• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mの"ARISTO" [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2015年5月2日

KeePerコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
いつもお世話になってる近所のエネオスに半日ほど預けてボディを磨いてもらってきました


洗車機による線キズと石ハネによるキズがそれなりのウチの車ですが、軽くパフがけしてからコーティングしてもらったら見違えるようにキレイになりました

ついでにホイールも磨いてもらったので、こびりついてたブレーキダストも落ちてました
2
いやー、乗るのが勿体ないくらいピカピカ
ここまで磨いたので手洗い洗車にしませんかと提案を受けました(^^;)
たしかにこれを洗車機に入れるのはもったいないかもw
3
5年も乗って今さらですが、インパネあたりをLED化しようかと検討中

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

納車5年目にして3度目のオルタ交換

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

パワステフルード希釈交換

難易度:

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月3日 18:23
こんにちは~

やっぱり綺麗にしていると、愛着が

わくので、手放す気にはなれないですよね。

擦ったりぶつけたりした車をそのまま乗って

いる人の気持ちがわかりません。

どうでもよくなっちゃいますからね。(*^。^*)



コメントへの返答
2015年5月3日 21:07
あまり外装は気にしてなかった自分ですが、さすがに磨いてキレイになると気を遣いたくなりますね(^^;)
とはいえ青空駐車場ですから、3日もすれば黄砂と花粉でまっ黄色です(泣)

最近はあまり弄ることも少なくなって時間もあるので、少しでも手洗いの機会を増やしたいと思います(*'▽')
2015年5月3日 19:02
良いですねー!
キーパーは店舗によって値段が違うみたいですが、研磨だけなら1諭吉位みたいなので頼もうか検討中です。

さすがにコーティングが効いてる間は手洗いが良いと思います(笑)
コメントへの返答
2015年5月3日 21:10
コーティングとか勿体ないって思ってましたが、逆に手間かからなくなるかなぁとやってみました
パフ1枚での研磨ならそれくらいの金額でしたね
深い傷は消えませんでしたが、それでもパッと見には全くわからなくなりましたよ

コーティングは1年有効らしいので、2015年度は手洗いし続けないといけませんねー(^^;)
2015年5月3日 19:10
やっとその気になった〜(笑)早くメーター白くして!2セットあるよ〜
コメントへの返答
2015年5月3日 21:14
LED化ですか?
メーターは純正の明るさ制御を使おうとすると、簡単にはいかないみたいなんですよねー
配線図ないとさすがにわかりません
ACかDCか、何Vか、どれくらい変動させて照度を変えているのかなどなど難しいです

とりあえずはマルチやスイッチ類だけLED化します
簡単にできそうなので
2015年5月4日 0:25
優し~く手洗いしてあげてください!

でも結局は洗車機でも手洗いでも洗えば
大なり小なりキズが付くんですよ・・(^^;
特に202ブラックは目立つしww

頑張ってピカピカを維持してくださ~い♪
コメントへの返答
2015年5月4日 8:51
自宅に水道ないとなかなか厳しいですねー
遠くの洗車場より近くの洗車機って感じですし(笑)
スタンドで手洗い洗車頼むとなかなか高額ですしね

久しぶりに黒に乗りましたが、ほんと黒は線キズが付きやすいですね
ENTOさんちの艶を尊敬します
頑張ってみますが何か月続けられることか(^^;)
2015年5月6日 12:45
私もお金の余裕があれば
KeePerコーティングをお願いしたいのですがね(笑)

やはり綺麗になりますよね?(*´艸`*)
生で拝見したいです♪

やはり手洗いが一番ですが
どうも洗車機に突っ込む回数が増えてますよorz
コメントへの返答
2015年5月6日 15:56
自分は普段が洗車にお金と手間をかけてないので、こういう時に合わせて一気にという感じです(^^;)

一度はやってみたかったということで今回磨いてもらいましたが、以前とは比べ物にならないくらいキレイになりました
ただ今までの手入れが悪かったので、消えてない傷も多いですけどね
頑張って維持したいところですが、すでに放置されて埃まみれです"(-""-)"

同じ作業を専門店でやってもらうともう少し高くなると思うので、こちらも案外おすすめかもしれませんね

プロフィール

「@tamera.さん
新幹線かと思ってました😅
お疲れ様です」
何シテル?   05/17 16:04
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ステアリングでももっと快適に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 11:50:38
[スズキ ハスラー]NEOPLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 11:47:44
ルームミラー位置上げ 加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 12:40:28

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
MTからDCTへ乗り換えることになりました 合わせてコンペに変更です 地元ディーラー ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation