• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR31GT-Dのブログ一覧

2018年08月13日 イイね!

8/13 今日の良かったとこ

8/12~8/14で、帰省からのUターン、盆踊り、そして日常生活への復帰?と盛りだくさんでした…                                                                                                                                                                                                      
8/13の夜は、近所の盆踊り…
嫁さん、盆踊りがとにかく大好きで、
よその盆踊りでも飛び入りで混じっちゃうような人…
昨年までは盆踊り保存会というものに混ぜてもらってたので、
おそろいのゆかたを着せてもらっていたのですが、
今年は個人ということで、自前…といっても、
松山の、当方の母方の祖母からもらったゆかた…
サイズが小さいんじゃないかなんて言ってましたが、
なかなかどうしてイケてます…


当方は、撮影班です…
もともとは、嫁さんが踊りの練習をするために(!)録画していたんですが、
それを編集してメニューつけてDVDにしたら、
嫁さんが見せた関係者の皆さんにえらいウケたようで、
結局毎年そこまでやるように…

で、携帯で撮るとぶれるし綺麗にとれないしということでカメラを買って…
三脚がショボくてぶれるっつんで三脚がえらいゴツイのになり、
その三脚もつるしで使うと、
カメラの前を横切る人の顔ばっかり入る…ってんで
延長ポールが加わって、こんな大人げない状態に…

本当はもっと上げれるのですが、
これ以上上げるとビデオカメラの操作・視認ができないというアホな状態になります

県知事・市長さんや議員さんもたくさん来られていました。
で、県知事、光物までつけてもらって(笑)最初の一曲だけですが踊ってかれてました。


で、嫁さんは、保存会に入ってた時みたいに
お立ち台に上ることはないですが、踊りまくっています…
毎年思うのですが、普段の様子からは信じられないぐらい動きがシャープ(笑)

(`・ω・´)シャキーン

途中雨がぱらつくこともありましたが、
どうにか、今年も盆踊り終了…。

でも盆踊り終わったら、
なんだか急に、気分的に秋めいてきますね…
日が落ちるの早くなったし…
Posted at 2018/08/15 17:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2018年08月12日 イイね!

8/12~13 今日の良かったとこ

8/12~8/14で、帰省からのUターン、盆踊り、そして日常生活への復帰?と盛りだくさんでした…                                                                                                                                                                                                      
8/12は、お土産調達のため、松山郊外にある実家からお出かけ…
お土産が豊富なのは、やっぱり道後かなと思って、
直通のバスで道後へ。

お土産を買うために来たのに…お土産そっちのけで写真を撮りまくる夫婦…

坊っちゃん列車
alt

おやすみしていた71号(帝国車両 昭和38年)
alt
alt
alt

同じくおやすみしていた69号(ナニワ工機 昭和37年)
alt
alt
alt
alt

74号と坊っちゃん列車の並び
alt

74号(帝国車両 昭和39年)
alt
alt
alt

73号(帝国車両昭和38年)
alt
alt
alt

70号(帝国車両 昭和38年)
alt
alt
alt

ラーメン屋さんの看板猫
alt
alt

alt

いたるところにいるみきゃん
alt
alt
alt

六時屋さんのソフト
alt
 

個人的なイメージは、六時屋が一番高級品ってイメージ
alt

でも、だいたい買うのは一六か畑田…
なんでかって、種類がいろいろあるので、お土産受けが良い(気がする)

alt

松山の人がみんな「ぞなもし」ゆうと思ったら大間違いぞなもし
alt
自分は聞いたことがないぞなもし

ラジオのCMはなんとなく覚えております他抜きもなか。
alt


最新の?5001号と元京都市電の2002号の並び
alt
これから同系が増えるだろう5001号を見送って
2002号に乗って大街道に向かいます。

2002号

alt

旧塗装の52号
alt



自分は、やっぱり、長年慣れ親しんだ、この配色が好きです。
なんであんな色にしちゃったのかなぁ。

大街道で、生ジュース
alt
ぶどうジュース330円、おいしいalt

年甲斐もなくやっちゃおうか迷った
alt
次回あったらやろうかな

で、祖母の店を通り抜け、銀天街へ
昔からずっと気になってたんだよなパート1、お茶の柴田園
alt
お店から広がるお茶の香りがたまりません
で、グリーンティと抹茶ソフト
alt
そのあと、さらにお茶まで頂きまして…実においしかったです。

で、まつちかタウンへ。
昔から気になってたんだよなパート2、デリー
隣の日切焼と、昔あったハイコック(今はない)のオランダ焼はよく買ってたんですが、デリーは初めてです
alt
値段もクラシック
alt
嫁さんはデリーカレー、当方はカツカレー
alt
alt
おいしかった…また来ます…

忘れたころにみきゃん
alt

バスに乗って実家に戻ります…
alt
このバスもかなり年季が入ってますね…

で、肝心のお土産の写真が何もないですが、
ご近所さんなど向けに、
・一六タルト
・ポエム
・ミカンの干したやつ
…等々を買って帰りました…

で、実家に戻り、少しだけお昼寝してから、愛知に向けて出発…
移動中に、8/13になりました。
メチャクチャ飛ばしたわけではないですが、
渋滞もなく、また、休憩も適宜挟みつつもあまり長居しなかったこともあって、
実質7時間ほどで、愛知に戻ってきました…

そこから、お風呂に入って、嫁さんと一杯ひっかけて、朝5時ぐらい就寝。
長くなったので、今日はこの辺で。
Posted at 2018/08/15 00:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2018年08月11日 イイね!

8/11 今日のよかったとこ

今日は連休二日目…で、実家は松山に帰ってきております。                                                                                                                                                                                                                           
今朝は、母型一族で、母方の祖父のお墓参り…
集まったのは、
祖母、叔母夫婦×2組、
両親、妹2人+それぞれ1人ずつ子供
それに嫁さんと当方総勢13人が車4台に分乗して…
もちろん、うちの子も両親と嫁さんを乗せて参戦。

ダイハツと日産…

で、祖父のお兄さんの息子…つまり、母親のいとこのお宅にお邪魔して
総勢15人…超にぎやかに…

祖父も喜んだと思います。


その後、現地解散して、祖母たちと別れ、
両親と妹2人+甥っ子2人+うちら夫婦が実家に集まり、
お昼ごはん~だらだらとお茶…

眠くなってきたので、眠くなる前に、
父方の祖父のお墓のほうも妹たちとお墓参り…

帰宅して、アイス食べて、
で、まだ先だけどもうすぐ当方の誕生日ということで
ちっちゃいけど、かわいらしいケーキで祝ってくれました。


ちょうど個数もぴったり

そんなわけで、実に充実した一日でした~

明日は、お土産を買いに、どこかに出かける予定…

最後に、実家の近所で拝見した気になる車…
Posted at 2018/08/11 22:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月10日 イイね!

8/9~10今日のよかったとこ

8/9は、仕事の最終日(正確には、8/10なんだけど、有休推進日)…                                                                                                                                                                    
で、例のナンチャッテサマータイムでジュースがもらえるキャンペーン
野菜ジュースの在庫が切れたのか甘い系のジュースばかりになり…
あまり普段飲まないような甘い乳酸菌のジュースだったか…
でもまぁまぁおいしかったです。

そして連休前ということで、
いつものように、休み前ギリギリに休み明けまでにどーにか…という
ギリギリボーイの対応を…
本当は、定時後サクサク帰るつもりだったのですが、そんなわけにもいかず…

帰宅したのはもう9時ぐらいだったかと…
そこから嫁さんとお風呂入ってご飯食べたら12時…
でも朝には松山の実家に向けて帰省…
本当にせわしい…

8/10、朝3時半に起床。
出発準備を整え、4時過ぎに出発…するも、
ガソリンスタンドに寄ったところで、持ち物に不備があることが判明し、
結局、出発したのは4時半ごろでした。

例によって、新名神方向、四日市~亀山は混んでたので、
大回りになることは承知ですが、古い名神経由で…

朝ごはん


昼ごはん
こがね製麺所


石鎚山SAでソフトクリーム
これは美味しい


買い物したりして、
実家についたのは、5時ぐらいだったかな…
Posted at 2018/08/10 22:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月08日 イイね!

8/8 今日の良かったとこ

今日もお仕事です…。                                                                                                                                                                                                                                                  
そして、今日も野菜ジュースをいただきました…

今日は、歯医者があるので、早く退勤しないと…
そのうえ、明日がラストで、それまでにやり切らないといけないってなわけで、
相当焦って仕事をしていたのですが、
そこに電話が…

出てみると…

だいたい困ったことを電話で相談してくる、
困ったちゃんが何人かいらっしゃるのですが、
電話の主はチーム困ったちゃんズのひとり…

で、いつにもまして要領を得ない。

「今忙しいですか?」

そりゃ年がら年中忙しいって(切れ気味)

「あ、ならいいんですけど…仕事中に申し訳ないんですが…」

なんか様子がおかしいな…

「ちょっと、ゲートが通らなくて…ロビーで待ってます…」

何のことだ?
もしかしたら、そいつ辞めるのか?で、殊勝なことにご挨拶ってか?

ロビーに行くと…困ったちゃんと一緒に、
以前かわいがってたけど、転職でやめちゃった子が…

話を聞くと、近くに来たので、寄ってみたものの、
携帯電話も変わってしまって連絡がつけられず、
しょうがないので、連絡が取れた困ったちゃんを人質に以下略

そんなわけで、しばしロビーでいろんな話をして、
いろいろ気を取り直して、仕事再開できました…。

そんなところが良かったとこですが、

そのあと、歯医者に行ったら、
新たな虫歯が3か所も見つかり…


…まぁ歯科助手の尾根遺産がイイ感じだし、もう少し頑張ろう。
Posted at 2018/08/08 20:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月11日08:45 - 18:18、
303.35km 5時間18分、
1ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   04/11 18:20
SR31スカイラインGT-Dみんから出張所です。 ディーゼルエンジンのRD28を搭載した、 R31系スカイライン… (形式で言えばSR31になります)につ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1 2 34
5 6 7 89 10 11
12 13 14 1516 1718
19 2021 22 232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

サブロク修理150日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:03:13
第9回福岡クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:57:51
TKKマブチ13モーター、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 00:19:42

愛車一覧

日産 スカイライン SR31だべさちんGT-D (日産 スカイライン)
R31系スカイラインのディーゼル、PASSAGE GT-Dです。 エンジンはRD28、2 ...
日産 マーチ FHK11(MT)だべさ(●´ー`●) (日産 マーチ)
入社一年目のボーナスを頭金に 初めて買った新車… 25年(2023年現在)たって、いい ...
ホンダ LN360 大街道のじいちゃんの車 (ホンダ LN360)
母方の祖父母が始めた果物屋で、 祖父が仕事に使っていたのがLN360(N3)でした。 ...
ホンダ リード90 三代目リード90 (ホンダ リード90)
リード90です。 名前のとおり三代目です。 初代は大学のときにもらって、 就職のときに持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation