• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR31GT-Dのブログ一覧

2020年01月07日 イイね!

1/7 今日の良かったとこ

平日はほとんど仕事しかしてないので、仕事の話になりがちですが                                                                                                                                                                                              
あくまで仕事の話はしない方向で…

洗濯したiPhone5sですが、ほぼほぼ液晶復活しました。
ただ、ぽつぽつと妙に明るい斑点みたいなのが、残っています。

そういえばジャンク扱いで入手した初代iPadもそんな感じです。
もしかしたら水没とまではいかなくても
何か前オーナーがやらかしたのかもしれません。

ところで今日は、歯医者さんへ定期の通院でした。
前回、そこの歯医者さんとしては珍しく、うまく言えませんが、
ちょっと大人っぽい女性(おばさんではない)で丁寧で良かったんで、
今回もその先生にならないかなーなんて思ってました。
で、最初に出てきた人が若い人だったんで、ふーんとか思ってたら、
実際に作業を行ったのは、たぶん前回と同じ先生でした…

最近なんだか気が付いたのが
自分には若い女性のにおいがちょっと苦手なようで
すこし年いった女性のほうが落ち着くようです。
もしかしたらそれは加齢臭というものかもしれないですが。
Posted at 2020/01/07 23:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2020年01月06日 イイね!

1/6 今日の良かったとこ

今日は仕事始めでした。                                                                                                                                                                                
いつもなら色々ドタバタやってる感じですが、
なぜか今年は割と心穏やかな仕事始めで、それなりに色々効率的に進められました。
昨年末の仕込みが効いたのかなとは思います。

とはいえ、久々の仕事だけに、疲れるのが早くて、
割と早々に引き上げてきました…。

今年は、仕事的にはおそらく激動の年になりそうな悪寒ですが
それなり穏やかにスタートを切れてよかったです。
さて次の連休まで4か月頑張ろう。

昨日洗濯機で泳いでいたiPhone5s、
復活したときは液晶が見るにみられぬ状態で
タッチも怪しい感じでしたが、
無理やり使ってるうちになんか表示がおかしい部分が減ってきました。
昨日

今日

もしかしたら、このまま通電してたらまともになるかも?

とはいえ、やっぱり新しい(中古の)iPhoneSEの到着が楽しみです。

あと、11月に出たManiaxCarsのVol.07
仕事がアレ過ぎてちゃんと読めてなかったので改めて今読んでますが、
変態車オブザイヤー略してHOTY…に、
しれっとうちの子が載ってるのを昨日の晩まで気が付かなかった(滝汗)
皆様の清き一票を(以下略)
あと、シャレードカブリオレの記事に某氏がこれまたしれっと…
いろんな出会いのきっかけをくださった、特派員のIさん、元気かなぁ。
Posted at 2020/01/07 00:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2020年01月05日 イイね!

1/5 今日の良かったとこ

今日は、長期連休の最終日でした。                                                                                                                                                                                                                    
なので、有意義に過ごそうと思ったのですが、
昨夜、なぜかなかなか寝つけず、朝寝坊…

嫁さんのほうが先に起きて、朝ご飯を作ってくれてました。
これが今日の良かったとこ。
それでは今宵はこれまでよ…ではなく
これからその朝ご飯…というときに事件が起きました。

昨日は定期の通院だったのですが、
やっぱり病院というところですから、ゲホゲホゆってる方も多かったので
上着やズボンを、洗濯に回しました…。

で、ふと見ると、当方のiPhone(中古の5s)がない。

嫁さんの電話を借りて当方の電話にかけてみたら、
「電波の届かないところに…」
もしかしたらと思って洗濯機の中を見たら…(以下略)
液晶を見ると縦線だけぼんやり点いてる状態でうんともすんとも言いません。

慌ててばらして電池のコネクタを抜いて
水気を飛ばしてドライヤーをかけて…

朝ご飯の味噌汁がすっかり冷めたころようやく起動を確認。
とりあえずメモリーとかも生きてて良かったですが、
液晶の中に水がしみ込んだようで、雲がかかったような状態。
これではとても使用に耐えないので…。

これを機会にiPhone SE(の中古)に変更することにしました(笑)
で、ヤフオクをあさります…。

どうせなら、おしゃれっちな色がいいなとか
今(64GB)よりメモリ多くとか欲張ってたら、どんどん値段が跳ね上がる…

しかも怪しい。
評価を見たら、
「リファービッシュ品で新品同様とかゆってるけど、ボロボロじゃないか」
みたいなコメントがあったり。

ふと、これだったら、
ヤフオクより素直に中古屋で買ったほうが安くね?って。
秋葉原とか日本橋とか大須とかに展開してる某中古店のサイトを見たら、
イイ感じに安かったので、ぽちっとやっちゃいました。

もっとも、後で冷静に考えてみると、
液晶だけ挿げ替えればよかったんじゃね?って。
探したら1000円ちょっとぐらいから液晶売ってました…(汗)
まぁポジティブに…
iPhone5s、ペイペイとかLINEの動作にもっさり感ありますが、
SEに変えてちょっとはパワーアップしたでしょうし、
おまけに今回のはおしゃれっちな色で、メモリも増えて。
今からちょっと楽しみです。

あと、ストレートのお正月セールで買った、
エアーのホースリールが届きました…。
今使ってるホースリール、アストロプロダクツで買ったやつですけど、
5年ぐらい野ざらしで使った結果、
経年劣化でホースに穴が開いちゃったりとかして
都度ちょん切って使ってたらどんどん短くなってきたんで。
で、アストロのホースリール、車庫の柱に穴開けてつけてたんですが、
ストレートのホースリールと取付穴のピッチが違ってて…。
車庫の柱に穴開けなおすのがめんどくさかったんで、
その辺に落ちてた金物に適当に穴開けてボルト締めしてごまかしました。
うん、よかったよかった。

福岡クラシックカーミーティングのほう、申し込みました。
昨年同様、お伺いできたらいいなと思います。

あと、順序が逆になりますが、
昨日は、おなじみの三河日産でマーチの点検してもらって、

おみやげにスカイラインのカタログをもらって帰りました。
いつか試乗してみたいです。
そういや、都心のタワマン住まいでとかいう設定はどこに行ったんでしょうね。

特徴のないどんぐりまなこの主人公に突然壁ドン告白する
切れ長の目をしたヤサ男(金持ち)みたいな、
いかにもレディコミ的妄想からひねり出したような(以下自粛)

それはともかく、今回のマイナーチェンジは、良かったと思います。
ゴーン臭が薄まったという点で。

連休最後の週末は、ゆっくりしようと思ってたのですが、
なんだかんだでドタバタでした…。
Posted at 2020/01/05 23:01:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2020年01月03日 イイね!

1/3 今日の良かったとこ

遅まきながら、新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。                                                                                                                                                                              
そろそろお屠蘇気分も抜けた感じですが
今日は洗車したぐらいで一日ぼへーっとしてました…
で、明日はマーチの点検ってことでなじみのディーラーにお伺いしますが
予約したときに、セールスマン氏から
イベントのチラシ送るから持ってきてねーって言われてたんで
チラシを開封してみたらば

日経日産サイエンス


ベストカースポーツカー


新春早々ネタをありがとうございました(笑)

ネタといえば
車検満タン◯希少◯旧車◯カローラセダンSEディーゼル◯昭和58年式◯
これってManiaxCarsのVol.07に載ってた個体…まさかの売り物。

ぜひこのままで乗っていただける方にお買い上げいただきたいです。
そしてあわよくばスリスリさせていただければ幸いです。
変態車ミーティング(旧型ディーゼル分科会)とかないかなー(チラッ)
もちろん最後はみんなで仲良くアイドリングで大合唱
間違いなくのたうち回れると思いますわー


さて妄想はさておき今年の活動の野望です。
昨年と同じようにいろいろ出かけてみたいです。
3月の福岡クラシックカーミーティングは書類いただいたので申し込む予定です。
5月の門司港ネオクラシックカーフェスティバルも行きたいです。
6月ごろでしょうか、ここ2年お伺いした、輪島もまた行きたいです。
あと、そこから飛びますが11月の松山。
今年の12月は「きっと並んでる」ように。
他、今まで行ったことのないところも出かけてみたいです。

お会いできた際は何卒よろしくお願いいたします。
Posted at 2020/01/03 23:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月31日 イイね!

12/31 今日の良かったとこ

おそらく初めて嫁さんちで迎える年末です                                                                                                                                                                            
嫁さんちは商売をしているので、年末年始は一番のかきいれ時
なので、邪魔になるので、結婚して10年余り、来たことはなかったんですが、
義父も年になりいつまで商売を続けられるかって感じになってきたので、
できる限り付き合いたいと思って、嫁さんちに来ています。

とはいえ、掃除や買い出しをちょっと付き合っただけで、
あとは義父とお酒飲んでしゃべってました(笑)

あえて紅白ではなく、年忘れにっぽんのうた見てましたが
昭和時代の曲が多かったですね

なんか昭和30年代とか40年代とか
そんな曲を聴いてたら、LN360に乗りたくなってきました。

すでになんどか書いてますが
LN360は早死にした母方の祖父が商売に使ってたんですよね
当方が生まれて次の年に妹(双子)が生まれて
当方は松山の大街道で果物屋を営んでいた母方の家に預けられることが多かった
(らしい)ようで
初孫ということもありやたらめったら溺愛されていた(らしい)当方
ギャーギャー騒ぐときはLN360に載せると泣き止んだ(らしい)とか

そんなLN360を手に入れたのは昨年でしたが
エンジンがブローしたりして本格稼働し始めたのは今年

昭和時代のうたを聴いてると、
LN360の時代はこんな時代だったんだなって思えます
今みたいにあれもこれもと欲張らず
自転車よりもらくちんでバイクよりも荷物が詰めて人が乗れる車


当方も物心がついて
暴走族が乗り回す車だと思ってたスカイライン
(事実、当時ケンメリやらハコスカやらがギタギタに改造されて走り回ってたが)
実はちょっといろいろ歴史のある車って知って
いつか乗りたいと思ってたスカイライン、の1985年にでた新型がR31
そしていまやばんばんに乗ってるR31はGT-D
今回の嫁さんちへの帰省もGT-Dです。
最近の不断の足LN360から乗り換えると
油のにおいはしないし、内装はきれいだし、乗り心地はすごく良くて柔らかい
これまでGT-Dは良くも悪くもいわゆるR31HOUSEの中の
はではででパイーンな(?)R31の陰で誰も気が付かない存在でしたが
今年は年に4回しか出ない本に3回も載せていただきまして
本当にありがとうございます


とはいえ、そんな、昔乗りたかった、よりも
当方が社会人になる前から社会人になるまで
これは絶対いい車だ!って思ったのがFHK11ことマーチカブリオレ
そして新車で買ってもうすぐ22年
今年ははげた塗装をきれいに塗りなおしてお色直し
最近は買い物にLN360を使っているので出番は少なくなりましたが、
やっぱりオープンドライブの楽しみは捨てがたいものがあります


今年ももう少しで終わりですが
あれも乗りたいな、これも乗りたいななんてキャラが立ちまくった3台に囲まれて
そして車を通じていろんな方に出会えて
んでもって、そんな当方を認めてくれてる嫁さん
今年も本当に幸せでした


本当に皆様ありがとうございました

来年もよろしくお願いいたします。
来年もいろんなところに出かけていこうと思いますので
見かけても石とか投げつけないで生暖かく見守っていただければと思います(笑)


最後に一言だけ言わせてください
【新作】マニアックスカーズ 究極のスカイライン Ultimate SKYLINE JDM
ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ


それでは皆様よいお年を
Posted at 2019/12/31 22:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月11日08:45 - 18:18、
303.35km 5時間18分、
1ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   04/11 18:20
SR31スカイラインGT-Dみんから出張所です。 ディーゼルエンジンのRD28を搭載した、 R31系スカイライン… (形式で言えばSR31になります)につ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サブロク修理150日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:03:13
第9回福岡クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:57:51
TKKマブチ13モーター、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 00:19:42

愛車一覧

日産 スカイライン SR31だべさちんGT-D (日産 スカイライン)
R31系スカイラインのディーゼル、PASSAGE GT-Dです。 エンジンはRD28、2 ...
日産 マーチ FHK11(MT)だべさ(●´ー`●) (日産 マーチ)
入社一年目のボーナスを頭金に 初めて買った新車… 25年(2023年現在)たって、いい ...
ホンダ LN360 大街道のじいちゃんの車 (ホンダ LN360)
母方の祖父母が始めた果物屋で、 祖父が仕事に使っていたのがLN360(N3)でした。 ...
ホンダ リード90 三代目リード90 (ホンダ リード90)
リード90です。 名前のとおり三代目です。 初代は大学のときにもらって、 就職のときに持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation