• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR31GT-Dのブログ一覧

2012年01月09日 イイね!

【SR31】R31HOUSEに行きました【GT-D】

前略

一年以上ぶりにR31HOUSEに参りました…
用件は年末の事故の修理相談…

店のかたちががらっと変わってて
店員さん?が増えてて
オマケに全損団長がウエイターやってるし

で、
まずは腹ごしらえ

当方







デザートもぬかりありませんの


どうみても失敗作ですwともに当方謹製
じつはこのあとさらにもう一回いただきまして
お店の方にコツを教えてもらいました。
スタート直後にぐっと持ち上げて
コーンの中に具を詰め込むのがポイント
で、かなり良い感じに出来ました。

このカッコ良い車、誰の?


僕の 僕の 僕の
ジサクジエンでどうもすみません。

リフトアップされてるときに触媒を拝見
実は自分も初めて見ます。

こちらはDPFになります。
純正のタイコがついてるところに
当たり前のように鎮座してあります。


実はト○タ車用の流用です。

こちらは酸化触媒です。
ガソリン車で触媒がついている助手席側の足元の下にあります。


こちらも当たり前のようにきれいについていますが
ローバー用の流用だそうです。

R31乗りの友達も来てくれて、
おかげで楽しい一日が過ごせました。

一方、時の流れの残酷さもひしひしと。

前に乗ってた前期R31、
以前はシーズン2で売り物としてくれてたのですが、
車がいっぱいになってしまい、
玉突き状態となって裏のヤードに押し出され
苔むし&触ったら手が白くなるガードレール状態で悲惨な状況に…
3年くらい前はメーターを振り切るのは楽勝で
エアコンも寒いくらい効いて
外はボロでも中身はかなり調子良かったのですが
いまじゃどうなってることやら…

誰かほんと引き取ってくれないですかねぇ。
最悪自分が引き上げようかななんて思ったりもしましたが
さすがに3台餅は経済的にキツイし
実際自分の経験から言って乗りこなせないのはわかってるんですがねぇ。

あと、これまた以前乗ってたワゴン、
自分のときはそこそこ調子良かったと思ったんですが
自分が泣く泣く手放した後、
次から次へと壊れまくってオーナーを転々としたあげく…
もはや何から何までボロンボロンだそうで…
どうもツキのない個体だったんですかね…
自分の手元にあったのもわずか一年足らずでしたし…

とまぁ実に悲しい状態ではありますが、
とにかく、今はGT-Dをということで
預けてまいりました。
ぶつけたリアバンパーはもともとボコボコだったので新品になります。
フロントもはげた部分を直してもらいます。
あと、コーティングやってもらってきれいきれいにします。
Posted at 2013/02/23 22:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイラインGT-D | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月11日08:45 - 18:18、
303.35km 5時間18分、
1ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   04/11 18:20
SR31スカイラインGT-Dみんから出張所です。 ディーゼルエンジンのRD28を搭載した、 R31系スカイライン… (形式で言えばSR31になります)につ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22 2324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

サブロク修理150日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:03:13
第9回福岡クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:57:51
TKKマブチ13モーター、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 00:19:42

愛車一覧

日産 スカイライン SR31だべさちんGT-D (日産 スカイライン)
R31系スカイラインのディーゼル、PASSAGE GT-Dです。 エンジンはRD28、2 ...
日産 マーチ FHK11(MT)だべさ(●´ー`●) (日産 マーチ)
入社一年目のボーナスを頭金に 初めて買った新車… 25年(2023年現在)たって、いい ...
ホンダ LN360 大街道のじいちゃんの車 (ホンダ LN360)
母方の祖父母が始めた果物屋で、 祖父が仕事に使っていたのがLN360(N3)でした。 ...
ホンダ リード90 三代目リード90 (ホンダ リード90)
リード90です。 名前のとおり三代目です。 初代は大学のときにもらって、 就職のときに持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation