• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR31GT-Dのブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

5/27 今日の良かったとこ

今日は…昨日の伊豆でくたびれて…ってわけにもいかず…                                                                                                                                                                                                                            
まずは、昨日頑張ってくれたマーチカブリオレと
一週間おきさらしで砂ぼこりだらけのGT-Dをサクサクと洗車…
その間に、洗濯をして、嫁さんと干し…
畑に行って水やりと雑草取りとトマトの脇芽取り…

次に、来週末のイベントに向けて、手土産を買いに、近くのえびせん屋に…

で、本当は、LN360の様子を見に行きたかったんですけど…
今日は、柴田自動車のスーパーメカさん、お休み!(ちーん)

ってわけで、昼ご飯を作って…食べて…嫁さんとお昼寝…
もさもさと起きて、アイス食べて…
(んなことしてるから、二人して太る…)

劣化して破れた網戸を張りなおして、
お風呂の換気扇が埃がたまっていたので、お掃除…

んでもって、ヤフオクで売れた本を発送して、買い物して、終了…。


それだけでは面白くないので、ねた投下…

先週、入手した、エロい本…


表紙はフェローMAXですが、その名の通り、いわゆる当時の「…のすべて」
中身は、よくある試乗記なんかもあるのですが、
結構ハードな内容もあったりします。

数式が入っていて難しい(マテ)

ですが、今回のねたにふさわしいのが、巻末の…
まさかの70年代劇画調漫画…


お題は、フェローMAXのモデルチェンジについて。
(広告記事とまでは書いてないけど、ぶっちゃけ広告だよね?)
堅実だけど、保守的だった、初代フェロー、
一方、業界に衝撃を与えた、N360のヒット、
それに刺激を受けて、若者向けに振ったモデルチェンジをした…という内容。


若返るゾ

ヤング・ダイハツ運動開始!

ってなんぞフリーダムすぎる若者たち…いや、ヤング(死語)
ちょうどうちの両親ぐらいの世代ですか…

内容は、はしょりますが…

あるある(笑)

で、締め。
60年代から70年代にかけての急激な若者(いわゆる団塊か?)の変化にあわせて
モデルチェンジして、大変な好評を得た…というオチですが…

旧型フェローと66年型女性像


MAXと70年型女性像


ごめん
自分66年型女性のほうが好きだわ(爆)

また、個人的に意外だったのは、
現在名車としてもてはやされているスバル360、
この本では、時代の変化についていく努力をなまけたなんて、
あまり良い言われ方をされてなくて。
今思えば、後継のR-2に限らず、おしなべてプラスチックの飾り物が増えて、
アブラギッシュなデザインになったように見えるんですけど
当時としては、それが良い方向への進化だったんですかねぇ…


さらに最後のページは車とファッションについて

サファリルック…。


ジャンプスーツ…。


パンチの利いたビート・ファッション…

パンチイイねパンチ。

パンチが利いた…で画像検索した結果

これは確かにいろんな意味でパンチが効いてる

でも、検索で出てきた、ほかの画像は、芸能人の変顔ぐらいで
率直に言って、個人的にはパンチが利いてなかった。

いちいちどうでもいいことまでに文句をつけ炎上させ謝罪を求める当世。
その意味では、少々クドイけど
アブラギッシュでフリーダムな70年代が多少懐かしくも…?
Posted at 2018/05/27 22:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2018年05月26日 イイね!

5/26 今日の良かったとこ

今日は、嫁さんの定期通院で、熱海でした。                                                                                                                                                                                  
昨日の写真から
出発の時、近所のわんこ


なんだいつものアンタ達じゃないですか
通りかかった車をチェックして不審者が来たら吠えるのが私の仕事ですがね
アンタ達には別に用はないんでさっさと行ってくれませんかね
こっちゃ忙しいんです眠たいんです
…と言っている…かもしれない

静岡…


/^o^\フッジサーン


今日の写真

なんか用ですか
…って言ってる…かもしれない

伊東の海…(嫁さん撮影)


病院


診察のほう、
2月からの肩の痛み、五十肩?だそうで、
ブロック注射したら良くなるとのことで、やってもらったところ、
一発で肩が上がるようになったとのこと…

で、今回の足は、マーチカブリオレでしたが、
カタログでは燃料タンクが42リットルで、
実際の燃費実績がだいたいリッター13キロくらい。

何が言いたいかというと、
嫁産地までは伊豆の峠を越えなくてならなくて、だいたい300キロ弱、
んでもって熱海までまわって熱海の峠を越えて帰ってくるわけで、
だいたい600キロくらいあります。
なので、普通に走ったら、たぶん給油が必要。
ところが、伊豆のガソリンははっきり言って高い。
いつも自分が入れている店に比べてリットル当たり10円高い。
なので、無給油でなんとか…

というわけで、燃料を節約…
マーチカブリオレ、基本ドノーマルですが、こんなものを付けています…

ブリッツのタッチブレイン…
OBDコネクタに接続して、車の状態をモニタリングできる代物。
これで、燃費をチェックしながら…

だからと言って、ふんわりアクセルとかチャラいことはしません
あれは、渋滞を引き起こしCO2とストレスを増やすただのエゴだと思ってます


周りの流れを乱さないよう、
ブレーキを極力使わないよう、
前は前の前の前の前くらいまで、後は後の後の後の後くらいまで
車種と車線とスピード、乗ってる人間、その他見えるものは全部使う…
見えないものは想像して、例えば車本体が見えなくても影で推定
次にどういう動きをしそうなのか推測し、最適な進路を常に考える…

ひたすらアクセルワークは丁寧に…
ちょっとでもラフに踏むと
I/J噴射時間が増えて瞬間燃費がドーンと落ちます。
でも抜きすぎるとスピードが死んで再加速で燃料を喰うので
踏むのも抜くのもダメ。

あと気を付けたのは、
基本誰かの後ろにつくように…スリップストリーム…
って言っても、ベタ付けは危険ですしただのあおりなので、
車間はちゃんととって、つかず離れず…
スピードを稼ぎたいときは、抜かれた車に引っ張ってもらって加速…

そんなわけで、ものすごく神経を使いながら…

きっちり無給油で帰ってきました…

燃料計では結構キテますが
30リットルしか入らなかったので、10リットルぐらい余らせた勘定…
カタログ燃費が10.15モードで17km/lなんで、
高速という有利な条件が長いのもありますが
途中に燃費に不利な伊豆の峠超えもありで…見事にカタログ燃費越え…
人間気合ですよハハハハハ。


というわけで、結構ぐったりですが、明日は、岐阜に行ってくるかも…
Posted at 2018/05/27 01:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2018年05月25日 イイね!

5/25 今日のよかったとこ

今日は金曜日…今は、伊豆の嫁産地に来ております…                                                                                                                                                                           
ところで、うちの職場(チーム)は、5人なのですが、
今日出社したのは、当方だけでした…

ちょうどうちの業種関連のアレが東京のほうで盛大にやっているので、
それに出席したのが2人
チームリーダーは有休
で、もうひとりも、つられて有休(聞いてねえ)

で、普段なら、別に困らないのですが、今日は違う

なぜなら、金曜日は、職場のお掃除の日だからです。

5人中4人が不在だからと言って、掃除当番はまけてくれません

ええ、5人前掃除しましたとも(怒)
掃除機かけて、ごみ箱捨てて、机も拭き拭きして

でも嫁産地で美味しいご飯を食べてビールを飲んでイイ感じなので
まぁ良しとします…

ちなみに、こんかいこちらに来た理由は、嫁さんの持病の定期通院です。
あしたは、熱海のほうに行きます。
んでもって、熱海から愛知に直行不帰です…。
Posted at 2018/05/25 23:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2018年05月24日 イイね!

5/24 今日の良かったとこ

今日も、お仕事です。明日は、嫁産地に帰るので、今日は、仕事をやり切り…                                                                                                                                                              
昨日の三者面談の結果を受けて大修正したのが
また修正が入って書き直して…とか…

仕事は、たぶんメチャクチャな分量になりそうです…
兵隊が少ないチームなのでしょうがないです。


そんなわけで先ほどようやく帰宅しましたら、届いておりました。


今年度に入って、体調不良やらなんやかやでイベントも見送りが続き
悶々としておりましたが久々の遠征です~♪

ってのが今日の良かったとこです。
Posted at 2018/05/24 23:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2018年05月23日 イイね!

5/23 今日の良かったとこ

今日もお仕事…先週から悶々と試行錯誤してた依頼が、どうにかなんとかできるめどが…                                                                                                                                                                                                         
ソフトの会社の人に聞いて+経験の合わせ技でどうにかこうにか。
あとは、量産体制…
また、こんなことできるんだぜぇって周りに情報展開しておきたいところ。

今日は、あと、チームリーダーと仕事の内容の相談…
直属の上司とチームリーダーの意見が食い違って、板挟み…
直属の上司はもう20年ぐらいお世話になってる師匠。
なので、この人が言うことはだいたい正しい。
また自分の性格も知り尽くしてされているので、だいたい反論ができない。
一方、チームリーダーは、4月からの付き合いで、
まだあまりさしで話をしていないので、自分のことも理解してもらってない。
でも、今回はどうもチームリーダーのほうが正論な気がする…(悶々)

もっとも、しょせん身内なので、
その場で直属の上司が呼び出され、役者がそろって、解決(笑)

ただ、これからもこういうことあるんだろうなぁって思うと、
ちょっと気が重いです。
仕事はともかく、人間関係は、いつも悩みつつです。
Posted at 2018/05/23 23:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月11日08:45 - 18:18、
303.35km 5時間18分、
1ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   04/11 18:20
SR31スカイラインGT-Dみんから出張所です。 ディーゼルエンジンのRD28を搭載した、 R31系スカイライン… (形式で言えばSR31になります)につ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブロク修理150日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:03:13
第9回福岡クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:57:51
TKKマブチ13モーター、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 00:19:42

愛車一覧

日産 スカイライン SR31だべさちんGT-D (日産 スカイライン)
R31系スカイラインのディーゼル、PASSAGE GT-Dです。 エンジンはRD28、2 ...
日産 マーチ FHK11(MT)だべさ(●´ー`●) (日産 マーチ)
入社一年目のボーナスを頭金に 初めて買った新車… 25年(2023年現在)たって、いい ...
ホンダ LN360 大街道のじいちゃんの車 (ホンダ LN360)
母方の祖父母が始めた果物屋で、 祖父が仕事に使っていたのがLN360(N3)でした。 ...
ホンダ リード90 三代目リード90 (ホンダ リード90)
リード90です。 名前のとおり三代目です。 初代は大学のときにもらって、 就職のときに持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation