コメントへの返答
2017年2月5日 14:12
こんにちは。
コメントありがとうございます。

亀レスですみません。
納車前整備はしてくれるようですが、「基本的に」は保証はナシなんだそうです。

この「基本的に」についてですが、そうは言ってもという感じのようです。
もちろん、購入直後にエアサスが言ってしまったらタダで交換してくれるとは思えませんけどね。

僕のイメージは、W210 の E55 なんですね。
僕は基本的にはもっと普通のモデルの方が好きですよー笑
2017年1月31日 8:42
おはようございます。

W220の最終年モデルですね。

ディーラー認定かもしれないですけど、保証は付かなそうですよね。

コメントへの返答
2017年2月5日 14:15
こんにちは。
コメントありがとうございます。

亀レスですみません。
おっしゃる通り、さすがに12年落ちですから保証はないようです。

ちょっと地味なのかもしれませんが、フォルムが好きなんですよね~
2017年2月1日 22:04
こんばんは。
以前お友達登録させて頂いておりましたが諸事情により退会し、再出発した者です。以前と変わらぬお付き合いをさせて頂ければ幸いです。

W220、1.6万キロ走行で135万円は安いですね。浜松和田さんのところにあるW140は96年15万キロ走行で280万円ですから…。
私も一時期購入を考えていましたが、仰るとおりエアサスが怖いですよね。ただ今は昔と違ってOEMのエアサスが流通しているので安く交換出来る点は良いですが。
コメントへの返答
2017年2月5日 14:18
こんにちは。
コメントありがとうございます。

亀レスですみません。
いやー驚きました。さすがですね~

あのW140の価格には本当に驚きました。
1.5 万キロの間違いなのではないかと、何度も見直してしまいましたよー笑

エアサスやエアマスセンサーと言った「エアXX」系が怖いんですよね。

10万キロ走っている個体の方が逆に安心できますね。
2017年2月2日 20:40
こんばんは。

このS500、親戚のおじさんが乗っていました。
色は白だったかな・・・?

とても大切にしていたのですが、病気がきっかけで数年前に手放してしまいましたね。
残念です!
コメントへの返答
2017年2月5日 14:20
こんにちは。
コメントありがとうございます。

亀レスですみません。

もしこの個体が白だったら、勢いで買ってしまっているかもしれません。

シルバーだから悩んでしまいます。

黒だったら悩む以前に購入検討の余地すらないんですが・・・

親戚の叔父様が乗られていた個体を購入された方はラッキーでしたね。

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation