• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR31GT-Dのブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

【SR31】引取り…【GT-D】

前略

GT-Dを引き取りにいきました

いきなり美味しい好物が



R31HOUSE、
新社屋を作っている状況です
コンテナを縦横に積んで
間の壁をぶち抜いて溶接…
なんですが、まだ隙間とかあったり
柱が無いので床がゆさゆさしたりと
これから色々大変な感じです。



お友達の車が作業中、
こちらも磨きに入っておりましてまぶしい感じです




で、うちの子ですが最終確認に入っておりました。

水をかけると傾斜している部分はさっと水が転がってなくなる
残った水もセームで軽く拭いたら無くなる



すぎさんと全損団長に仕上げてもらいました


仕上がったあとの感想を言うと
青空と雲がはっきりボンネットに映りこむ…
見た目ドノーマルと言うこともあって
まるで新車発表会のような…というと言いすぎですかね。
いや、ほんと新車の輝きなんですってば。

話が前後しますが、
今日業務スーパーに買い物に行くことにしてたんですが
そこの駐車場が狭くて車が多い
…怖くてGT-Dを出せませんでした…
ザ・本末転倒発動
万人にはお勧めできない。

さて、ラジコン見たりソフト食べたりしてまったり…
夕方になってそろそろかえろっかなって思って
てんちょとえりこさんに挨拶して…って思っていたけど
ともに接客中で忙しそうだったので待っていました。

んでもって、ふと事務所の奥を見たら、
どっかで見たことあるような女性がいるなーって
…さんでした…うーん、何年ぶりだろう…
おなかもすいたし、カレーを食しながらいろいろお話

昔はイケイケ(死語)ハデハデねーちゃんだというイメージでしたが
久しぶりにお会いした…さんは
ちょっと丸くなって(見た目ではなく雰囲気が)良い感じの女性になられてでした。
嫁さんは…さんと趣味が合うところがあるみたいで
色々話が出来て良かったみたいです。


そんな感じで
実に楽しい一日でした…

帰路はもちろんGT-Dで…
今回外装だけでなくて
中身も(ブレーキや足回り窓の調整とかこまごま…)
やっていただいたので
また一段と走りやすくなりました。
Posted at 2013/03/17 15:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイラインGT-D | 日記
2012年01月25日 イイね!

【SR31】途中経過…2…写真追加【GT-D】

うちの子はやれば出来る子やったんや(T_T)



すみません勝手に画像いただきました>R31HOUSEてんちょ

あはああああん
Posted at 2013/02/27 21:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイラインGT-D | クルマ
2012年01月23日 イイね!

【SR31】途中経過…【GT-D】

前略

今日別件(カブの自賠責)もあり
ちょいとR31HOUSEに行ってまいりました。
東海環状道で1.5時間くらいでした。

で、表題の件、
現在コーティング作業中、
かなりすごいきれいになりそうな雰囲気です。

でもやっぱ当時ものの塗装はやせてしまってて、
磨くには不向きのようです。
そういや前のR31前期も磨いたら鉄板が透けてきたなぁww

次の週末には完成しそうですので
待つことにします…

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)  ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
Posted at 2013/02/27 21:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイラインGT-D | クルマ
2012年01月09日 イイね!

【SR31】R31HOUSEに行きました【GT-D】

前略

一年以上ぶりにR31HOUSEに参りました…
用件は年末の事故の修理相談…

店のかたちががらっと変わってて
店員さん?が増えてて
オマケに全損団長がウエイターやってるし

で、
まずは腹ごしらえ

当方







デザートもぬかりありませんの


どうみても失敗作ですwともに当方謹製
じつはこのあとさらにもう一回いただきまして
お店の方にコツを教えてもらいました。
スタート直後にぐっと持ち上げて
コーンの中に具を詰め込むのがポイント
で、かなり良い感じに出来ました。

このカッコ良い車、誰の?


僕の 僕の 僕の
ジサクジエンでどうもすみません。

リフトアップされてるときに触媒を拝見
実は自分も初めて見ます。

こちらはDPFになります。
純正のタイコがついてるところに
当たり前のように鎮座してあります。


実はト○タ車用の流用です。

こちらは酸化触媒です。
ガソリン車で触媒がついている助手席側の足元の下にあります。


こちらも当たり前のようにきれいについていますが
ローバー用の流用だそうです。

R31乗りの友達も来てくれて、
おかげで楽しい一日が過ごせました。

一方、時の流れの残酷さもひしひしと。

前に乗ってた前期R31、
以前はシーズン2で売り物としてくれてたのですが、
車がいっぱいになってしまい、
玉突き状態となって裏のヤードに押し出され
苔むし&触ったら手が白くなるガードレール状態で悲惨な状況に…
3年くらい前はメーターを振り切るのは楽勝で
エアコンも寒いくらい効いて
外はボロでも中身はかなり調子良かったのですが
いまじゃどうなってることやら…

誰かほんと引き取ってくれないですかねぇ。
最悪自分が引き上げようかななんて思ったりもしましたが
さすがに3台餅は経済的にキツイし
実際自分の経験から言って乗りこなせないのはわかってるんですがねぇ。

あと、これまた以前乗ってたワゴン、
自分のときはそこそこ調子良かったと思ったんですが
自分が泣く泣く手放した後、
次から次へと壊れまくってオーナーを転々としたあげく…
もはや何から何までボロンボロンだそうで…
どうもツキのない個体だったんですかね…
自分の手元にあったのもわずか一年足らずでしたし…

とまぁ実に悲しい状態ではありますが、
とにかく、今はGT-Dをということで
預けてまいりました。
ぶつけたリアバンパーはもともとボコボコだったので新品になります。
フロントもはげた部分を直してもらいます。
あと、コーティングやってもらってきれいきれいにします。
Posted at 2013/02/23 22:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイラインGT-D | クルマ
2011年12月28日 イイね!

【SR31】事故【GT-D】

前略

近所のコンビニで
バックで駐車場から出ようとしたら
後ろに道路に出ようと待っている車がいて

ボコッ

_| ̄|…    ~○

相手はト○タのウイッ○ュで
バンパーがりがりですこしへこんでしまったのに
こちらはバンパーの角の塗装は取れてモールが凹みましたが
あとはなんともなくてはーR31って頑丈だねーと変に感心
あと3センチずれてたらあたらなかったのになぁ…

相手も普通の人で
すぐさま警察呼んで、R31HOUSEてんちょにれんらくして、会社に連絡入れて

あっという間に処理は終わりましたが

なんであんなところで…ていうようなところでしたが
いろいろ原因があって
例の鼻のあと、
今度は風邪を食らって不調だったとか
目の前をクソガキがチャリンコでふらふらしてて
そっちに目を取られたとか
自宅のすぐそこで安心しきってたとか腹減ってたとか

卯年はどうも自分はダメらしい
なぜなら前回事故ったのもちょうど12年前なんですわ
車上嵐にあったのも、ぶつけたのも全部1999年
他にもガタガタ色々あって忘れられない年

でも自分が油断していたのが最大の原因です
ほんとうにもうね…あああああ

はぁ

でも唯一救いだったのは
こういう万が一のときのための保険
保険はなにかと心強いわけですよ
おかげでなんとか
まるーく収まったかんじにできました
ほんとうにどうもありがとうございます

このさい保険で治る部分は治して
保険で治らない部分はそれはそれで
きっちり治して厄払いをしようとおもいます
ついでに
最近流行ってる?コーティングで
つるぺたりんのてろりんきゅーにしてもらおうかーなんて思ったり
また別途伺います>R31HOUSEてんちょさま

今年はもうおとなしくしてようと思います
なんか自分があてにならなくて恐ろしいです

あとは
会社への報告が憂鬱ですw
Posted at 2013/02/23 22:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイラインGT-D | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月11日08:45 - 18:18、
303.35km 5時間18分、
1ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   04/11 18:20
SR31スカイラインGT-Dみんから出張所です。 ディーゼルエンジンのRD28を搭載した、 R31系スカイライン… (形式で言えばSR31になります)につ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サブロク修理150日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:03:13
第9回福岡クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:57:51
TKKマブチ13モーター、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 00:19:42

愛車一覧

日産 スカイライン SR31だべさちんGT-D (日産 スカイライン)
R31系スカイラインのディーゼル、PASSAGE GT-Dです。 エンジンはRD28、2 ...
日産 マーチ FHK11(MT)だべさ(●´ー`●) (日産 マーチ)
入社一年目のボーナスを頭金に 初めて買った新車… 25年(2023年現在)たって、いい ...
ホンダ LN360 大街道のじいちゃんの車 (ホンダ LN360)
母方の祖父母が始めた果物屋で、 祖父が仕事に使っていたのがLN360(N3)でした。 ...
ホンダ リード90 三代目リード90 (ホンダ リード90)
リード90です。 名前のとおり三代目です。 初代は大学のときにもらって、 就職のときに持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation