• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR31GT-Dのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

11/8 きょうのゆるゆるなとこ

嫁さんと酒飲みながら録画した番組見てたら
オクでウォッチ入れてたカブの部品取り損ねてました。                                                                                                                                                                                                      
何やってんだよ…_| ̄|○

さてそろそろ冬支度でも…
そもそもこの辺りは雪が積もることとか、
あまつさえ積雪で大変になることとか年に1回あるかないかですが、
保険という事で、スタッドレスにしています。
alt
本来ならチョイチョイとやり切るべきことですが、
なんだかテンションが上がらず、ダラダラと…
ホイールナットがエアインパクトで緩まないから
電動のインパクトでやったら緩んだとか、ほんとダラダラと…
alt

そうそう、ショックが抜け抜けになっててナチュラルローダウンしてて
3月にVIPをお乗せしたらデフか何かが地球とけんかした件、
ダンパーを新品に変えてイイ感じになってます。
夏の前に交換してもらってたんですが、
あらためて足回りを見たのは初めてです。新品はイイね。
alt
外した夏タイヤ、結構ひびが入ってる…
これは交換した方が安心なんだろうなぁ…
ついでに、塗装がハゲハゲのスーパーボルクもなんとかしたい…
なんてことを考えながらダラダラやって昼ごはん時にこの状態。
alt
純正ホイールキャップですが、
前オーナーがガリっとやってたりするので、
交換用に入手していた中古品…もっとも、4枚中2枚はガリガリなので、
後の2枚と元の2枚でニコイチしようとしてて
alt
汚れが目立つので、洗って
alt
ちょっとテンション上がってきた?

で、元のと比べたら…
明らかに今回入手したほうが程度が良かった…
alt
手前が元の。奥が入手したの。
前後に付けたらバレるので、左右に分けました(汗)

さらに経年劣化で表面がカスカスになりかけてるウインカー、
R31の先輩方に聞いた裏技を使う時が来た?
alt
これを
alt
ドヤァ
alt
道具はプラスドライバー1本!作業時間5分!
ちなみに新品等に変えたわけではありません。
1回こっきりしか使えないうえ、あんまりすぎるので封印してました。

あとは次の週末に洗車をして、月末の遠出に備えます…。
Posted at 2020/11/08 23:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月11日08:45 - 18:18、
303.35km 5時間18分、
1ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   04/11 18:20
SR31スカイラインGT-Dみんから出張所です。 ディーゼルエンジンのRD28を搭載した、 R31系スカイライン… (形式で言えばSR31になります)につ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2345 6 7
8910111213 14
15161718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

サブロク修理150日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:03:13
第9回福岡クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:57:51
TKKマブチ13モーター、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 00:19:42

愛車一覧

日産 スカイライン SR31だべさちんGT-D (日産 スカイライン)
R31系スカイラインのディーゼル、PASSAGE GT-Dです。 エンジンはRD28、2 ...
日産 マーチ FHK11(MT)だべさ(●´ー`●) (日産 マーチ)
入社一年目のボーナスを頭金に 初めて買った新車… 25年(2023年現在)たって、いい ...
ホンダ LN360 大街道のじいちゃんの車 (ホンダ LN360)
母方の祖父母が始めた果物屋で、 祖父が仕事に使っていたのがLN360(N3)でした。 ...
ホンダ リード90 三代目リード90 (ホンダ リード90)
リード90です。 名前のとおり三代目です。 初代は大学のときにもらって、 就職のときに持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation