• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mの"ARISTO" [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2009年12月23日

VSCカットスイッチ作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
室内温度センサーの横に穴をあけてスイッチを取り付けました

キャンセル方法はセンターコンソール内にあるヨーレイトセンサーの線1本にスイッチをつける方法です
センサーをシステムから切り離し、意図的にVSCを故障状態にします
コネクター抜きでも大丈夫ですが、バラさないと元に戻せないので、スイッチで復旧できるようにコネクタの5本のうち、1本を切ってギボシをつけてスイッチに配線です
詳細な分解図や配線は他の方の整備手帳を参照してください


って写真撮ってなかっただけです
2
スイッチをOFFにすると5~6秒後にTRCとVSCの警告灯が点灯
さらに20秒後ぐらいにARSの警告灯が点灯しました
その後はスイッチをONにしても点いたまま
ONにしておいてエンジンをかけなおせば復旧とみなさんのレポートの通り


話としてオフにするときはステアリングが真っ直ぐじゃなきゃいけないとか、停車中じゃないととかありますが、自分は気にしなくて大丈夫だと思います
アリストは低速で後輪が操舵されることはないと思いますし(おそらく80キロ以上で利きます。低速で最少回転半径が小さくなると感じたことはありません)
ただし走行中にカットした場合は、ある程度速度が落ちるまでARS警告灯が点きませんよ
3
※追記です

一番大きく変わったのは直進安定性
全くフラッともせずビシッと走ります
こんなにもARSって介入してたのね

首都高とかでハンドル切りながら継ぎ目を越えてもフラつかない
自分にとっては付いててよかったってよりは、なんで付いてるのって装置でした
VSCもカットできるので、高速で変なところで減速させられたりもしません

ただし安全装置のカットですから、くれぐれも自己責任で作業願います
4
2015.5

リアメンバーをS300用に換装しましたので、このスイッチはただのドリフトONスイッチとなりました(;^ω^)

換えてみて分かったことは、ARS電気的固定とSメンバー化とでは走りは全く別物です
やはり根本的にはキャンセラーの装着かSメンバー装着をおススメします

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム 掃除

難易度:

フロントガラス交換

難易度:

内装取り外し

難易度:

ダッシュボード取り外し

難易度:

フロントガラス取り外し、ルーフ塗装剥離

難易度:

解決しました!スロットルコンバートキット組み付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月15日 14:22
疾風さんご無沙汰してます(^^♪

私もVSCキャンセルしたいのですが、

DIYがすこぶる苦手な人種です(T_T)

もし宜しければどこかでのオフ会がてら、

作業お手伝い頂けないでしょうか?

宜しくお願いいたしますm(__)m(汗)
コメントへの返答
2010年9月16日 0:10
おひさしぶりです
てっきり車を手放すかと思いましたが、まだ乗られるということでみたいで(^^)

キャンセルはセンターコンソールさえバラせば簡単ですよ
もっと簡単にいくならクエストパワーのコネクタ式のがありますが、もったいない感があります

機会があればいつでも☆
1時間もあれば終わると思います

プロフィール

「今日は山梨県の林道走り回ってきました
地元は台風の影響で雨だったようですが、山梨は快晴でした

写真は黒坂峠展望台からの甲府市街です」
何シテル?   08/01 20:02
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation