• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムッシューのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

【中古車】W212 型 E クラス

【中古車】W212 型 E クラスこのお店の親会社の取締役は、僕の同級生。

グループ会社には「Hamamatsu BMW(フジモトーレン)」
もあり、「BMW を買って~」と言われているのは内緒です。

このお店でメルセデスの中古車を購入するのが最善策かも!笑



2 台の W212 型 E クラス(前期)が並んでおりますが、左側の“前期の中の前期”は 189 万円と
格段にお求めやすくなっていますね。
一番左側にある同じ 2009 年式の「シトロエン C6」より安いのも驚きです。

右側の“前期の中の後期”(おそらく、RSP有)は、2011 年式という事もあるかと思いますが、
やはり、RSP(レーダーセーフティパッケージ)の有無で値段が変わってくると思います。
Posted at 2017/11/27 21:26:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 街中の車(中古車) | 日記
2017年11月27日 イイね!

【スズキ Kei】エンジンオイル&オイルフィルター交換

【スズキ Kei】エンジンオイル&オイルフィルター交換こんばんは。
お疲れさまです。

今日の浜松市内は小春日和の一日でした。
ジェームスからエンジンオイル交換の
ご案内ハガキが届いておりましたので、
午前中にジェームスへ。


無料のバッテリー診断でダメ出しされちゃいました。



あと、エアコンのフィルターも!

どうしたものか・・・

よろしかったら、こちら↓もご覧下さい。

【2017.11.27】エンジンオイル&オイルフィルター交換
Posted at 2017/11/27 21:07:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2017年11月26日 イイね!

【競馬】今日はジャパンカップ

今日はジャパンカップ。

僕は④の単勝の一点買いで勝負!

④:キタサンブラック
Posted at 2017/11/26 14:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2017年11月26日 イイね!

【2017.11.19】バニティミラーが壊れた。

【2017.11.19】バニティミラーが壊れた。おはようございます。
昨日に続き、先週の日曜日の話題です。

ホンダ N-BOX の試乗にお付き合いした後はジムへ。
珍しいクルマの隣にナイスなスペースが空いていたので、思わず駐車。



この日は何と 3 台(3 回)も GLK を見かけました。
全て白でしたが、まさか 3 台とも写真のクルマではないとは思いますが・・・

助手席側サンバイザーのバニティミラーが曇っているようでしたので、拭こうと蓋を開けたら・・・



蓋が落ちた!



写真の通り、そもそも蓋の両端にあるツメが華奢すぎですよ!
ボディや足回りはしっかりしているのにね。
こういう“くだらない事”にお金がかかるのが輸入車なんですよね~

ちなみに、運転席側は 7 ~ 8 年前に既に落下済で、当時、浜松ヤナセのサービス部に在籍されていた T 次長が応急処置をしてくれた状態です。

この際、運転席側、助手席側共にミラーの部分のみ新品へ交換( DIY )しようと考えておりますが、果たして自分で交換できるだろうか?汗
Posted at 2017/11/26 10:08:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | AMG | 日記
2017年11月25日 イイね!

【2017.11.19】噂の軽自動車に試乗した。

【2017.11.19】噂の軽自動車に試乗した。おはようございます。
今日も寒い朝の浜松市内です。

11/19(日)に噂の軽自動車に試乗させていただきました。

試乗とは言っても助手席ではありますが、
50 M も走れば十分わかりますね。


新型 N-BOX のクオリティは、もはや軽自動車ではありません。
少なくとも、60 km/h までで言えば、あれは登録車のミニバンですね。

試乗させていただいたのは NA エンジン搭載車でしたが、頻繁に高速道路を
使用されないのであれば、NA で十分だと感じました。

新型エンジンは、旧型モデル(S660比)より静かになっている印象でした。
もっとも、遮音性能が上がっているのかもしれませんが。

乗り心地は非常にまろやか。
路面の凹凸をイイ感じでいなしてくれます。

助手席に乗り込み、シートベルトをしようとしたら、シートベルトがシート内臓型で
ある点にも驚きました。
なんでも、スーパースライドシートと言って、助手席が前後に大きく移動可能だとか。
ベンチシートも選択可能だそうで、こちらを選択すると 10 万円も安くなるらしいです。

登録車のミニバンや FIT クラスにお乗りの方、さらに言えば、高級車にお乗りの方の
ダウンサイジング需要としても十分納得できる仕上がりになっていると感じました。

試乗させていただいたモデルは、車両価格(OP を含む)が 168 万円もするお車でしたが、
168 万円の価値は十分あると思います。

ただ、軽自動車に「軽快さ」や「いい意味でのチープさ」を求める僕にとって、
軽自動車として贅沢すぎだと感じました。

何枚か写真を撮りましたので、よろしかったらご覧下さい。↓

【2017.11.19】話題の軽自動車に試乗
Posted at 2017/11/25 10:30:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
192021222324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation