• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR31GT-Dのブログ一覧

2017年12月26日 イイね!

12/26 今日のよかったとこ

昨日は、今日に備えて?早く寝たのに、早く起きられませんでした…
できたら、渋滞する前の時間に出社したいのですが…。

今日も、こちゃこちゃ会議やらミーティングやらありましたが、
どうにかこうにか、仕事をさばいてた気はしますが…
ちっとも楽になった気がしません…

うちの会社は、金曜日から休みに入りますが、
明日ぐらいから、ボチボチ休む人が出てくるみたいです。

当方は、最後までいますけど…

若い衆から、今まで使った事のないソフトの使い方を教わって、
ボチボチ人がいなくなる明日から、ちまちまいじってみようかななんて
おもったのが今日の良かったところです。

平日は、頭の中が9割9分仕事なので、しょうがないのですが、
仕事の話ばかりで、申し訳ないです…。

この後、ご飯を食べて、
枕元においてある車のカタログでも見ながら寝るのが、ちょっとした楽しみです。
Posted at 2017/12/26 23:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2017年12月25日 イイね!

12/25 今日のよかったとこ

今日は…12/25だし、
みんなシャンシャンやりすぎておねんねだろ…と思って
朝早くに出社しようとしたら大渋滞で…
日本人みんながんばりすぎですぅ~。
うちの若い衆みたいに休めば良いのに~。


さて、今日は、それでもいつもよりずいぶん早く出社できてよかったです。

仕事は、あまり進んだ気はしませんが、それでもやる事はやれたので…

帰宅後、ヤフオクで売れたPCをローソンから発送できました。
はぁやれやれ。

来年は、もっといろいろだんしゃりして、身軽になりたいですね。
Posted at 2017/12/25 22:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2017年12月24日 イイね!

12/24 今日のよかったとこ

今日は、夜更かししてしまった昨夜の影響で朝寝坊…
でも、エディオンでティッシュのポイント交換は行ってきました…。
んでもって、任天堂のスイッチ?が売ってました…
たぶん品薄なんだろうなと思って、一瞬かおうかなと思ったけど、
そもそも、ゲームをする文化が無いので、やめました…

昔DSが超品薄だったとき、なぜかほろっと買えてしまい、
でも結局ソフトを買うお金が無くて、
ヤフオクに流したらちょっとした小遣いになったってのがありまして、
望んでなったわけじゃないけど、
結果としてテンバイヤーに成り下がってしまったので…

ソフトも、ちらみしたけど、よくわからないし


帰ってきて、朝昼兼用を食べて、洗車…
GT-Dと、マーチカブリオレと、ついでに代車マーチも…
さらに汚れまくっていた、バイクたちも…

そのご、雨がじゃんじゃん降って以下略なんですけど。

そうこうしてたら、日産から車検があがった件連絡ありましたので、お出かけ。
年末の帰省に向けて、おみやげのえびせん買って、
灯油を買って、

で、今日のお題は、ノートE-POWERニスモ…


このニスモシリーズ、
最近の流行なのか、ミラーだけ赤…
正直、個人的には、事故車みたいで嫌だったんですが
ここまでプッシュされると、もう慣れてきました
(でもやっぱり好きじゃない)


バケットシート、乗り降りに気を使いますが、フィットして結構よさげ。




アルミホイールの形は、セレナニスモとおんなじイメージ

リア側は、ドラムなのは、ちょっと残念かも


このお値段だったら、R31のGTSが買えちゃうよねぇ(ただし30年前)

で、これから、昨日食べ切れなかったケーキを食べる予定です
あしたは、朝早く行かないと…

最後に、ボケるなら今夜しかないのコーナー



♀ この後は、二人で楽しみましょ☆
♂ え…ぼくどうすれば…(汗)
♀ カマトトぶってんじゃねぇぞwやろうぜ少年ww
♂ で、この箱はなに?
♀ おもちゃだよw『おとな向け』って書いてあったけど気にしないww

ちなみに去年のボケ
https://minkara.carview.co.jp/userid/616530/blog/39056581/
Posted at 2017/12/24 21:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2017年12月23日 イイね!

12/23 今日のよかったとこ

街はシャンシャンシャンシャン♪、
ラジオをつけてもシャンシャンシャンシャン♪
…我が家は別にキリスト教ではないので、何もしません…と思いきや                                                                                                      
無節操で食いしんぼうな夫婦なので、ワイン飲んでケーキ食う日です(笑)
ただ、25日じゃなくて、24にそういうことするのっておかしいやろ?
ってことで、例年25日にやるのが我が家なりのこだわりだったんですが、
今年は、24日が、日曜日、25日が月曜日ですよね。
どっちにしたって、翌日の仕事に響くとあかんので、
今年のワイン飲んでケーキ食う日は前倒しで23日に決めてました。

で、今日は、NV350の初めての車検のため、日産へ…
ほしたら、どういうわけか、ニスモな車が二台も御出迎え。

今日のお題はこちら。

セレナニスモです…。

あっちゃこっちゃにセーム革みたいなのをいっぱいあしらってます。

バックドアは二段階の図。

タイヤやホイール、ブレーキもエグイです。

で、8人乗りなんだそうです。
シートベルトも一応形だけは、8人前。
ヘッドレストも一応形だけは、8人前。
で、自動ドア。各席にはテーブルとUSB端子とドリンクホルダー、
エアコンは後ろにもあります。

おかげで、ハンドルはスイッチだらけです。
たぶん、自動ブレーキやらなんちゃらモニターやらもついてるんでしょう。
知らんけど。
ありとあらゆるものが至れり尽くせりです。

自分は、車に限らず、一点豪華主義なので、
アレもコレもと欲張るという行為そのものが
うまくいえませんが、チ◎コの皮がむけてないというか、
個人的な感覚としてなんかおぼろげに嫌だと思っていまして、
ミニバンでスポーツ?8人乗って?って思わなくも無いですが、

まぁこういうのもありかなって最近は思い始めてます。

最後にお値段

ポカーン

うまい言葉が思いつきませんが、
もっとシンプルにならんもんかな~

軽自動車で乗り出し200万、セレナで400万とか
セールスマン氏も、車の値段が高すぎると言っておりました。
20年前マーチを新車で買ったとき、
定価170万だと言って回りに驚かれたんですけど
それはかなり特殊なカブリオレだったからで、
普通の?マーチは100万円前後~買えた筈。
なんでこんなに車の値段が上がったのか。

代車は、K12マーチでした。運転しやすい、良い車です。
エアコンもナビもついてます。
ATは4速だし、パワステついてるし、ドアも4つあるし、曲がるし止まるし。
趣味を抜きにすれば、自分は、もうそれで十分です。

昼ごはん


五十五番のまぜそば。

次に、ペットボトルや缶をリサイクルに出して、
エディオンでトイレットペーパーをポイント交換。

そして、嫁さんのママチャリをタイヤ交換。
距離も大して走らないので、そんなに磨耗は進まないのですが、
買ってからずっと交換してなかったのでひび割れとかあったので。
ママチャリのリアタイヤ交換は、いろいろはずすものが多く、めんどくさいです。
何年ぶりかということもあって、1.5時間ぐらいかかってしまいました…。

んでもって、予約していたケーキを引き取り。ついでに買い物。



・・・で、録画したテレビ番組を見ながら、食事&ケーキを1/4ずつ食べて、
嫁さんと2人でワインを1本あけて、今に至ります…。

今日の良かったとこは、そんなわけで、いっぱいですね。
Posted at 2017/12/24 02:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2017年12月22日 イイね!

12/22 今日のよかったとこ

今日は…

年末恒例、                                                                                             
お得意様の得意技、                                                                                                                                         
「年明けの会議で報告」

回りまわって当方にクリティカルヒット

なんでやねーん。

そんなわけで、帰りが遅くなりました
来週も帰りが遅くなるかもしれません

でもやっぱり、しゃんと前向いて歩けば、きっと良いことあるかもしれません

そんな帰りがけ、車の中で聴いた曲



80年代の曲をまとめてIPODにつっこんだの忘れてましたが、久々に聴いたです。
こういう曲はたまに聴くと元気が出ますね



アニメは見てないけど、曲は知ってるみたいな。

そんな曲たちを聴きながら、ちょっとばかり遠回りした夜間飛行

そんな帰り道、薬局に行ったら、
ちりかみとシャウエッセンと柿ピーが安かったのが、
今日のよかったとこです。
Posted at 2017/12/23 00:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月10日12:19 - 18:10、
271.74km 5時間25分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント290ptを獲得」
何シテル?   09/10 18:13
SR31スカイラインGT-Dみんから出張所です。 ディーゼルエンジンのRD28を搭載した、 R31系スカイライン… (形式で言えばSR31になります)につ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

サブロク修理150日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:03:13
第9回福岡クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:57:51
TKKマブチ13モーター、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 00:19:42

愛車一覧

日産 スカイライン SR31だべさちんGT-D (日産 スカイライン)
R31系スカイラインのディーゼル、PASSAGE GT-Dです。 エンジンはRD28、2 ...
日産 マーチ FHK11(MT)だべさ(●´ー`●) (日産 マーチ)
入社一年目のボーナスを頭金に 初めて買った新車… 25年(2023年現在)たって、いい ...
ホンダ LN360 大街道のじいちゃんの車 (ホンダ LN360)
母方の祖父母が始めた果物屋で、 祖父が仕事に使っていたのがLN360(N3)でした。 ...
ホンダ リード90 三代目リード90 (ホンダ リード90)
リード90です。 名前のとおり三代目です。 初代は大学のときにもらって、 就職のときに持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation