• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR31GT-Dのブログ一覧

2010年07月12日 イイね!

おやすみなさいであります

いい歌だなー


この曲を聴きながら
夜の高速、インターを入って
加速車線を一直線に駆け上って
星空の下、キラキラしたイルミネーションを眺めながらクルージング…
最高でしょうな

もちろんGT-Dでね

というわけで頑張って稼ぐっす。
明日も早いので寝るっす。
Posted at 2011/12/03 21:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイラインGT-D | クルマ
2010年07月10日 イイね!

【SR31】ぐはっ【GT-D】

嫁さんのパソコンのデータがいっぱいいっぱいになってきたって事で、
古い写真とかをDVDに焼いて削除しようとしたのですが、
なんせうちの嫁さんは、
異常にフォルダ名が長くてしかも階層が深くて

というわけで、互換性のアレでエラーになりやがります
整理しようとしたのですが、あまりにアレだったので、断念しました…
とりあえず、嫁に整理しろと言っておりまする。

まぁこれを機会に自分のハードディスクも整理したいですねぇ。

で、GT-Dのタイヤ、
スタッドレスなのはまぁ良いとして、
いつからついてたのか不明。
しかもひびが入りまくりで危険が危ない。

歩いていけるほどの近所にカー用品屋がございまして
今日久々に覗いてみたらレグノのGR-8000(中古)があったので、
そいつに交換してもらいました。
バルブとか交換してもらって、\18,150-でした。
高いのか安いのかはよくわかりませんがまぁOK。
実は前のR31もGR-8000でしたので、そこはちょっとこだわりが。
(そういやそのときも中古だったわw)

いやータイヤが変わるとやっぱぜんぜん違いますね。
ちょっと転がしただけだけどw

これで安心してシャシダイに乗せられます。
(排ガス検査的な意味で)
Posted at 2011/12/03 21:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイラインGT-D | クルマ
2010年06月11日 イイね!

んんんんん

先月の給料天引き分の請求書が来ました。

んんんんんんんんんんん…(気を溜めている)



     イ


           イ
             

                 イイネ!!!


d(゚ω゚)bグッd(゚ω゚)bグッd(゚ω゚)bグッd(゚ω゚)bグッd(゚ω゚)bグッd(゚ω゚)b
Posted at 2011/12/03 20:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイラインGT-D | クルマ
2010年06月08日 イイね!

【SR31】くどいようだが【GT-D】

GT-Dは最高です。

これはもう当たり前のことなんです。

走っても最高になれますが
アイドリングだけでも最高になれます。
ていうか、とまってても最高です。

豊かな低速トルクで街中でも乗りやすく、
もしかしたらスカイライン史上最もよい燃費、
それでいて直6のなめらかさ、
そして高速の意外な静かさ、
タイヤが細いゆえのばね下の軽さが生み出す乗り心地のよさ…
理屈で考えたらいくらでも説明できる上、
理屈で説明できないのが
最高の音…
エンジンを止めるときにブルブルっと震えるしぐさ…
空力を意識したと思しきホイルキャップ
そして「軽油に限る」のシール

むむむーーーーーん
書いてたらミナギってきたぞ。

とにかくGT-Dは最高。
GTS-Rが最高という方もいらっしゃいますが、
(ゆっくりが好きな自分の性格には無理ですが)
そういう人の気持ちもわかります。
なぜなら、自分はGT-Dがこんなにも好きだからです。

そしていま欲しいのは赤線の入ってないナンバープレートです。
…明日もお仕事がんばるゾ
Posted at 2011/12/03 20:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイラインGT-D | クルマ
2010年05月25日 イイね!

【SR31】あほですみません【GT-D】

仕事でつらいときはGT-Dのことを思い出して元気になります。
時々仮ナンバーで移動させるのを口実に楽しんでいます。

先日からスピードメーターのトリップメーターの100の位が動いてませんが…

ヤ○オクを見たら、なんと言う偶然
SR31のスピードメーターが格安で出ておりまして
嫁さんに猫なでアレして速攻で落としましたw
もちろん5000からレッドのタコメーターも付いとらい。

楽しみ楽しみ。

それにしても

細いタイヤ(185/70SR14)ですが微妙に八の字切ってるあたりが
セミトレの四独を物語ってます。
そして純正の14インチのホイールカバーがまた良いんです。
(実は前期15インチのカバーも持ってるw)
前期フロントマスクはおとなしいようでいて実は不良って感じで良いです。

そしてエンジンは完全バランスの直6で
走り始めてしまえば実に静か、カラカラカラと心地よい音を奏でます。
アイドリングもどれだけ聞いていても飽きません。
低速トルクは売るほどあります。
何より、この車に乗っているとゆっくりで良いじゃないか♪って
車が語りかけてくるような気がすること
渋滞とかでも抜かれてもぜんぜんイライラしない不思議な車です。

あと、はやくカードエントリーをアレしたいねぇとか。
イエローバルブもつけたいし。

いやぁ
色々考えてるだけでなんかミナギッてきますw

この車に出会えてよかった。

ほんとにあほですみません。
Posted at 2011/12/03 20:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイラインGT-D | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月10日12:19 - 18:10、
271.74km 5時間25分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント290ptを獲得」
何シテル?   09/10 18:13
SR31スカイラインGT-Dみんから出張所です。 ディーゼルエンジンのRD28を搭載した、 R31系スカイライン… (形式で言えばSR31になります)につ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サブロク修理150日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:03:13
第9回福岡クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:57:51
TKKマブチ13モーター、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 00:19:42

愛車一覧

日産 スカイライン SR31だべさちんGT-D (日産 スカイライン)
R31系スカイラインのディーゼル、PASSAGE GT-Dです。 エンジンはRD28、2 ...
日産 マーチ FHK11(MT)だべさ(●´ー`●) (日産 マーチ)
入社一年目のボーナスを頭金に 初めて買った新車… 25年(2023年現在)たって、いい ...
ホンダ LN360 大街道のじいちゃんの車 (ホンダ LN360)
母方の祖父母が始めた果物屋で、 祖父が仕事に使っていたのがLN360(N3)でした。 ...
ホンダ リード90 三代目リード90 (ホンダ リード90)
リード90です。 名前のとおり三代目です。 初代は大学のときにもらって、 就職のときに持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation