• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR31GT-Dのブログ一覧

2018年07月10日 イイね!

7/10 今日の良かったとこ

今日は、棒ナス… なので、嫁さん、ナスの炒め物を作ってます…                                                                                                                                                                                                                        
もっとも、ボーナスといっても、結局、
・LN360の修理&納車
・GT-DのAT修理
・LN360エンジン載せ替え
…に割り当てられるだけでして…

今日は、ドタバタでした。
おかげで頭が痛いです。

全然仕事とは関係ないですが、
なんとなく開いた動画

ずいぶん前のもののようですが、
若かりし頃のさだまさしさんがチャンバラトリオに殺陣で挑戦…
このオチにゲラゲラ笑わせてもらいました…
Posted at 2018/07/10 20:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2018年07月09日 イイね!

7/9 今日の良かったとこ

今日からまた仕事です。金曜日の予算審議まで頑張ろう…                                                                                                                                                                         
うちの職場は、みょーにこういう書き物の完成度にこだわるので、
時間がある限りひたすら指導が入る…
全力でやったらマジ身が持ちません…
でも手が抜けない性分なので以下略…

明日も資料のレビューです
資料の神様が夕方まで降りてこなかったので、
えらい時間がかかりましたが、一応形だけは作りましたが
前回のレビューでメッタ打ちにされた図がそのままなのです

明日も頑張ろう
Posted at 2018/07/09 22:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2018年07月08日 イイね!

7/8 今日の良かったとこ

今日は、大雨警報で、ひきこもりんりんのつもりでしたが…                                                                                                                                                                         
雨どこ行った…
そんなわけで、
嫁さんに寝言でたたき起こされた件
https://minkara.carview.co.jp/userid/616530/blog/41696685/

駄知旧車館に行ってまいりました…。
https://kyushakan.com/
1か月に1日しか開館してなくて、
しかも、来月はお休みだとかで、今日がたまたま開館日だったんですね

その前に洗車…して拭き上げてたら…タヌキの婿入り…じゃなくて
狐の嫁入り…うーん、さすが雨乞いの儀式

ゴミをリサイクルに出して、明日の買い物を済ませて、出発…
高速代ケチって下道使ったら、さすが方向音痴だけに迷って
ついたのは14時前でした。
alt

確か20台位っつってたから、小一時間だよねと思ったのが甘かった…

alt
派手派手なホイルキャップ、中身はどうなってるか気になったので、のぞいてみましたが
alt
普通にスッカスカでした…


alt

パブリカのバン
alt
バリカンコロナ、何台あったのやら。
ちなみにこれは、スポーティーモデルのS
alt

意外と少ないのが、いわゆるクラシックカーの定番?のスカイラインとか
alt


alt
alt

alt

トヨグライド
alt
しかもよく見りゃ、クーラーまでついてるデナイノ
alt

クジラクラウン、2HT
alt
走りの5速

乗れ~ばホリデー ミラパルコ!
alt

alt
自分は、むしろ
灼けつく素肌にミラパルコ♪ キュージュー!
買ったら当たるよサイパン旅行♪ ヘイ!
日本じゃ地味でも サイパンじゃび~じん~
ああどうにもミラパルコ! キュージュー!
ああなにがなんでもミラパルコ! キュージュー!
チャーラッチャ チャーラッチャ ウー!

のほうが、衝撃的過ぎて印象にありますが、
こちらは89年型だから、
乗ればホリデーのほうか。



alt

alt

フェローMAXのHT
alt
なんだかニヤついたケツ
alt

フェローMAXの4ドア
alt

やっぱりニヤついたケツ
alt
なんだかデヘデヘデヘって感じ

alt

alt

alt

alt

alt

こういうステッカーが当時は必要だったんだろうか?
alt

レストア待ちのカローラⅡ
alt

alt
こういうツートーンってよくあったよね

ベレル…後期型?はこういうテールだったのね
alt

本当に拾ってきたばかりのようなZ(水冷)
alt

このブルーバードも全く見なくなりました
alt

カペラロータリーとか
alt

割ときれいなハイゼット
alt

仕上がったばかりだそう
alt
大阪城?
alt

馬車?
alt
ベンツだそうですが
alt
物資が不足していた時代なんでしょうね
グリルは、焼肉の網みたいな鉄板一枚で、いきなしラジエタです。
alt
母体は中根モータースっていうその辺じゃかなり大きい車屋さんみたいですが、
その中根さん夫婦とお話。
小一時間ほどいろんなお話をお伺いしました。また行きたいですね…

そのあと、坂祝まで
柴田自動車のてんちょにその話をしたら、やっぱりお知り合いでした
岐阜の車屋さんって濃いいのかな

alt
ヤフオクでアレしたエンジン、届いていました…
ですが、工場そのものは、何ともなかったのですが、
従業員の方が件の雨の被害にあわれたようで…

被害にあわれた方々の一刻も早い復旧をお祈りしつつ。

Posted at 2018/07/08 22:13:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2018年07月07日 イイね!

7/7 今日の良かったとこ

歴史的大雨…こちらは今のところ普通の雨で全く自覚がありませんが、
日本各地で被害が発生しているようで…早急に復旧できますよう…                                                                                                                                                                    
今日は、定期の通院が2つほど…
本当は、2つとも午前中で済ましたかったのですが、
1つめがやたらと混んでいて、予約の時間よりもずいぶん遅れてしまい、
2つ目の通院には間に合いそうにない…
というわけで、断念。

そのかわり、昼ごはんに、みんカラで他の方が日記に載せられていたお店に…
以前通勤でよく通過していたので、存在するのは、知っていたのですが、
そのときは、あまり意識してませんでした…

国道一号線沿い、知立市にある、喫茶 ミミ さん…



なんとも懐かしい雰囲気、でも、お値段も、クラシック…


店の中から


焼肉定食


カツカレー


どちらも、懐かしい洋食屋さんみたいな味で、とても気に入りました。


また来ますね…

帰宅後、疲れて嫁さんはお昼寝…
自分も、後追いしてうつらうつらしていた時、

嫁「明日は岐阜行くんだよねッ?」
当方「天気が良ければ行こうねぇ」
嫁「〇#$%&’()‘=!」
当方「お~い…聞いてる~?」
嫁「zzzzzz」

実は嫁さん、先週のCars&Coffeeで教えてもらった、駄知旧車館
そこに行くだの行かないだので当方ともめてる夢を見ていたらしく…
ええ、どう見ても寝言です…。夢にまで出てくるとか、ほんと極道です。
Posted at 2018/07/08 01:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2018年07月06日 イイね!

7/6 今日の良かったとこ

今日もお仕事で…                                                                                                                                                                                                 
今週はハードだと思ってた通り、やっぱりハードで、
毎日頭くらくらで…無事週末が迎えられたことに感謝…

仕事のほうは、いろいろ頑張った資料は、上司からフルボッコに…
いいんですフルボッコで。
こちらの意思が伝わって、
上司が味方に付いてくれればそれで目的は十分達成。

損して得取れ、なのです。



資料を作って事前に何度見せても
戦場で滅多打ちにされてるときに、
後ろから刺して再起不能にした挙句、
「あの資料じゃわからん」とか後出しで言うのもいるんですけど
Posted at 2018/07/06 22:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月11日08:45 - 18:18、
303.35km 5時間18分、
1ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   04/11 18:20
SR31スカイラインGT-Dみんから出張所です。 ディーゼルエンジンのRD28を搭載した、 R31系スカイライン… (形式で言えばSR31になります)につ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブロク修理150日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:03:13
第9回福岡クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:57:51
TKKマブチ13モーター、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 00:19:42

愛車一覧

日産 スカイライン SR31だべさちんGT-D (日産 スカイライン)
R31系スカイラインのディーゼル、PASSAGE GT-Dです。 エンジンはRD28、2 ...
日産 マーチ FHK11(MT)だべさ(●´ー`●) (日産 マーチ)
入社一年目のボーナスを頭金に 初めて買った新車… 25年(2023年現在)たって、いい ...
ホンダ LN360 大街道のじいちゃんの車 (ホンダ LN360)
母方の祖父母が始めた果物屋で、 祖父が仕事に使っていたのがLN360(N3)でした。 ...
ホンダ リード90 三代目リード90 (ホンダ リード90)
リード90です。 名前のとおり三代目です。 初代は大学のときにもらって、 就職のときに持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation