• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月05日

1/4-5 今日の良かったとこ

早くも日記が三日坊主になりつつあることに危機感を覚えています。                                                                                                                                                                                                                       
1/3、最近調子の悪い当方のパソコン
ハードオフでジャンクで買ってきたケース、
HDDがリムーバブルになってるのが特徴なんですが、
どうもその機構があだになったようで、HDDの認識が不安定です…

最終的にどうやってもHDDの認識がうまく行かなくなってきたので…

1/4、またハードオフでジャンクなケースを買っちゃいました…
税込み2160円…
しらべたらこんなヤツでした
https://www.owltech.co.jp/products/pc_case/AB801/AB801.html
5.25インチベイがたくさん入れられるというのが特徴
で、5.25インチベイにHDDの入れ替えができるベイを入れてやれば
HDDを抜き差しできますし

で、電源からマザーボードやらHDDやらを全部新しい(ジャンクの)ケースに移植
…してたら、夜中になっちゃいました…

おかげで、イイ感じに起動するようになりました。

1/5
でもやっぱりHDDは調子がイマイチなようなので、
ぶっ壊れて泣く前にとあらためて新しいHDDを発注しました。
容量当たりの価格が最も安いものをいつも選んでいまして、
これまでは4Tのものが一番安かったんですが、
今回調べたら、6Tのものが安くなってきていたので、
今回は6Tのものを注文しました…

んでもって、今日は定期の通院日…ってことで
刈谷の病院、そんで西尾の病院をはしご…
終わった後は、定番のイタリアンビュッフェ…


帰宅して、お昼寝して、お風呂に入って…
イオンでズボンを二本買って帰宅…
冬物がいい加減ボロボロだったので…


そんな感じで、やっとこさ何かしら実のある休日になりました…
あしたは、連休最終日です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/06 02:41:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中秋の名月?
けんこまstiさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月07日14:11 - 17:59、
264.28km 3時間48分、
5ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ55個を獲得、テリトリーポイント520ptを獲得」
何シテル?   09/07 18:03
SR31スカイラインGT-Dみんから出張所です。 ディーゼルエンジンのRD28を搭載した、 R31系スカイライン… (形式で言えばSR31になります)につ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サブロク修理150日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:03:13
第9回福岡クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:57:51
TKKマブチ13モーター、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 00:19:42

愛車一覧

日産 スカイライン SR31だべさちんGT-D (日産 スカイライン)
R31系スカイラインのディーゼル、PASSAGE GT-Dです。 エンジンはRD28、2 ...
日産 マーチ FHK11(MT)だべさ(●´ー`●) (日産 マーチ)
入社一年目のボーナスを頭金に 初めて買った新車… 25年(2023年現在)たって、いい ...
ホンダ LN360 大街道のじいちゃんの車 (ホンダ LN360)
母方の祖父母が始めた果物屋で、 祖父が仕事に使っていたのがLN360(N3)でした。 ...
ホンダ リード90 三代目リード90 (ホンダ リード90)
リード90です。 名前のとおり三代目です。 初代は大学のときにもらって、 就職のときに持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation