• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR31GT-Dのブログ一覧

2018年07月20日 イイね!

7/20 今日の良かったとこ

今日も、お仕事…                                                                                                                                                                                                  
嫁さんのリハビリのお迎えもあって、早々に退社後、
嫁さんを迎えに行って、そのあと、某スーパーへ…

某みん友さんがいるんじゃないの~?とか嫁さんと話してたら、
やっぱりいました(笑)

目的は、土用の丑の日ってことで、うなぎ…と見せかけて

https://www.ichimasa.co.jp/products/unajiro/

うなる美味しさ!うな次郎

これ発売当初から結構好きで

最近じゃテレビとかでも紹介されてるらしくて、
だまされたと思って食べて、やっぱり騙された(怒)という方も多いらしいですが
ぶっちゃけ「面白いかまぼこ」だと思えば腹も立ちません
カニカマみたいなもんです

今日は土用の丑の日のせいか、
某スーパー、やたらめったら安く出てて、1パック177円(+税)

普段からこの値段で売ってくれたら、
1週間に1度ぐらいは食べてもいいのよ(笑)

ちなみに、類似品のうな蒲ちゃん…は
本当にかまぼこの味しかしないから、個人的にはお勧めしません(しかも高い)

↓よそ様の食レポ
【土用の丑】ウナギの代わりになるのはどれだ!?本物と比較しながら食レポしてみたぞ!
https://edmm.jp/32349/
↑うな次郎とうな蒲とうなぎについては全く同意見ですね。

さて、嫁さんですが、
テレビ番組をパソコンで録画してみるのが楽しみの一つ
ですが、結構な勢いで録画しているようで、ハードディスクの容量が心もとないと。

調べてみたら、容量もともかく、
毎日稼働しているので、ハードディスクの稼働時間が半端なくて
すでに20000時間程度使っているものも…
これは個人的にはヤバい

そんなわけで、
やっちゃえ、技術のおっさん

嫁さんのPCにつないでるハードディスク群、
容量だけなら部署のサーバーよりデカいかもしれん…

その後、晩酌でビール…
そしたら、嫁さんどこで知ったか、
「ビール工場って行ってみたいな~(チラッ)」

ビール工場って言ったらこの辺じゃキリンだよね
やっちゃえ、技術のおっさん、再び

来週の週末が楽しみデナイノ

ビール工場に行けば分かります。
ビールは鮮度命です。マジで。

取り留めなくなったけど、
結局30%オフで買った嫁さんの大好きなローストビーフでおなか一杯になって
うな次郎には手を付けられんず…

土用の丑の日じゃなくても土曜日の明日でイイじゃないか(笑)
Posted at 2018/07/21 02:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月11日08:45 - 18:18、
303.35km 5時間18分、
1ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   04/11 18:20
SR31スカイラインGT-Dみんから出張所です。 ディーゼルエンジンのRD28を搭載した、 R31系スカイライン… (形式で言えばSR31になります)につ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブロク修理150日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:03:13
第9回福岡クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:57:51
TKKマブチ13モーター、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 00:19:42

愛車一覧

日産 スカイライン SR31だべさちんGT-D (日産 スカイライン)
R31系スカイラインのディーゼル、PASSAGE GT-Dです。 エンジンはRD28、2 ...
日産 マーチ FHK11(MT)だべさ(●´ー`●) (日産 マーチ)
入社一年目のボーナスを頭金に 初めて買った新車… 25年(2023年現在)たって、いい ...
ホンダ LN360 大街道のじいちゃんの車 (ホンダ LN360)
母方の祖父母が始めた果物屋で、 祖父が仕事に使っていたのがLN360(N3)でした。 ...
ホンダ リード90 三代目リード90 (ホンダ リード90)
リード90です。 名前のとおり三代目です。 初代は大学のときにもらって、 就職のときに持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation