• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR31GT-Dのブログ一覧

2018年07月25日 イイね!

7/25 今日の良かったとこ

今日もお仕事ですが…                                                                                                                                                                                              
ひどい下痢になって寝られなかったりしたので、
最近の連日の激務?の疲れが取れず…
残業を減らしに行かないといけないこともありますが、
今日は思い切って昼から出社にさせてもらって、寝てました…

で、昼前まで寝てました(笑)

そしたら、ずいぶん頭がすっきりして
(それでも頭痛は残っている…)大変仕事がはかどりました?

で、今日は早々に退勤し、
土曜日に発生した、葉の詰め物が取れた件で、歯医者に…

実は、詰め物が取れたのではなく、
歯が欠けた…が正解でした…

ちーん。

そんなわけで、容赦なく「チュイーン」でぐりぐりされて、
血は出るし、焦げ臭い歯のかけら飲んじゃうし
麻酔が切れて、顔面左半分、いや、後頭部までなんか痛い。

仮の詰め物が、毎度毎度、セメダイン臭い…

今日も、早々に、寝ましょう…
Posted at 2018/07/25 22:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2018年07月24日 イイね!

7/24 今日の良かったとこ

今日もお仕事です。                                                                                                                                                                                                
今日は仕事上嫌なことがいっぱいあった気がしますが、
おしごとのはなしはなしで…

そんなことより、
朝ご飯に嫁さんが作って持たせてくれたおにぎりがおいしかったとか。

そんなにすごい具を入れるわけではないんです。
もみ海苔とごま油をちょいとたらして入れてあって、
さっき聞いたら、嫁さんのオジジナル…いや、オリジナルだそうです。

カバンがごま油の匂いで充満するのが唯一の欠点です(笑)

ご飯は、梅干しと一緒に炊いています。
梅干しは、嫁さん実家で作ったもの。
これがまたイイんです。

これ以上飯がウマイとまた太ってしまいますので、アレですね。
Posted at 2018/07/24 22:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2018年07月23日 イイね!

7/23 今日の良かったとこ

今日は、7/23…なので、なつみ…うーん、ケロロ軍曹…                                                                                                                                                                           
昨日は、炎天下の作業で、どうも軽い熱中症っぽかったようで、
(むしろ作業に熱中してるほうの熱中症(笑))
日記を書いた後、おなかの調子が…

おかげで、ろくに寝られず、どーにか出社したものの…
眠くて眠くて仕事が全然はかどらず…

なんでそんなときに限って、夜遅くに打ち合わせが…
調子が悪いから帰ろうかなと思ったんですが、
「あ~〇〇君、今日の打ち合わせ出てくれるよね?」

ちーん。

でも何とか最後までいられたのは、良かったです…
Posted at 2018/07/23 21:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2018年07月22日 イイね!

7/22 今日の良かったとこ

今日も休日…ですが、今日は、忙しかった…                                                                                                                                                                                 
朝起きて、洗濯物を回して、エディオンにティッシュもらいに行って…
そのあと、あまりにローギヤード過ぎて燃費極悪のCY50JOG(3KJ1)…
https://minkara.carview.co.jp/userid/616530/car/2155923/profile.aspx
…のハイギヤード化を考えたいわけですが、
ギアシャフトを外すのがプレスがないとちょっと難しい?
(今調べたらそうでもなさそうな気もするが、よく分からん…)
しかし実は後継のJOGでは若干ハイギヤード化されてるので、
エンジンごとごっそり交換してしまえばいいことづくめ(笑)

というアフォーなアイデアでヤフオクで落札して放置していた、
YG50JOG(3YJ)のエンジンに手を入れる…
もともと中古でキッタナイわけで…




吸気と排気をふさいで、高圧洗浄…
そのあと、洗剤かけまくって少しはましになりました…。

そんなことよりヤマハ関係者がいたら強く言いたいことがあります。

こんなところに+ネジ使うの止めて(切実)

スクーターに限りませんが、エンジンや駆動系なんか
ドロドロになってネジなんか固着するにきまってます。
しかもどんな馬鹿力で締めたか知らんけどカチンコチン。
ヘタな+ドライバーで回すとドライバー道連れにあの世行きです。
てか、何度「逝った」か。

で、その辺のショップで売ってるのが、キャップスクリュー。
すみません、アレはね…
いかにも「ボクは弄ってるぜフフフン」
…みたいな浮いた感じがどうにも止まらない。

そこで、ひねくれた当方が今回行きついた結論がコレ。

ヤマハなのに、ホンダ純正のスモールヘッドボルト!

これなら、多少劣化しても、メガネレンチ使えばよほどナメることはない。

長さがちゃんと合うのかって?
心配無用なのです。ちゃんといろいろそろってます(みたいです)

参考
「原付板」さん…関連情報URL参照ください…

品番に法則があって、太さと長さ、あと、頭の形状、表面処理等が選べるそうで。
好みの組み合わせを作って、WEBIKEで見積もりとればいい。
値段が出てこなければハズレ。

ちなみに、ヤマハにもスモールヘッドはあるみたいだけど、
ホンダのほうが安かったんで(笑)

そして生まれたゴミの山

なめかかったけど、どうにか全部外すことは出来た。
CRC吹いて、ハンマーで貫通ドライバーぶったたいてダメで、
ショックドライバーでバカスカ叩いてようやっと。
全部捨ててやるぜワイルドだろ~

てかむしろヤマハに送りたい。



駆動系の中身を確認。
3YJなのは間違いなさそう。
うーん、NEXTZONE…
スタイルは3KJのほうが好きだけど、
3YJのパワトレ系はうらやましかったんだよね。
3KJが6.8馬力なのに、3YJは7馬力で…

そんなわけで、
いつ交換したかやっぱり分からないVベルトと摩耗したウエイトローラ
その他、ガスケットやらを注文して、エンジンは、とりあえず、しまっておく…
実は、ピストンが固着してるみたいで、ピストンリングを発注するか迷い中。
原付のピストンリングとて結構高いんです…
なので、差し当たって問題なく動いてる、3KJのピストン・シリンダ移植で行くか…

ところで、ハイギヤード化したなら、
効果を定量的に把握したいから、エンジン回転数も確認したいよね~
だったら、エンジン交換する前に、現状把握が必要だよね~

なんて思いついたのが運の尽き


後付感バリバリ過ぎて恥ずかしい激安中華タコメーター

データがなくて、たぶんこっちが+だろってフィーリングでつけたら、
+-が逆だったというオチ。
黒は+にしないでしょ普通(涙)

おかげで、作業終了は、真っ暗…

でも、タコメーターもちゃんと動いてるし、良かった…
身も心もへろへろですが…。
Posted at 2018/07/23 01:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2018年07月21日 イイね!

7/21 今日の良かったとこ

今日は、ようやっと、週末…                                                                                                                                                                                            
洗濯物を回して、干してるところで、嫁さんにバトンタッチ。
自分は、エディオンに出かけて、トイレットペーパーの、ポイント交換。
で、なんか広告の限定品だか、扇風機が云々言ってたんで、
ついでに見ていくか…

もしかしたら、これかな?
って値段扇風機の値段じゃないな(笑)
ってぼやぼやしてたら、最後の一個に…
サーキュレーター代わりに買っちゃえ。


まさかの780円+税
もひとつおまけに言うと、ポイントで行っちゃったんで、タダ…


裏なんか笑っちゃうくらいぺなぺななんですけど、問題ない。

お昼ご飯を食べたら、嫁さんを美容院に…
当方の、「若奥さんに化けて(笑)」というリクエストと
なにより今年の異常な暑さもあって、ちょっと短めにしてもらうことに…
切る前に、記念撮影


嫁さんを美容院に送って、自分は、アップガレージへ…
結局何も買わないんだけど、いろいろ見てたら面白い…
200円の純正ステレオとか…
電源はいらないロンサムカーボーイとか…

そうそう、ロンサムカーボーイといえば、このCMなんですが、
どうしても曲名が分からない…

検索かけたら、個人ブログとかヒットするんですが、
結局みんな曲名が知りたいというオチで(笑)

そんなこんなで、出来上がった嫁さんをお迎えに行き…
アフターの写真はないんかいという話ですが、
来月さらに髪を染めてチューンアップしてくれるそうで…期待して待つ…

次に、マーチの点検にいつもの日産へ…
試乗できそうな車はみんな試乗させてもらったことがある車で…
展示してある車も、同じく…
ディーラーで眠くなったのは、初めてかもしれん…

昔のCM見てると、この車乗ったらどんなだろう?とか
ワクワク感というか、期待感というか、そういうのがあった気がしますが…


今は、つながる車?それがみんなのワクワクなのかいな…?
Posted at 2018/07/22 01:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月11日08:45 - 18:18、
303.35km 5時間18分、
1ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   04/11 18:20
SR31スカイラインGT-Dみんから出張所です。 ディーゼルエンジンのRD28を搭載した、 R31系スカイライン… (形式で言えばSR31になります)につ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブロク修理150日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:03:13
第9回福岡クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:57:51
TKKマブチ13モーター、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 00:19:42

愛車一覧

日産 スカイライン SR31だべさちんGT-D (日産 スカイライン)
R31系スカイラインのディーゼル、PASSAGE GT-Dです。 エンジンはRD28、2 ...
日産 マーチ FHK11(MT)だべさ(●´ー`●) (日産 マーチ)
入社一年目のボーナスを頭金に 初めて買った新車… 25年(2023年現在)たって、いい ...
ホンダ LN360 大街道のじいちゃんの車 (ホンダ LN360)
母方の祖父母が始めた果物屋で、 祖父が仕事に使っていたのがLN360(N3)でした。 ...
ホンダ リード90 三代目リード90 (ホンダ リード90)
リード90です。 名前のとおり三代目です。 初代は大学のときにもらって、 就職のときに持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation