• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR31GT-Dのブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

2/4 今日の良かったとこ

今日は、忙しかったです。                                                                                       
今日のメニュー
1.エディオンでくまモンのトイレットペーパーをポイント交換
2.NV350買取価格最終交渉
3.元部下のところに島根土産を持っていく
4.新しいPCの設定

1.はまぁ、いつも通りで…
エディオン、たまにエディオンカードのポイントで
ティッシュやトイレットペーパーやらを交換できるイベントをやってますが、
おかげで、我が家の需要はだいたい満たせてます…
ただ、これがくまモンとかムックガチャピンのとかだったら、
人気なので並ばないと売り切れになってしまいますね…
今日も随分並んでたので、多分10分くらいで売り切れたんでしょうか…


2.そのあと、NV350で買取屋さんへ…嫁さんもつれて…

で、先方の話もゆっくり聞いたうえで、
嫁さんからかなり高めの要望を出させて、
で、煮詰まってきたところで
向こうが言っている額と、嫁さんに言わせた額の中間で妥結を迫る…

そう、最初からそのつもりだったんです(笑)

なんとかその作戦に乗ってくれ、
いちおう希望通りになりましたが、条件が出ました。

やはりぶつけた際の修復が、
修復歴になるのか否かの判断ができず
第三者機関の査定を受けたうえで判断ということになりました。

というわけで、交渉としては、終了。
車は、いったん引き取られることになり、
お店の人を連れて、家まで帰宅し、
荷物を運び出してから、記念撮影して、
そして、お店の人によって、回送されていきました。


ちょっと急だったので、頭が混乱してます。
ちょっと戸惑っています。

お別れというのは、後からじんわり来ますね…

あ~る~はれた~ ひ~る~さがり~
い~ち~ば~へ つづ~くみち~

なんでこんな時にドナドナ思い出すかな

ドナドナド~ナ~ドォ~ナァ~

しかもフルコーラスで。小学生の時の記憶は少々じゃ消えないらしい。

あ~お~いそら~ そ~よ~ぐかぜ~

泣いてなんかいませんし(涙)


昼ご飯を食べた後、買い物して、
元部下のお宅にお邪魔して、先日のお土産をお届け。

夜ご飯を食べて、先日組みあがったPCをいじる…
これまで、windows7でしたが、
今回は、windows10になったので、まず使い方がわからん…

元部下のお家で、ウサに触れたので、良しとしましょう…
Posted at 2018/02/05 01:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2018年02月03日 イイね!

2/3 今日の良かったとこ

今日は節分でした…。
豆まきはしませんでしたが、マメに動き回りましたってことで(笑)                                                                
昨日の予告どおり、今日のメニューは以下。
1.NV350のスタッドレスをヤ○オクに放流。
2.NV350の修理履歴をディーラーから取り寄せる
3.NV350を査定に出す
4.GT-Dを修理に出す
5.LN360にまつわる課題を解決する

というわけで、朝早く起きて、昨日はずしたスタッドレスタイヤを○フオクに放流。
売れてくれるといいけど…どうかな…


次に、NV350の修理内容明細の件。
内輪差で足元ぐらいのブロックに左側をぶつけてしまって、
もちろんきれいにディーラーで直してもらったのだけど、
これがいわゆる事故車扱いになるのかどうかを明確にするため。
ディーラーさんには、前もってネゴしていたので、
それを受け取って、先日査定してもらえなかった、A社に…

A社は、ハイエースやキャラバンの販売も手がけているとのことで、
見るなり熱烈に欲しいアピール。
ですが、やはり直した痕がリスクになるみたいで、
最低妥結価格まではいけそうですが、それ以上が伸びない。

で、粘り強く交渉していると、委託販売にしませんか?と予想外の展開に。
しかし、残債が残っているし、出来たらスカッと売り切りたいところ。
委託販売だと、いつ売れるかわからんので、ちょっとうっとうしい。
Bにかました、本部作戦(笑)でいったん持ち帰ることに。


平行して、
やたらめったら電話にメール、ハガキまで送ってきたBに、メール。

ここはおかしな会社で、
同じBだけど、いろんな支店から連絡が別々に来る。
なので、先日買い叩かれそうになった支店とは別の支店にした。

 他社さんは、○○○万まで頑張ってくれてると言ってるけど、
 それ以上出るなら、店に行ってもよいぞよ



次に岐阜のR31HOUSEへGT-Dを回航。
GT-Dの修理を依頼することも目的のひとつですが、
もうひとつ、LN360の課題解決についても相談。

課題とは、経済的な話はさておいて、
遠方にある車で、陸送が必要なのだけど、
万一事故があった場合、替えが効かない(部品もない)ので、
陸送会社が難色を示しているということ。
もうひとつは、修理など、面倒を見てくれるところが無いこと。

両方まとめて、R31HOUSEさんにお願いすることになりました…。


そのかん、件のBからメールの返事が一向に来ない。
こちらから電話。
ほしたら、

 すでに○○店で査定されてますよね?
 そこでお出しした金額以上は出せませんので、また機会がございましたら


車見せるまでアレだけギャンギャン電話かけておいて、
連絡も寄越さず、それかい。
しかも別々に連絡しようとしてきて、結局つながっとるんかい。

直売のネットワークがありますから~とか
他社でかかる手数料ぶん高く買い取れますとか言ってたけど、
結局、こちらの無知に付け込んで、
けなしていた他社(A)よりも○○万円も安く買い叩こうとしてましたよね?

どーでもいいけど、若いねーちゃん使って連絡とろうとして
結局もっさいアンちゃんが出てくるとことか、ズルイね~。
(もっとも自分、そもそも車以外には淡白なので、色仕掛けは無駄…)

あと、これはあまり考えたくないんだけど、
Bに査定してもらった後、
車体に、身に覚えのない傷があるのを発見した
んだよね。
査定前後が雨だったから、確証は無いのだけど、
いつも見ている運転席側側面、
傷なんか無かったはずなんだよねぇ。



それにくらべて、A社担当者のなんと熱いことか。
1BOX扱ってるからわかる。色も装備もすばらしい、
外装も内装もとてもきれいで、
大事に乗っているのがわかるから、
どうしても欲しい…とおっしゃられてでした。
また、口先だけでなくて、価格のほうもAとは雲泥の差。

というわけで、即座にA社担当者のほうに、電話。
他社も回ってみたけど、
A社は担当者さんはものすごく熱意が伝わるので、
こちらとしても、ちょっと嬉しい。
なので、もうめんどくさい他社回りはやめにしたい。
しかし価格に納得はしていないので、
明日また、再度交渉させてくれと。

で、付け加え。

 念のため申し上げると、うちの本部は
 ○○○万円以上じゃないと許さんと言っております


なんか悲鳴が聞こえてきた気がしますが(笑)

どうしてもダメなら
いちおう連絡をもらっているNやら、
あまりいい評判を聞いたことがないGやらも検討したいですが、
A担当者に言ったように、
もはやいろいろ策を弄するのもめんどくさい。
目標額(絵空事)には届かないものの、
最低限超えて欲しかった最低妥結価格いけそうな見込みですので…
(ただし嫁さんは納得してくれてない)

明日は、本部(嫁さん)を連れて行こうと思います。
つまり、
Posted at 2018/02/04 01:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2018年02月02日 イイね!

2/2 今日の良かったとこ

今日は、NV350のスタッドレスタイヤを、ノーマルタイヤに交換しました…。
                                                                                                       
どうもいろいろ見ていると、スタッドレスタイヤがついてるからって
査定があがるわけではないようですし、
それどころか、
某オクとかみてると、このところの雪でスタッドレスタイヤが暴騰しているので
処分するなら今しかないようです…

で、雪が降ったら、会社には、電車です(涙)

嫁さんとも話しましたが、庭に4台押し込め作戦は、やっぱり無いです…
乗らないと車って腐っちゃうしね…

そんなわけで、なんとか頑張って高く買い取ってもらわないと…

あと、ディーラーに確認しましたが、
やっぱり修復暦はつかないのでは?とのこと
いろいろ突っ込まれたときのために、
修理内容を記載した書類を持っていこうと思います。

なもんで、きのうのB社は

ぽぽぽぽ~んですぅ~。

すっすっす♪
(癖になった)

明日は、ちょっと忙しいです。
朝一で、スタッドレスタイヤを某オクに出品して、
ディーラーに修理したときの伝票をもらいに行って、
A社に査定させて、で、うちの本部(嫁さん)に判断を仰いで


で、厄介なことに、
実は、先日の島根遠征の帰路でGT-Dが機嫌を損ねまして…
別の車にちょっかい出すと、すぐ嫉妬して機嫌を損ねる…
つくづく不思議な車です…

なので、昼からは、お出かけ。
GT-D、R31HOUSEのスーパーメカさんに見てもらいます…
オイルも交換してもらおうかなぁ…

で、ヤフオクで部品取り目的で落札した、ジャンク扱いのPCが
実は自分が持ってるのよりもずっと程度が良い…だけでなく、
起動確認できませんって書いてあったのに、さくっと起動して感動したこと…
が今日の良かったとこです…

いや、マジでびっくりしたなぁ。
Posted at 2018/02/02 22:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2018年02月01日 イイね!

2/1 今日の良かったとこ

今日は、いよいよ年貢の納め時…                                                                                                                                     
NV350キャラバン、手放したくないけど、手放す準備…
部屋の中を掃除して、きれいにして…

で、先日一喝一括査定を申し込んで、
そこから反応があったところにちょっと行ってみようかと…

まず今日お伺いしたのは、A社…
ところが、店についても、誰も出てこない…
なんと、今日は、会議で査定が出来ないとのこと…

で、手ぶらで帰るのもアレなので、そこから隣の隣の市のB社に…
査定は少し時間がかかりまして…
そのあいだ、ご自由にってあったコーヒーを二杯頂いて…
ちなみに、お菓子とかもおいてありましたねぇ…
ボクこういうとこ初めてなんで(マテ)

で、きれいに乗ってるし、車検は取ったばかりだし…で
大事にされてますねぇとは言われたものの、

自分がバカ正直に言ったのがいけなかったのかもしれませんが、
自宅近くで路駐してサカってたバカ娘の車を避けて
(正確には、目を取られて)
反対側のブロックでリアフェンダーを凹ったのが
修復暦になるんじゃないのと値切られて、
本部と相談してみたんですがこの金額で…と。
ウンウン唸って出してきた金額は、目標額の3/4…

 うちで決めてくれたほうが良いですよー
 早く売ったほうが良いですよー

…とけしかける営業マンに

  おたくに本部があるように、うちも本部(妻)と相談しないとですぅ~♪
  この金額で売ってはうちの本部(妻)に怒られますぅ~♪
  『このバカたれが、帰ってくんな』って家から蹴りだされますぅ~♪


とっさの思いつきの台詞でしたが、自分にしちゃ上出来ですぅ~
一生懸命やってますぅ~ 外回りが忙しかったんですぅ~



次もあえて嫁さんは連れて行かず、単独で行って額を持ち帰る作戦で…。

納得の行く回答を引き出すまで、
最後の、最後の、最後まで…

 ガンバロ~ (ガンバロ~)
  ガンバロ~ (ガンバロ~)
   ガンバロ~ (ガンバロ~)

とりあえず、先のA社には土曜日に出直すこととし、
B社は、別の支店からも電話やメールやハガキが来ているので、義理を立てつつ、
それより、淫乱娘の車を避けて凹った傷、
(もちろんディーラーできれいに直してもらってるのだけど)
それが果たして修復暦に値するのかどうかを再確認しつつ、
最後の砦として、やたら評判の悪いG社にAとBのをちらつかせて…

ぶっちゃけ、どうにも折り合いがつかなければ、
手放さないで、庭に押し込めて持ってようかと(笑)
Posted at 2018/02/02 00:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月10日12:19 - 18:10、
271.74km 5時間25分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント290ptを獲得」
何シテル?   09/10 18:13
SR31スカイラインGT-Dみんから出張所です。 ディーゼルエンジンのRD28を搭載した、 R31系スカイライン… (形式で言えばSR31になります)につ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

リンク・クリップ

サブロク修理150日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:03:13
第9回福岡クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:57:51
TKKマブチ13モーター、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 00:19:42

愛車一覧

日産 スカイライン SR31だべさちんGT-D (日産 スカイライン)
R31系スカイラインのディーゼル、PASSAGE GT-Dです。 エンジンはRD28、2 ...
日産 マーチ FHK11(MT)だべさ(●´ー`●) (日産 マーチ)
入社一年目のボーナスを頭金に 初めて買った新車… 25年(2023年現在)たって、いい ...
ホンダ LN360 大街道のじいちゃんの車 (ホンダ LN360)
母方の祖父母が始めた果物屋で、 祖父が仕事に使っていたのがLN360(N3)でした。 ...
ホンダ リード90 三代目リード90 (ホンダ リード90)
リード90です。 名前のとおり三代目です。 初代は大学のときにもらって、 就職のときに持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation