• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月31日

10/31 思ったよりイケてたとこ

ヨンコイチぐらいのエンジンに載せ替え
遠心クラッチを残したダックス4速化したじい様スーパーカブ、
試運転でいくつか課題が挙がっていました。                                                                                                                                                              
先日の試運転で気がついていたのはこちら
1.ライトが暗い、充電がうまくいってない?
2.ギヤの入りが固い
3.超ハイギヤード

今日は天気も良く風も穏やかだったので、
大変なスーパーカブ日和でして、
隣の隣の市の定期通院、カブで行ってきました。

で、乗っているうちに油が回ったのか、2はだいぶんよくなりました。
もう少しいいオイル(今入っているのはカストロールのGO)を入れれば
もっと良くなるかもしれません。MOTULでもいっとく?

3について、今の状態でエンジン回転数と速度のグラフはこちら。

改修前がこちら

改修前に対して、現在の仕様は
1速が若干ハイギヤ、2速・3速が若干ローギヤ、4速が追加されたって感じで
この辺の平らなところを走っている分には
慣れたらそこまでひどくもないなと思います。
1速の出足がちょっと?とろいですが、2速・3速が気持ちよく伸びるので、
頑張って走りたければ3速で引っ張ればいいし、
加速を要求しないなら4速入れればいいしみたいな。
ただ、山道にはもう少しローギヤードにしておいた方が安全には思えますが、
さしあたりこのままでいくことにしました。

1は相変わらずで、ブレーキ踏んでるとウインカーがさぼり始めるとか…
バッテリーもダメなのかも…?
そこで、ジェネレータをもう少し新しいジャンクエンジンから流用。

今ついてるエンジンはクランクシャフトがSクランクと言われる
とても古い世代のエンジンになります。
で、じい様カブと別のジャンクエンジンはもう一世代?後のLクランク。
違いはクランクのフライホイール(マグネット)の圧入幅なので、
クランクとフライホイールの組み合わせを入れ替えることはできません。

しかし、ジェネレータのコイル・コンデンサーの部分は
ジャンクエンジンから外して現物合わせしてみたらポン付けできまして、
エンジンかけてみたらだいぶんライトが明るくなるとこは確認できましたので
これで様子を見てみます。

そんなわけで、だいたいいい感じになってきました。
4速化といっても今までの3速にオーバートップがついたような感じなので
燃費もきっとさらに向上するでしょうし…
となると、プチ遠出したくなる…でも暇はない…

あと、前のブログにも書きましたが、
リターンと思い込んでいたダックス、実はロータリーでした。
(初期のダックス4速はロータリーだったようで)
なので、ロータリーのシフトドラムが残ってました。
シフトドラムストッパーも残ってます。
つまり、CD50のミッションがマルっと残ってるわけで…
今あるLクランクのジャンクエンジンをアレして
CD50の4速+遠心ロータリーという仕様が作れるってことですね(笑)
シフトアームだけは買わないといけないけど大した額じゃない。

オラワクワクしてきたゾ的な。
4速化したエンジンを並べてどれにしようかなとか
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/31 22:00:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月11日08:45 - 18:18、
303.35km 5時間18分、
1ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   04/11 18:20
SR31スカイラインGT-Dみんから出張所です。 ディーゼルエンジンのRD28を搭載した、 R31系スカイライン… (形式で言えばSR31になります)につ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブロク修理150日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:03:13
第9回福岡クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:57:51
TKKマブチ13モーター、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 00:19:42

愛車一覧

日産 スカイライン SR31だべさちんGT-D (日産 スカイライン)
R31系スカイラインのディーゼル、PASSAGE GT-Dです。 エンジンはRD28、2 ...
日産 マーチ FHK11(MT)だべさ(●´ー`●) (日産 マーチ)
入社一年目のボーナスを頭金に 初めて買った新車… 25年(2023年現在)たって、いい ...
ホンダ LN360 大街道のじいちゃんの車 (ホンダ LN360)
母方の祖父母が始めた果物屋で、 祖父が仕事に使っていたのがLN360(N3)でした。 ...
ホンダ リード90 三代目リード90 (ホンダ リード90)
リード90です。 名前のとおり三代目です。 初代は大学のときにもらって、 就職のときに持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation