• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月29日

4/29 今日の良かったとこ

嫁さんが実家に帰ってまる三日たちました。                                                                                                                                                                                                                
嫁さん禁断症状が(汗)

まだまだ夜は肌寒かったりしますよね
そんなとき、隣で寝てる嫁さんの二の腕につかまる
こりゃあったかやあったかや
安心して寝る

ってのが出来ない

パンチカーペットの丸まったのを買って帰った時、
ふとそんなことを思いました。
いやそんなに太くはないですぞ→二の腕

そんなことはさておいて

今日も作業にいそしんでおりました。
予定では、今日は雨ってことだったので、
作業は何もしないつもりだったんですが、
意外と雨が降らなかったので、ここぞとばかりに巻きを入れました。

まず、LN360のオイル漏れ修理の件。
一晩経ってオイル漏れてなければ成功と考えていいよねって思ってましたが
alt
真新しいオイルのシミが…
_| ̄|○

割れてるクランクケースの部分は漏れてないんだけど、
もっと別の部分っぽい

とりあえず、液体ガスケットでごまかせないか試しつつ…

乾くまでの間、畑作業をば…
トマトとズッキーニとピーマンの苗を買ってきたんで、
雨が降る前に植えちまえと…
alt
alt
alt
なんだかんだで二時間くらい作業してました
土の上に座ると気持ちいい
そのまま寝たらさぞや気持ちよかろう

買い物して、帰ったらLN360のオイル漏れ確認。
やっぱり漏れてる…液体ガスケットがオイルでべとべと…
こりゃダメだって液体ガスケットの残骸をはがします…

で、再度エンジンをよーく観察すると…
オイルの伝った経路が見えた!
alt
写真ではよくわかりませんが、
上のボルトからまっすぐ縦にオイルが伝った跡が見えます。

どうやら、濡れているのはボルトのフランジ面?だけのようです
このボルト、クランクシャフトの下にあるボルトで
すごく締めにくいやつで、ちゃんとしまってない感じ…
いったんボルトを抜いて、ボルト穴とボルトを掃除して、
で、また締め直して…経過観察…

その間に、先日福岡クラシックカーミーティングの帰りに引き取った
マーチャリのレストア?をば…
alt

マーチャリはK11後期のマーチで
マーチ買ったらマーチャリもついてくるよ的なものだったんですが、

これがミヤタのものでして…日本製の模様。

その後、なんでも中国で安く作っチャイナって流れになっちゃいましたが
この時代は景品でも日本製だったのですね

ライトが付いてて…
alt
ちゃんと点きました。
さすがに電池までは当時物ではありませんでしたが。
alt

整備のため、いったん外します…がネジがさびてるので(旧車のお約束)
alt
結局、リューターとドリルで頭をさらえてもぎ取りました

こちらはCATEYEのものでした
alt

デンデケデンデン デデデ デンデケデンデン デデデ

都会はきらめくタッションベン~♪

雲行きが怪しいので、作業を急ぎます…が寄り道
電池がさびてます
alt
こんな錆ウエットブラスト様で吹っ飛ばしてくれるわ

いつまでも錆が落ちないなーと思ってガンガン吹いてたら
alt
穴が開きました(笑)やりすぎ注意

ホイールカバー外して洗おうと思っただけなのに
よく見りゃホイール外さないとダメじゃんねぇ
alt
うしろなんかブレーキまで外さないと取れないですよ

ブレーキワイヤー交換しようと思ったけど、
ワイヤーインジェクターで油さしたらサクサク動くようになったんで
そのままにしました

それより妙にタイヤの回転が重いのが気になってたんで
ベアリングをばらしてみたら、ねちょねちょ…
劣化したグリスが固まってました…
きれいに掃除して、グリス入れてやって復活

って写真撮ってたはずなのに、保存できなかったのか途中から写真がありません…
そんなわけで、グダグダながら修理完了…
乗ってみると、意外とスピード感があって面白いです

さて

マーチャリといえばマーチのおまけ
初代シティがモトコンポを積んでたように
マーチにはマーチャリを積まないと…

しかし果たしてマーチカブリオレにマーチャリが積めるのかどうか

やってみました

alt
これは無理かも…ってあきらめかけてましたが
シートを外して、ハンドルも外して…
alt
おお?

alt
収まった(笑)
マーチャリonマーチカブリオレでございます。

じゃあ出せますよね?
alt
…って引っかかってなかなか出てこない…

alt
ハンドルを先に出して…どうにかこうにかして搬出
alt

こうして、このブログを見てくださった方に実に役に立たない知識が一つ
マーチャリはマーチカブリオレにも積める
(ということは、おそらくすべてのK11マーチに積める)

マーチカブリオレのトランク、下や横はトリムが付いているのですが、
上はトリムがされてないので、積み込むときに傷がつきかねない
実際、入れるときにコツンってやっちゃいました

ないものは作るしかありませんね

そんなわけで、トリムを…手元にあるプラダンで…
alt
alt
やってみたけど、超ダサい…

そんなわけで、ホームセンターになにか使えそうな材料はないか
探しに行きましたらば、パンチカーペットが売ってました。
なんだかもともとついてるトリムとも色合いが似てるし…

ホームセンターの帰りにローソンに寄ったら懐かしいのが売ってました…
alt
ついつい購入…
このおっさん(失礼)、いつからいなくなっちゃったんだろう

そんなわけで、今日はよく動きました…疲れた…
ブログ一覧 | ただの日記 | 日記
Posted at 2019/04/30 01:06:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LEXUS 20th Annive ...
りらこりらさん

~近況~
takeshi.oさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月11日08:45 - 18:18、
303.35km 5時間18分、
1ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   04/11 18:20
SR31スカイラインGT-Dみんから出張所です。 ディーゼルエンジンのRD28を搭載した、 R31系スカイライン… (形式で言えばSR31になります)につ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サブロク修理150日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:03:13
第9回福岡クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:57:51
TKKマブチ13モーター、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 00:19:42

愛車一覧

日産 スカイライン SR31だべさちんGT-D (日産 スカイライン)
R31系スカイラインのディーゼル、PASSAGE GT-Dです。 エンジンはRD28、2 ...
日産 マーチ FHK11(MT)だべさ(●´ー`●) (日産 マーチ)
入社一年目のボーナスを頭金に 初めて買った新車… 25年(2023年現在)たって、いい ...
ホンダ LN360 大街道のじいちゃんの車 (ホンダ LN360)
母方の祖父母が始めた果物屋で、 祖父が仕事に使っていたのがLN360(N3)でした。 ...
ホンダ リード90 三代目リード90 (ホンダ リード90)
リード90です。 名前のとおり三代目です。 初代は大学のときにもらって、 就職のときに持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation