• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR31GT-Dのブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

11/28 今日も頑張ったとこ

今日も嫁さんと晩酌して一日を終えようとしております。                                                                                                                                                                                                          
昨日はとても眠かったので早々にお休み…

で、今日は、早々に起きて、iPhoneSE(2016)のバッテリー交換…
iPhoneとか当然新品で買えるわけもなく、中古ですが、
当然バッテリーが劣化している代物でして、
先日の福岡とか、2時間ぐらい野外活動したら電池亡くなるとかそんな感じ

iPhoneが良いのは、サードパーティからやっすい電池がうらうら出てることで
(もちろん玉石混交なんでしょうけど)
電池交換して長く使える感じなので…

今回はROWAジャパンの電池を使いました。
そして、分解する工具はDeeproの物(iPhone5Sの電池交換時についてきた工具)

Deeproの電池に付属してた工具はかなり本格的な感じで、
事実、何度も使えて良いものです。
それに比べるとROWAジャパンの工具は少々見劣りする感じです
(もちろん、一発使うだけなら問題なさそうですが)

まずは、御開帳

吸盤を液晶にくっつけて、液晶を持ち上げる作業
これがもしかしたら一番大変かも。
(へたにバカぢからでやったら破壊は必至ですし)

次に両面テープで止められているバッテリーを外す
いわゆるコマンドタブみたいな剥がせる両面テープでくっついてますので
それを引っ張って剥がすのですが、今回はうまく行きました。
(だいたいちぎれる)

で、新しい、ROWAジャパンの電池に交換



元に組みなおしてバッチリ動作OK

さて、今日はGT-Dの車検のため、
事前にアポ取ってた、坂祝へ…
エンジンルームをまず見て、ブローバイの配管がカチカチになって
ブローバイが漏れてる感じだったので、それは交換してもらうことに。
次にリフトアップしてもらって、各部をチェック

スタビブッシュがヒビヒビなので、交換

パワステオイルがパワステポンプからにじんでる…

オイルシール交換だそう。
そして下回りが、錆錆…



これは錆止めの処理をしてもらうことに。
GT-Dの車検はそんな感じ?

ついでに?預けて作業してもらってるLN360の様子をうかがいに。
屋根は外れたままで一見進んでないように見受けられましたが、
細かいところで、作業が進んでいたの図

さびていなくなっていた部分、少しずつ埋まっていってます。

でもやっぱり完成は春以降になりそうです…。
Posted at 2020/11/28 23:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月11日08:45 - 18:18、
303.35km 5時間18分、
1ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   04/11 18:20
SR31スカイラインGT-Dみんから出張所です。 ディーゼルエンジンのRD28を搭載した、 R31系スカイライン… (形式で言えばSR31になります)につ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2345 6 7
8910111213 14
15161718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

サブロク修理150日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:03:13
第9回福岡クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:57:51
TKKマブチ13モーター、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 00:19:42

愛車一覧

日産 スカイライン SR31だべさちんGT-D (日産 スカイライン)
R31系スカイラインのディーゼル、PASSAGE GT-Dです。 エンジンはRD28、2 ...
日産 マーチ FHK11(MT)だべさ(●´ー`●) (日産 マーチ)
入社一年目のボーナスを頭金に 初めて買った新車… 25年(2023年現在)たって、いい ...
ホンダ LN360 大街道のじいちゃんの車 (ホンダ LN360)
母方の祖父母が始めた果物屋で、 祖父が仕事に使っていたのがLN360(N3)でした。 ...
ホンダ リード90 三代目リード90 (ホンダ リード90)
リード90です。 名前のとおり三代目です。 初代は大学のときにもらって、 就職のときに持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation