• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONDAISMの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2020年10月29日

タービン組み付け vol.6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
っで、アウトレットパイプを装着するにあたって、アウトレットパイプを先に装着してしまうと、タービン背後のリアタービンオイルインレットホース周りの作業ができなくなるんで、リアタービンを仮置きして、先にホースを接続しておきます。
2
はいっ、接続完了。
3
んで、フロントタービンアウトレットパイプを装着するのですが、リアタービンが邪魔なんで、少しずらして置いといてっと、・・・
4
っで、フロントタービンアウトレットパイプ装着完了。
ここのナット締め付けは、さほど苦労しませんね。難なく締め付けです。
5
っで、フロントタービンアウトレットパイプの取り付けも確認できたところで、フロントタービンは本組しても問題ないであろうと、タービン固定ナット締め付けなのですが、やはりこの奥のナットがかなり厄介ですね。。。

普通のスパナでは全然締められなかったんで、加工用工具箱漁ってみたら、なんとか使えそうなのを発見したんだけど、12mm用のスパナだったんで、ちょいと削って13mm用に換えて、どうにかこうにか締め付けです。
6
コイツですね。TOMEIさんも、こんな道具付属してくれてると親切なんでけどね。。。

『締め付けには工夫が要ります』だけって。。。(汗)

工夫も何も、工具が要るって話しやね。。。
7
因みに、コイツもなかなかのくせもので、先程の作った工具でもダメで、もう普通のストレートスパナをどうにか無理やり。。。

本当は、エキマニとタービンを先に組んでからエンジン装着なんでしょうね。そうすれば裏側から工具入れられるんで、まだやりやすいのかも??
8
っで、タービンとエキマニの固定どうにか無事完了。

vol.7に続く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ベロフラム交換

難易度:

【z33前期】バンパーなど

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

削りました

難易度:

マフラーハンガー自作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ホエホエ. さん いやぁ〜、ホントセンターロック化したいですね!!ローライダーのワイヤーホイール用のタワーを使って加工すれば、どうにか組めるかな?と思ってるのですが、裏面がなかなかの特殊形状で。。。ってか、そもそも1本しかありませんけど♪♪(笑)」
何シテル?   09/29 08:21
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21
エンジン搭載作業 vol.8(エンジン傾き手直し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 05:13:04
ヒーターバルブ・ヒーターホース組付け vol.3(流用ヒーターバルブ探し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 23:28:44

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation