
おはようございます。
今朝の浜松市内は、晴れの涼しい朝を迎えています。
朝晩の涼しさに秋の訪れを感じます。
24日(金)の夜は、浜松市内に唯一存在する某デパートへ
母親も買い物があるというので、珍しく二人で出かけました。
母親はいま足が悪く、歩くのもままならないので、上の写真のようなスペースに
停めさせてもらいました。
こういったスペースがあるのは助かりますね。
この反対側は、身障者の方のためのスペースになっています。
僕は、このデパートの「友の会」の積立(月 5,000 円コース)をやっているのですが、
年に 65,000 円貯まっていくんですよ!(スーツ1着分でいいかなと)
でも、ここ一年は何も買っておらず、貯まり続けた金額は合計 180,000 円ちょっとにも
及んでいました。
なので、久々に洋服を 40,000 円ちょっとほど買い込んできました。
現金ですと、普段 6,000 円のTシャツなんて絶対に買わないのに不思議なものです。
買い物を終え、駐車場を降りて行くと、こんな光景が!
この日のこの時間帯、この立体駐車場には僕のを含めて、W210型Eクラスが3台停まっていました。(僕が停めた階の上は不明)
左が MC 後、右が MC 前のモデル。
改めてこうやって見ると、やっぱ MC 前のモデルの方が大きくて立派に見えますね~汗
W211が1台、W212は0台でしたので、非常に珍しい光景ですね~(全体的に輸入車率高し!)
まだまだイケるかなぁ~汗
今日は今から友達と、新東名(上り線)のSA・PA巡りをしに行ってきます。
「ネオパーサ浜松」にある(らしい)スマート IC から入る予定ですが、SAに併設されている
スマート IC って、一旦SAに入る形ですよね?
本当は「ネオパーサ駿河湾沼津」へ行きたいんですが、清水JCTの先(東)にありますので、
行くとしたらループ走行できなくなるんですよね~
とりま要検討です。
夏休み最後の日曜日、皆様にとっても素敵な一日でありますよーにっ☆
※昨夜、北海道で大きな地震があったようですが、大丈夫でしょうか?

Posted at 2012/08/26 06:16:46 | |
トラックバック(0) |
日常全般 | 日記