• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONDAISMの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2020年10月29日

タービン組み付け vol.5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タービン仮組みしていく段階で、タービンオイルアウトレットのホースを注文できてなかってのを思い出し、注文入れる際に、アウトレットの配管周りを見てみると、ん??タービンオイルアウトレットからシリンダーブロックに帰っていくところの配管無くね??となり、新品エンジンで付属されておらず、メクラされてることに気づき、慌てて注文したものの、メーカー欠品で、待つ事半月。。。やっとこさ入荷したんで、タービン組み付け作業再開です。

と言うのも、この配管図面で見るも、少しL字に曲がってるのを確認してたんで、配管をねじ込む際、エンジンマウントブラケットに当たるかも知れず、もしブラケットに当たってねじ込めないとなると、マウントブラケットを外さないといけないのですが、マウントブラケットを外すとなると、タービン外さないとブラケットが外れないんで、作業がストップしてしまったんですよね。。。
2
っで、タービンアウトレットホースをあてがいながら、配管の締め付けストップ箇所を見極めます。
3
こんな感じですかね。配管のネジ部はAN規格のようでテーパーになってますので、締めすぎるとシリンダーブロックが割れかねないし、締め付けゆるいとオイル漏れするおそれありますので、ベストなところで締め付けます。因みに、漏れ防止の為に液体ガスケット塗りつけて締め付けです。
4
タービンオイルアウトレットのホース、配管組み付け確認ができたんで、タービンをエキマニに本組します。新品ナット取り寄せたら、13mmのが来てましたが、国産車で13mmは珍しい?、ですね。
5
因みに、この奥のナット締め付けるの大変そう。。。締めれるだろうか??(汗)
6
取説にも工夫が必要とありますね。工夫と言うより、使える工具があるか?だと思うけど。。。
7
因みに、悩みに悩みまくったタービンガスケットですが、エキマニに付属されてた純正っぽいのを使うか?もしくは、タービンキットに付属されてた厚みのある強化?ガスケット使うか?だったのですが、ネットなんかで調べてると、どうも純正ガスケットは耐久性が悪い??ようなので、ここは厚みのある強化ガスケットを使う事にしたのですが、ボルト穴が大き過ぎてガバガバで、ポート位置がズレまくるんですよね。。。

なので、仕方ないんで、液体ガスケットをわずかに薄く塗ってガスケット固定しておきました。
8
っで、作業工程をしっかりと考えながら進めていかないと、順番間違えて、またタービン外さなきゃ!!となるのが嫌なんで、とりあえず、アウトレットパイプを仮装着して、ナットの締め付けが出来るか?の確認をしておきます。

vol.6に続く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Z34 ベンチ環境整理整頓🔧その弐

難易度:

PITWORK エアコン エバポレーター洗浄・抗菌剤

難易度:

法定点検(12ヶ月:8回目)

難易度: ★★★

ストップランプが消えない

難易度:

YOKOHAMA ADVA Racing RZ-DF2

難易度:

ADVAN FLEVA V701

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ホエホエ. さん いやぁ〜、ホントセンターロック化したいですね!!ローライダーのワイヤーホイール用のタワーを使って加工すれば、どうにか組めるかな?と思ってるのですが、裏面がなかなかの特殊形状で。。。ってか、そもそも1本しかありませんけど♪♪(笑)」
何シテル?   09/29 08:21
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21
エンジン搭載作業 vol.8(エンジン傾き手直し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 05:13:04
ヒーターバルブ・ヒーターホース組付け vol.3(流用ヒーターバルブ探し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 23:28:44

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation