• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムッシューのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

【2016.01.09】通院備忘録 2016-001

【2016.01.09】通院備忘録 2016-001こんばんは。
9 日(土) は新年最初の通院でした。

7:55 分、呼吸器内科に到着。
一番手と思いきや、既に一人、クルマの中で待っており、
この日も 12/26 (土) 同様、二番手でした。



8:30 の開院まで、一番手のお兄さんと玄関前のベンチで会話。
皆さん大変なようです。
この日は、8:45 には診察が開始となり、さすがに二番手だったせいか、8:55 には診察開始と
なりました。

11:15 に歯医者の予約が入っておりましたので、その前に耳鼻咽喉科へ。
土曜日は完全予約制なんですが、「非常に息苦しい」と告げたためか、20 分程待って診察と
なりました。

熱は 37.1 ℃(平熱は 36.5 ℃前後)と微熱状態。
鼻からファイバースコープを入れて確認していただいたところ、喉頭蓋の赤い腫れが
前回(12/26) の状態より酷くなっていました。

ドクター、採血してくれた看護師、受付の事務の女性からは、
「苦しくなったら救急車を呼んで下さい。」と念押しされてしまいました。

今の状態がさらに悪化すると切開手術が必要となり、対応が遅れると最悪の場合、
喉頭蓋が気道を塞ぎ、窒息死するそうです。

実は、1/6 の夕方以降、常に息苦しい状態となっています。
帰宅時に静岡駅で降り、自ら救急車を呼ぼうかと考えた日もありました。

1/9 (土) の様子はこちら(愛車紹介-スズキ Kei-フォトギャラリー)

やっと抗生物質を処方してくれたのですが、12/26(土) に処方してくれていたら、現時点で
もう少し症状が緩和されていると思うんですけどね~

1/8 (金) の帰社時、同業他社の方から飲み会に誘われましたが、我慢したのは正解でした。
今週、来週の金曜日は二週続けて飲み会がありますが、残念ながら欠席です。

まだしばらくは禁酒生活が続きそうです。
Posted at 2016/01/10 21:57:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常全般 | 日記

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation