• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR31GT-Dのブログ一覧

2018年09月18日 イイね!

9/18 今日の良かったとこ

今日から、お仕事です。                                                                                                                                                                                            
仕事のほうは、まあ程々でした。
ただ、先が全然見えない…

帰りがけに、タブレットを探す旅に…
中古で安いのがあればいいなと思って、ハードオフ~パソコン屋~ブックオフめぐり…
正直詳しくないのですが、GPSがついてて、地図が見れたらいいなぐらいの気持ちだったんですが
最後のブックオフで、それっぽくて、値段が4桁だった、ASUSのやつを買いました…
で、現在、充電中…

さて、先週末の第4回ネオヒストリックカーミーティングin太閤山ランド…を
写真で振り返ってみます…。

まず、岐阜県は坂祝に、LN360の様子をうかがいに行きます…

が、他のお仕事で炎上ているそうで、うちの子、もといじいちゃんは、後回しに…

炎上してるヤツと、うちのじいちゃん

何じゃこのバカでかいのは?
とお伺いしたら、V36クーペの、フロントメンバーだそう…
なんでもエンジンが終了してフロントメンバーごとおろして…
なんかどっかで聞いたような話ですが(笑)

それはともかく、サイズがね…トラックかと思いました…
だって、うちのじいちゃんトレッドの間にすっぽり入るんじゃないの?
V36は、V系スカイラインの中では、好きなほうですが、
こんなバカでかいの見せられたらいろいろ考えます。


で、本当は、ゆっくり下道…なんて思ってたんですが、
出発前に昼寝とか余裕こいてたもんで、結局上を使いました…
でも、ちょっとぐらい下道走りたいかなって思って、荘川で降りて…

下道行こうかなと思ったら、通行止めで…

荘川より南が通行止めって聞いてたんだけど…北もダメだったのかね…

そこから、また東海北陸道に上がって…
でもこの道、対面通行ですし…霧が出るし…しんどかったです…
いや、対面通行ごときでビビる当方ではありませんが、
70キロ制限のところを**キロで走っててもなお煽ってくる方がめんどくさい…。

で、土曜日の宿は、砺波駅の近くの、ちょっと古いビジネスホテル風の宿でした。
砺波につく頃には、雨も小雨な感じでした。
最初は、その辺の飲み屋にでも行って…やっぱり日本海だからお魚だよねぇってなノリで…
でも、あんまりお店もなく…
で、イオンがあったので、最悪、フードコートでもいいや…と…思ったけど…

いろんな魚の詰め合わせ…が

両手にずっしりとくる程度のパックがこのお値段。素晴らしい。
やっぱり富山はお魚ですかね~

後ろを振り返ると、刺身のコーナーが…これが、半額~半額以下のオンパレード。
で、値引き方もすごいですが、もっと驚いたのは、
地元の人が、こんな値段でも思ったほど買っていかないこと…。
なので、嫁さんと二人で買いまくり、持ち帰って宿で食べることに…
以下、戦利品…

嫁さんも当方も食いしん坊、かつ、魚大好き、で、値段の割に大変おいしく、
ペロペロっといっちゃいました…


嫁さんと当方、旅行に出かけると、
だいたい地元のスーパーで地元の人に交じって買物するんですが、
いろいろ地域のものがあるので、面白いです…


これから、日本海のほうのミーティング行くときは、クーラーボックス持っていこうっと…
Posted at 2018/09/18 23:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月17日 イイね!

9/17 今日の良かったとこ

今日は、世間様は休日です。
うちの会社(というよりお得意先)は国の祝日なんかシカトして、
独自の休日を設定しており、今日は稼働日だったわけですが…                                                                                                                                                                                            
遠征の次の日会社に行けるほど元気がないので、お休み頂いておりました。

で、昨日は一応昨日のうちに家に着いて、日記も書いたのですが、
そのあと、嫁さんとお風呂に入って、
んでもって、小杉駅近くのアルビスっていう富山なスーパーで買った、
半額になってたエビの昆布締めと、
富山のEP乗りの方に教えていただいた、
(ちなみにスーパーの場所も教えていただき…本当に大感謝…)
昆布で巻いたかまぼこ…でイイ感じに酔い酔いになって…
寝たのは、もう朝方で…

目覚ましは普通の時間にかけてたんですが、
嫁さんの二の腕プニプニして寝てたら、昼前で…

そこから、行動開始なのです…

まず、車庫…
最近、スズメさんがうちの車庫の梁に居座るようになって、
いや、スズメさんは可愛いからいいんですが、ウ〇チがうちの子のボンネットに( ;∀;)
そんなわけで、対策を考えるため、ホームセンターに…

鳥よけにトゲトゲをはやすとかあったんですが、高くて…
結局、梁とポリカの屋根のクリアランスに入り込むのがいかんということで、
そこの隙間を段ボールなりで埋めてやればいいやという発想に。

でも、段ボールだと、雨がしみ込んだら終わりなので、
なんかイイのないかなってうろうろしてたら、
プラダンってのが売ってました。要は、段ボールのプラスチック版…

で、これが、大した値段じゃないんですが(畳一畳ぐらいで、800円弱)
運ぶのが、ね…
で、持ち帰りやすそうな、小さいサイズになっても値段があまり変わらないという。

なので、ホームセンターの軽トラを借りました…

NT100クリッパーの現行型?だったんですが…
これが、また、良かった!

以前借りた、キャリィ(先代?)はホイールベースが長いタイプで、
見てくれは良かったけど、乗り心地はともかく、足元にホイールハウスがあって、
ペダルがオフセットしていて、運転しづらかった!

今回のはショートホイールベースで、
運転席の下にホイールハウスがあるので、足元はらくらく。
小回りもメチャクチャ利く
(ていうか、こんなに小回りしてるのに、まだハンドル切れるんかい!って感じ)

乗り心地だって、別に悪くないし、エアコンついてるし、たぶんパワステだし、
シガーソケットが別売りらしいのはびっくりしたけど、

もう、車が趣味じゃなきゃ、軽トラで十分だわ~って思ってしまいました…

で、ビフォー


アフター

プラダンを切り出して、梁と屋根の隙間を埋めるように、くっつけてます。

もともと、両面テープなんかでくっつけようかと思ったんですが、
たぶんはがれるので、ボルトでちゃんと止めようかなって。
ホームセンターに先端がドリルになってる「なべドリルねじ」
(ってまんまやん)が売ってたので、それにしました。
これを、電ドルでギャーっと回すと、先端のドリルで穴が開き、
ネジでタップを立てながら刺さっていくという優れモノ。
電ドルは、先日ハードオフで4000円で買った、マキタ製のぼろい中古。大活躍です。

嫁さんにも手伝ってもらって、前と後ろの梁のそれぞれ前後左右で計8枚、装着…

次に、夏の間放置プレイで「不動さん」になったCD125Tのキャブを分解…
やっぱり、放置プレイすると、キャブの中に黄色いウ〇チがたまって
それがジェットに詰まって、以下略になるんですよねぇ…
掃除して、キャブの前を手で塞いで無理くりガソリン吸わせて一発始動でした…

んでもって、刈谷のプールに行って、
夕食は、昨日のアルビスで買った鱒ずしと
さば大根すしとぶり大根すし…



魚関係全部おいしかったなぁ~…
嫁さんは伊豆出身、当方は愛媛出身なので、
海産物にはそれなりうるさいつもりでしたが、富山の海産物には大満足でして、また行きたいです。
まだ、かまぼこがたくさんありますので、しばらく楽しめそうです…
Posted at 2018/09/17 23:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月16日 イイね!

9/16 今日の良かったとこ

今日は、第4回ネオヒストリックカーミーティングin太閤山ランド
https://minkara.carview.co.jp/calendar/28310/
でした。

以前能登のイベントでお会いできた、
ジャパンディーゼルの方にお誘いいただいており、
雨が降ろうが槍が降ろうがという気持ちでお伺いした次第でした。

雨の予報で、実際昨夜もガンガン雨が降っていたのですが、
ふたを開けてみれば、一時期強い雨でしたが、
それ以外は、全く問題ないどころか、むしろ日焼けするレベル…

関係者の皆様のおかげで、大変楽しい一日でした。
本当にありがとうございました。
LD28とRD28を並べるという野望もかないました。

今回、こちらから挨拶できなかった知り合いの方が多く、
ご無礼申し訳ありませんでした。
m(__)m

でも、そんなうちら夫妻にお声がけくださった皆様、ありがとうございました。
いろいろ、地元の情報教えていただき、ありがとうございました。

また写真とか整理出来たら、後日載せてみようと思います。
(でも今回本当に写真撮ってない…汗)


で、どうにか先ほど無事帰宅。
そしたら、四国松山ノーマルレトロの受付通知が…

ありがとうございます。
Posted at 2018/09/17 00:53:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2018年09月15日 イイね!

9/15 今日のよかったとこ

今日は、明日のために、移動日です…
第4回ネオヒストリックカーミーティングin太閤山ランド
https://minkara.carview.co.jp/calendar/28310/

まず、坂祝までLN360の様子をうかがいに…
そしたら、ほかのお仕事で炎上してるらしく、作業が進められてないとのこと…
で、V36の修理をやっておられまして、
フロントのメンバーがごっそり降りていたんですが、
これが、もう、両ロアアームの間にすっぽりうちのLN360が入るんじゃないかというぐらいの…

そのあと、東海北陸道をひたすら北上…

霧でどうなることかと思ったりしましたが、宿泊地である、砺波に到着。

で、宿にチェックインしてから、近所に買い出し。
イオンがあったので、行ってみたら、
刺身とかばんばん半額以下になってたので、
買いあさってきて、戻ったところです…
やっぱり富山はお魚ですかねぇ~

このあと、嫁さんとお魚三昧です~

明日参加の皆様、どうかよろしくお願いいたします。
Posted at 2018/09/15 21:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2018年09月14日 イイね!

9/14 今日の良かったとこ

今日もお仕事ですが…                                                                                                                                                                                           
なぜか寝つきが極端に悪く、早起きできず…
仕事もはかどらず…
でも、早退して、歯医者いって、嫁さん迎えに行って、
帰りに嫁さんのリクエストでいろんなところを回りつつ、

で、週末に向けて、
嫁さんには、ちょっとおしゃれな長靴を買いました。
当方には、スーパーマップルの北陸道路地図を買いました。

GT-Dは以前はナビ付けてたんですが、
イベントに出るようになってから、室内をのぞき込んでくださる方も増えて
せっかく見てくれているのに申し訳ないなので、とっぱらちゃらりんして、
純正カセットに戻しちゃってます。

しかしながら、方向音痴が治るわけではないので、
スマホとかでどうにかこうにかやってますが、
これがまたおたんこなすで(スマホも当方も)どうしようもない。

なので、紙の地図を久しぶりに買いました~。
で、さっそく付箋つけまクリ。
それでもまだ心配なので、
グーグルマップで要所要所をキャプチャしてパワポに張り付けたやつを印刷して…。

あとは、当時物のそういうのとか、名刺とか…用意しなければ…

明日は坂祝でLN360の様子をうかがって、そこから北上して、一泊。

明後日は、
第4回ネオヒストリックカーミーティングin太閤山ランド
https://minkara.carview.co.jp/calendar/28310/

さて、どうなりますやら…(笑)
Posted at 2018/09/15 01:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月10日12:19 - 18:10、
271.74km 5時間25分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント290ptを獲得」
何シテル?   09/10 18:13
SR31スカイラインGT-Dみんから出張所です。 ディーゼルエンジンのRD28を搭載した、 R31系スカイライン… (形式で言えばSR31になります)につ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 78
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

サブロク修理150日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:03:13
第9回福岡クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:57:51
TKKマブチ13モーター、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 00:19:42

愛車一覧

日産 スカイライン SR31だべさちんGT-D (日産 スカイライン)
R31系スカイラインのディーゼル、PASSAGE GT-Dです。 エンジンはRD28、2 ...
日産 マーチ FHK11(MT)だべさ(●´ー`●) (日産 マーチ)
入社一年目のボーナスを頭金に 初めて買った新車… 25年(2023年現在)たって、いい ...
ホンダ LN360 大街道のじいちゃんの車 (ホンダ LN360)
母方の祖父母が始めた果物屋で、 祖父が仕事に使っていたのがLN360(N3)でした。 ...
ホンダ リード90 三代目リード90 (ホンダ リード90)
リード90です。 名前のとおり三代目です。 初代は大学のときにもらって、 就職のときに持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation