• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月12日

8/11~12 今日の良かったとこ

このかんの作業で全身筋肉痛…
なんだか休みなのに全然休めてない気がするのはなぜだろう…。                                                                                                                                                                                                      
8/11
先日7時から畑作業したけど暑すぎて作業がはかどらなかったのを反省
5時に起きて作業開始。


9時ぐらいまで頑張ったけどやっぱりやり切れずに撤退…。

8/12
8/11に耕うん機振り回してたせいか、
全身筋肉痛でどうにもならないので、畑作業はお休み。
ずっと手を付けられずにいた、JOGのステムベアリング交換に着手。

ステムベアリングを〆てるナットを回す工具がなくて、工具屋に走ったり…
昼前にはこんな状況に


ステムベアリングの玉ッころはカピカピに劣化したグリスまみれでしたが
レース自体は意外にもそんなに傷んでなかったので、

フレーム側のレース(抜くのがめんどくさい)はそのまま利用
玉っころと三叉側は交換しました。
あと、三叉を外さないと取れないアンダーカバー(どういう設計だか…)も
この際なんで外して高圧洗浄

フレームも錆錆だけど、それなりに掃除

お店とかに出して修理してもらうときモヤっとするのが、
部品汚いまま組付けられるところ。
そこまでばらしたんだから、部品きれいにしようよってどうしても思う。
(で、全部自分でやるから手間と工具ばかり増えていく)

ところでベアリングの玉ッころ、
本来は上下合わせて52個の玉を組み付ける仕組みだけど、
バラバラになって組み付けるのが大変。
そこで、リテーナーに組付けたタイプを流用。

こんな感じ

が、
コツコツ単品で入手してきた部品に不備があり、
追加で部品が揃うまで、お預け…

とりあえず、転がせる程度に仮組。

ところで今回、ステムベアリングの交換だったはずなんだけど…?
それだったら必要な部品なんてもう組付けちゃったじゃんねぇ。

あれれ~おっかしいぞ~(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/12 21:24:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月11日08:45 - 18:18、
303.35km 5時間18分、
1ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   04/11 18:20
SR31スカイラインGT-Dみんから出張所です。 ディーゼルエンジンのRD28を搭載した、 R31系スカイライン… (形式で言えばSR31になります)につ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブロク修理150日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:03:13
第9回福岡クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:57:51
TKKマブチ13モーター、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 00:19:42

愛車一覧

日産 スカイライン SR31だべさちんGT-D (日産 スカイライン)
R31系スカイラインのディーゼル、PASSAGE GT-Dです。 エンジンはRD28、2 ...
日産 マーチ FHK11(MT)だべさ(●´ー`●) (日産 マーチ)
入社一年目のボーナスを頭金に 初めて買った新車… 25年(2023年現在)たって、いい ...
ホンダ LN360 大街道のじいちゃんの車 (ホンダ LN360)
母方の祖父母が始めた果物屋で、 祖父が仕事に使っていたのがLN360(N3)でした。 ...
ホンダ リード90 三代目リード90 (ホンダ リード90)
リード90です。 名前のとおり三代目です。 初代は大学のときにもらって、 就職のときに持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation