• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONDAISMの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2020年10月29日

タービン組み付け vol.7

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
っで、フロントタービン周りが組めたんで、お次はリアタービン周りですが、その前に、タービンウォーたーインレットホースの接続をしておきます。

リアタービン組んじゃうと、ちょいとやり難くなりますからね。

ってな訳で、タービンキット付属の耐熱ヒートシールド?装着して、接続していきます。
2
リアタービンの背後にある、こちらに接続。
3
っで、フロントタービンウォーターインレットホースの接続ができたんで、リアタービンの本組も大丈夫だろうと、組み付けしようとしたのですが。。。

どう考えても、フロントタービンアウトレットパイプが邪魔して、スタッドボルトやタービン本体をかわしてくれず組み付けできそあにない。。。

ちらっとウワサで、TOMEIエキマニ、タービン、アウトレットの組み合わせで、タービンとアウトレットが干渉して組めないとの話しも聞いてたんで、えっ!?これって、もしや組めない??とちょいと焦りましたが、ここは落ち着いて、もう一度、フロントタービンアウトレットパイプを外して、アウトレットパイプとタービンをうまく知恵の輪で動かしていき、どうにか入るかも??的なところで、プラハンで少しシバいて、どうにかここまで入りますた。。。
4
タービンとアウトレットパイプをお互い、をかなり斜めにして、少し叩きこまないと入らないですね。。。

おそらく、取説ではエキマニ、タービン、アウトレットパイプを組んだ状態でエンジンに組み付けるとあったんで、組み付け順番的な問題でしょうね。

今回エンジン降りてる状態での組み付けで、ホース類接続の都合で説明書通りの手順をあえてふみませんでしたが、こう言うこともあるんで、やはり説明書通りに進めていくのがセオリーですね。

けど、タービン、エキマニ、アウトレットパイプを組んだ状態でのホース類接続はかなり面倒だと思うんで、今回の手順は、まぁ間違いではないでしょう。

ってことにしておく。。。(笑)
5
ってな感じで、どうにかフロントタービンアウトレットパイプ、リアタービン装着完了です。

リアタービンとエキマニ固定ナットは、フロントタービン同様、奥側のナット2つがかなりやり難くいです。。。

気をつけないと、ナメナメですね。。。
6
組めてしまえば、なんてこたぁないですね。いい感じです。
7
なかなかのクリアランスですね。

これ、もし車上でやれっ!!って言われたら、僕は発狂しますね。。。申し訳ないけど、エンジン降ろして作業させてもらうよ。

こんなの、僕の腕では車上で確実な作業できないや。。。
8
んで、リアタービンのインレットウォーターホースの接続も完了。
ちょいと、取り回しがキツいですね。。。ホースの取り回しと向きをしっかりと固定しながら締め付けないと、締め付け時にホースねじれていきます。。。

vol.8に続く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

運転席ドアハンドルの応急修理!

難易度:

【z33前期】バンパーなど

難易度:

マフラーハンガー自作

難易度:

削りました

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ホエホエ. さん いやぁ〜、ホントセンターロック化したいですね!!ローライダーのワイヤーホイール用のタワーを使って加工すれば、どうにか組めるかな?と思ってるのですが、裏面がなかなかの特殊形状で。。。ってか、そもそも1本しかありませんけど♪♪(笑)」
何シテル?   09/29 08:21
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21
エンジン搭載作業 vol.8(エンジン傾き手直し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 05:13:04
ヒーターバルブ・ヒーターホース組付け vol.3(流用ヒーターバルブ探し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 23:28:44

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation