• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR31GT-Dのブログ一覧

2020年08月27日 イイね!

8/13~27 …の写真で振り返るとこ

このかん、いろいろドタバタ…ていつもドタバタしてますが…。                                                                                                                                                                 
このところエンジンが少々不調なカブ…
アイドリングが維持できずぷすぷすと止まってしまうのがありました。
そこで、いろいろ手入れ。
キャブが少々汚れてたので掃除。でも調子が良くならない。
点火時期の調整。ちょっとずれてたのでバッチリ修正。
コイルを交換。これで少々調子が良くなった。
alt
ひびが入り始めた純正レッグシールド、
純正品はもちろんゴソウダンパーツ(ホンダ語)なので
海外製の社外品に交換。

で、試運転で車に抜かれたとき、
なにやらガシャガシャガシャーとかいう音がして
隣の車うるせえなと思ったらうちのカブでした。
で、エンジン停止…再始動せず。ちーん。
うちから2キロほどのところで良かったっちゃ良かったんですが
夕方とはいえ暑くて暑くて

そんなわけで、載せ替えるエンジンを作り始めましたが、
何分連休の終盤だったので、まだ完成に至らず。
alt
alt
alt
せっかくなんで怪しいものを仕込んでおきます。
alt
あと一週間ぐらい連休が欲しい…

部品が足りなくてお預けになってたJOGのほう、
コツコツ単品で集めていた部品がダメだったりで、
結局サブASSYごと再購入。ああもったいない。
でも部品が揃って作業再開
alt
alt
alt
それでもやっぱり中古の部品がダメだったり
alt
ライトを固定するナットの部分が欠損してたので、
その辺に転がってたナットを埋め込みプラリペアでくるんだり
で、とりあえず完成
before
alt
after
alt
ナニモカワッテナイデスヨ(棒)
alt
今の仕様は
エンジン腰下は3YJでマフラーは3WF、前回りが3RYないし3WF、後ろが3YK、
ブレーキキャリパーは3YK(金色で派手なのでブラストで剥がした)
基本純正部品の寄せ集めなので、「いじった」感がないのがよいです

中古のマスターシリンダーからフルード漏れして
ハンドルカバーがバキバキ折れたとかそんなドタバタもありましたが
とりあえず、形になりました。
フレームがよじれる(ような気がする)程度に
ブレーキが効くようになって良かったです。
Posted at 2020/08/28 00:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月11日08:45 - 18:18、
303.35km 5時間18分、
1ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   04/11 18:20
SR31スカイラインGT-Dみんから出張所です。 ディーゼルエンジンのRD28を搭載した、 R31系スカイライン… (形式で言えばSR31になります)につ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
234567 8
9 1011 12131415
16171819202122
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

サブロク修理150日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:03:13
第9回福岡クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:57:51
TKKマブチ13モーター、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 00:19:42

愛車一覧

日産 スカイライン SR31だべさちんGT-D (日産 スカイライン)
R31系スカイラインのディーゼル、PASSAGE GT-Dです。 エンジンはRD28、2 ...
日産 マーチ FHK11(MT)だべさ(●´ー`●) (日産 マーチ)
入社一年目のボーナスを頭金に 初めて買った新車… 25年(2023年現在)たって、いい ...
ホンダ LN360 大街道のじいちゃんの車 (ホンダ LN360)
母方の祖父母が始めた果物屋で、 祖父が仕事に使っていたのがLN360(N3)でした。 ...
ホンダ リード90 三代目リード90 (ホンダ リード90)
リード90です。 名前のとおり三代目です。 初代は大学のときにもらって、 就職のときに持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation