• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR31GT-Dのブログ一覧

2018年09月13日 イイね!

9/13 今日の良かったとこ

今日もお仕事ですが。                                                                                                                                                                                             
やっとこさまたプールに行けました…
先週以来なので、はや一週間。

ちょっとでも開けると、まあ体が動かないこと動かないこと…
本調子ならつつきまわせる程度のおっさんに追い掛け回された挙句、最後は足がつってチーン。

でも、まぁ、泳ぎに行けたのは、イイことです。

あしたは、早退して、歯医者に行くのと、嫁さんのリハビリをお迎えすること。

あと、日曜日…に向けて、何かしら仕込みを…出来たらいいな…
第4回ネオヒストリックカーミーティングin太閤山ランド
https://minkara.carview.co.jp/calendar/28310/
とりあえず、長靴とカッパは用意しておこう…

前泊るところを確保してしまったので、多少天気が悪くても、お伺いします…
もしなんらかの理由でイベントに出られなくても、観光して帰ります(笑)
Posted at 2018/09/13 22:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月12日 イイね!

9/12 今日の良かったとこ

今日もお仕事です。                                                                                                                                                                                             
仕事は、先が見えませんが…今日は、行きと帰りに、面白いものを見れました…。

愛知県と言えば、名古屋走り…

wikipedia参照の事

ベンツのCクラス?だと思いますが
後からバキューンとやってきたかと思うと、ウインカーを出さずに右へ左へ…
で、前が詰まってるのはいつものことですが
車線をまたいでオラオラと前をうかがいつつ、後ろにも抜かせない…
隙を見ては割り込み…

…久しぶりに典型的な名古屋走りを見せてもらいました。
さらに言うと、そんな無茶苦茶をやっても、せいぜい数台抜いただけなんですよね(爆笑)

焦ってもたいして変わらないというのをものすごく客観視できました。


次に帰り。
やはり同じ国道ですが、
信号で、レクサスのLSと並んだんですよね。
で、こちらは、別に急ぐわけでもないので、
普段通り、教習所で教わったように安全を確認して速やかに加速。
そしたら…期せずして、レクサスに置いてけぼりをくらわした形に。

で、また信号で並んだんで、イヤーな予感がしたんですが

信号が青になった瞬間、
アホみたいにエンジンうならせてぶっ飛んでいきました…
20年落ちのマーチに負けてよほど悔しかったのか…
でもレクサスLSで20年落ちのマーチに勝っても何の自慢にもなりゃしませんが…

さらに言うと、どんなにぶっ飛ばしても信号で引っかかるの見えてまして。
無視して普通に走っていきましたらば、
案の定信号に引っかかっててまた並んじゃいました…(超爆笑)
こちらは、右折だったので、そのあとは知りませんが…

焦ってもたいして変わらな(以下略)


って、いかにも…なのを行きも帰りも見れたのが、良かったとこです。
くれぐれも皆さまに当たってはご安全に。
Posted at 2018/09/12 22:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月11日 イイね!

9/11 今日の良かったとこ

今日もお仕事です。                                                                                                                                                                                            
はかどらないお仕事の話はさておいて、
プライベートですが、ちょっとしたエクセルのマクロを作りました…

とあるWEBサイトのソースをコピーしてぽちると、
画像へのリンクだけに削って、ブラウザで開くという程度のショボいものですが
アホなので、えらい時間がかかりました…
しかも、そのサイトでしか使えない代物。
おまけにバグありで、なんか最初の画像だけ2回出る。なんでやろ。

でも、それなりに使ったので、良かったです。
Posted at 2018/09/11 22:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月09日 イイね!

9/8~9 今日の良かったとこ

週末です…                                                                                                                                                                                 
週末でずっとやりたかったのは、EXCELの自動処理のマクロのサブルーチンを組みたくて…
仕事でもプライベートでも何かとEXCELのマクロ処理は役に立つので、
よく使うファイル関係のサブルーチンを一個作っておこうという発想がございまして…


といいつつ、まずは台風で汚れ切った車たちを洗車して…
気になっていた、GT-Dのエレメント交換…





乗ってみた感じ、車の動きがすこし軽くなった気がします…
GT-D、他の車から乗り換えると、
まるでサイドを戻し忘れてんじゃないかみたいな感覚がありますが
すこし緩和されたような気が…これは次の遠出が楽しみ…

そのあと、買い物行ったり、ゴミをリサイクルに出したり…で一日が終わり。

…ではなく、そこからEXCELのマクロ弄り
どうにも思ったように動かないマクロにイライラしながら、
それでもバグを取っていって、なんとか形になったのは、朝方…


というわけで、日曜日。
起きてもぼーっとしている状態で、なんのことやら…
それでもスーパーとドラッグストアに買い物に行って、
昼ご飯を食べ…食べ過ぎて…
眠くなって、寝てたらもう夕方…

そこから、マーチカブリオレの給油をして、
俳句の投句をして、晩御飯を食べて、
次の週末に備えて、宿の予約をしたら、こんな時間…


次の週末は、こちら
第4回ネオヒストリックカーミーティングin太閤山ランド
https://minkara.carview.co.jp/calendar/28310/
…にお伺いしてみようと思います…。
以前輪島オートモビルでお会いした方からお誘いを受けておりますので…。

フフフ。
Posted at 2018/09/09 23:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2018年09月07日 イイね!

9/7 今日の良かったとこ

今日もお仕事で…                                                                                                                                                                                                 
ですが、今日は、予定がいっぱい…
朝から打ち合わせが二つほど…
そのあと自分の仕事をどうにか片付けて早退。
歯医者に行って、リハビリに行った嫁さんを迎えに行って合流。
まだ時間があったので、内科の定期通院…

で、晩御飯に何か買って帰ろうかな~って思ったところ、
通りかかったスシロー、いつも混んでいるのに、
なぜかちょっぴりすいててすぐ入れそうだったので、入っちゃいました…
でもうちら夫婦が入った後、どんどんお客さんが入ってきて…
実はまだ19時前で、
金曜日の晩御飯にしてはちょっぴり早かったのかなっと…

日中はまだ暑いけど、日が落ちるのがどんどん早くなります。
先日の朝、バイクのシートに露がついてました。
半袖と短パンだと、朝晩涼しいです。
ベタですが、もう秋ですかね~

そんなわけで、なんとなく聞きたくなってライブラリから引っ張ってきた曲

わすれな草 / のっこ

曲調のちょっと寂しい感じがなんとなく秋の曲っぽくて
リリースされたのも秋(1998年10月3日…もう20年も前なのか…)なんだけど
勿忘草は春の季語だし、
歌詞の中には「夏が深まっていく」というくだりもあるし
いったいいつの季節の曲なのか、
改めて歌詞を検索しつつ、解釈に悩んだ末…

元祖高木ブー伝説 by 筋少


春に君と出会い
夏に君を愛し
秋に君と別れた
そして一人の冬がきたよ

…的な時間の流れのなかで、
春と夏の思い出を回想している秋

なのかな…?

マーチカブリオレで走っていると、
季節の変化がよく分かって、なんかいろいろ考えたりします。
Posted at 2018/09/08 00:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月10日12:19 - 18:10、
271.74km 5時間25分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント290ptを獲得」
何シテル?   09/10 18:13
SR31スカイラインGT-Dみんから出張所です。 ディーゼルエンジンのRD28を搭載した、 R31系スカイライン… (形式で言えばSR31になります)につ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 78
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

サブロク修理150日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:03:13
第9回福岡クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:57:51
TKKマブチ13モーター、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 00:19:42

愛車一覧

日産 スカイライン SR31だべさちんGT-D (日産 スカイライン)
R31系スカイラインのディーゼル、PASSAGE GT-Dです。 エンジンはRD28、2 ...
日産 マーチ FHK11(MT)だべさ(●´ー`●) (日産 マーチ)
入社一年目のボーナスを頭金に 初めて買った新車… 25年(2023年現在)たって、いい ...
ホンダ LN360 大街道のじいちゃんの車 (ホンダ LN360)
母方の祖父母が始めた果物屋で、 祖父が仕事に使っていたのがLN360(N3)でした。 ...
ホンダ リード90 三代目リード90 (ホンダ リード90)
リード90です。 名前のとおり三代目です。 初代は大学のときにもらって、 就職のときに持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation