• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月14日

4/14 今日のすごいびっくりしたこと

富士スピードウェイで行われた、モーターファンフェスタの一環として催された、
ManiaxCars主催のオール・スカイライン・ミーティング…に行ってまいりました。                                                                                                                                                                 
主催者の皆様、お相手してくださった皆様、ありがとうございました。
天気予報は100%の確率で雨だったのに、
イベント中はなんとか天気が持ってくれました。
またしてもてるてる坊主「様」に感謝なのです。

おかげさまでいろんな車を拝見することができました。

今回の個人的な目玉は
R34の2000GT…
alt
このステッカーって純正なんでしょうか?
当方見たことなかったのですが、作ったにしてはあまりにも出来過ぎてます。

そしてなんといっても…
alt
金バッチ&切削アルミホイール
alt
アンテナがトランクから生えてて
alt
GT(・∀・)イイ!!

極めつけ
alt
サイドのバッジ無し

alt
FMパッケージもびっくりのフロントミドシップエンジン
異常に長いシュラウドとラジエタホース
alt
ツインプラグ!
alt
どじゃ~ん♪
なんでも先日オールペンされたそうで、めちゃくちゃきれいでした。

先週の福岡に引き続きの遠征で、
ちょっと無理した感は否めなかったんですが、
本当に行って良かったです。楽しかったです。

あと、ちょっとサプライズな出来事がありまして、
めちゃくちゃ冷や汗かきました…
言っちゃっていいのかどうかわからないので、この場は伏せておきます…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/15 00:24:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2019年4月15日 1:17
今日はありがとうございました。GTEのオーナーです。
父が数年前までRD28のY30に乗っていたので、エンジン音が懐かしかったです★
コメントへの返答
2019年4月15日 1:33
コメントありがとうございます。
まさかのご本人からコメントいただけるとは思っておらず、感激しております。
実は自分も以前ほとんど同じ仕様のGTEに乗っておりましたが
(金バッジ、純正アルミ、ガンメタのMT…)
最近ではスカイラインのイベントでもなかなか拝見することができなかったので、
めちゃくちゃ自分の中で盛り上がっていました(笑)
またお会いできたさいはよろしくお願いいたします。
2019年4月15日 7:03
GTEもGXiも今となっては
GT-Rよりも貴重ですよね。

このイベントは ・・・
知らなかった(汗)。
コメントへの返答
2019年4月15日 20:44
コメントありがとうございます。
生でGXiを見たのはもしかしたら初めてかもしれません。
エンジン音を拝聴しましたが、
当然直6とは全然違う軽快な音でした。

今回のイベント、
主催がManiaxCarsさんということで、
今後さらに変わった(笑)車が出てくることに期待してたりします。
2019年4月15日 7:18
おはようございます😃

R32のあのグレードは確かに希少ですね! 6発が収まるエンジンルームに4発ですから、120クラウンに4発エンジンぐらいの衝撃でしょうか(笑)5月はイベントが目白押しですから、またどこかでお会いするでしょうかね? その時はよろしくです( ´∀`)
コメントへの返答
2019年4月15日 20:49
コメントありがとうございます。
R32のGXi、写真の通り、エンジンが後ろ詰めで置かれているので、
前側がスッカスカで、ファンのシュラウドが異様に大きくて、面白かったです。
120クラウンの4発もぜひ見てみたいですね。

こちらこそ、お会いできたさいはよろしくお願いします。
2019年4月15日 17:40
ミーティング参加、ありがとうございました!

また、エンジンサウンド視聴会(!?)と、例のアレにもご協力頂き、感謝です!!

楽しんで頂けたようでなによりでした。

また機会があれば、ぜひよろしくお願いしまーす。
コメントへの返答
2019年4月15日 20:58
コメントありがとうございます。
楽しいイベント開催してくださり、ありがとうございました。
また、お疲れさまでした。
あと、素敵なプレゼント下さり、ありがとうございました。

エンジンサウンドのほうは、参加証を見たときからあるかなーと覚悟していたのですが、
例のアレは、ダチョウ倶楽部さんばりに「聞いてないよォ~」状態で、
てんぱってグダグダでして申し訳ありませんでした。
とはいえ、GT-Dを皆さんに知ってもらえることができたこと、
また滅多にないであろう貴重な体験ができて楽しかったです。

こちらこそ、何かあればまたよろしくお願いいたします。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月11日08:45 - 18:18、
303.35km 5時間18分、
1ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   04/11 18:20
SR31スカイラインGT-Dみんから出張所です。 ディーゼルエンジンのRD28を搭載した、 R31系スカイライン… (形式で言えばSR31になります)につ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブロク修理150日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:03:13
第9回福岡クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:57:51
TKKマブチ13モーター、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 00:19:42

愛車一覧

日産 スカイライン SR31だべさちんGT-D (日産 スカイライン)
R31系スカイラインのディーゼル、PASSAGE GT-Dです。 エンジンはRD28、2 ...
日産 マーチ FHK11(MT)だべさ(●´ー`●) (日産 マーチ)
入社一年目のボーナスを頭金に 初めて買った新車… 25年(2023年現在)たって、いい ...
ホンダ LN360 大街道のじいちゃんの車 (ホンダ LN360)
母方の祖父母が始めた果物屋で、 祖父が仕事に使っていたのがLN360(N3)でした。 ...
ホンダ リード90 三代目リード90 (ホンダ リード90)
リード90です。 名前のとおり三代目です。 初代は大学のときにもらって、 就職のときに持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation