• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水みかんのブログ一覧

2017年02月16日 イイね!

コルトラリーアート納車の話

コルトラリーアート納車の話








この度、コルトラリーアートを納車しました。
※画像は購入店に置いてあった時の画像です。

久々の日記です、お久しぶりです。

買った経緯と今後コルトを選ぶ人の参考になれば…。

経緯としては
アルテッツァが11万キロを超え、エアフロ関係や外装、内装や電装品が故障しだしたのがきっかけです。
エンジンはまだまだイケそうでしたが、他が色々と…。

そして入れ換えを決意したんですが
いつも通りルールを作り、検討を始めました。
・100万円以下(出来ればコミコミで)
・S2と違って実用的、経済的なやつ
  →4ドア
  →荷物がそこそこ載る
  →1500以下のコンパクトカーor軽(エリシオンが家にあるので)
  →燃費がそこそこいい
・2000cc超えは確実に×(必須)
・他と違う特殊性のある車
・5万キロ以下
・保険が安い
・スポーツタイプならマニュアル
・CVTは×
・車重が軽め
・FR以外(雪道に弱いので)
・ボディカラーは白またはガンメタ


こんなところで検討していました。
なるべく条件に合致する車を探したところ
色々出てきました。
ただ金銭面はあまり譲れず、
とは言えアル君はもう走るのも辛いので
とりあえず見積り出しまくりました。


先に書いておきます!
乗っている方すみません。
直感的感想なので、
間違ってる部分もあると思います。。。
気を悪くしないでください。。。

検討車種
・ジムニー
スズキの世界最強の軽自動車(?)税金とかは安いですが、狭い。燃費も悪くはないが、良くはない…。車両価格も割と高い。
あと改造始めたらキリ無い(笑)
いつかは欲しいが今ではないと思いパスでした。

・CR-Z
ホンダ渾身のエコマニュアル。燃費はかなりいいけど、ちょいバッテリー重めだし一世代前のハイブリッド。あと後席の狭さを考えるとS2と使い方被りまくるんですよねえ。先進的ですが。。。
ほんのちょっとだけ予算オーバーなのと、リアシートの問題でパスでした。

・ブーンX4
とっても好きだが、とっても予算オーバー。あと改造ありきの内装。高速はクロスしまくりのMTによる影響で疲れそう汗。予算さえあればこいつぁ欲しかった。中古のわりに高すぎてパスでした。たまに検索しちゃうくらいいまだに欲しいです。タコメーターはちょっと悲しいかなあれは(笑)

・エスクード
乗用車としてなら荷物も載るしいいかなと。これならMTでもATでもいいかなと思ったのですが燃費はイマイチ(モノコックとラダーのハイブリッドフレームのせいで重い…。)本格四駆でとっても好きですが、維持費はアルテッツァと大して変わらにゃーのでそこが痛かった。欲しかったサロモンリミテッドが売却済みになったので自動的にパスしました。

・新型アルトワークス
新車ならローンでもすればいいやと思いきや、希望の4WDにすると180万なのでちょっと予算きつめ。燃費もいいし、何度も試乗するくらい最後まで選択肢に残り続けました。決め手は乗用車を下取りに出せない、値引きもほとんど無いと言われたのでパスしました。でもこの車ガチで楽しい。

・スイフトスポーツ
新車も中古もあり、ついでに試乗もしましたが、なんかエンジンに鋭さが少なかった。あとミッションがかなり柔らかく感じて、もったいなく感じた。足はすっごいいい!乗ってて楽しそうでしたが、もう少しストイックさがあってもいいんじゃないかと思いました。印象は悪くありませんでしたが。。。
テンロクなので税金もちょっとだけ高くなっちゃうのもあり、コレジャナイ感があったので今回はパスしました。

・シビックタイプR EP3
維持費は高くなるし、速さは得られるけど、乗車人数以外のキャラクターがS2000と被る。リアシートは広くていい感じでしたが、ちょっとだけ予算オーバー。保険も高めなのでパスしました。ミッションの位置も面白いところにあって興味はすごいありましたが、タマ数少な過ぎワロタ。

・フィットRS(6MT)
内装もそこそこ良くて燃費もいい!低重心でコーナーは楽しそう!パーツも割とあるし良かったんですが、希望の後期は少し予算オーバー。また外見はスポーツっぽいですが割と普通な車(いい意味でも悪い意味でも)で、予算超えるならもう少しスペックかストイックさが欲しかった。

・旧型アルトワークス
車体が安くてMT車を数台見つけましたが、エンジンルームからは年期を感じたのと、
これは好きじゃないと乗れないくらいの狭さでした。
また2dinのデッキもインストールできないし、旅行とか行くにはつらそうだなと。
故障したときの面倒くさそうな感じも僕にはちょっと無理でした。(好きならできそうですが。。。)
かっこいいけどなぁ、僕の身長(180cm)には少しきつめでした。

・コルトラリーアートVR
昔欲しかった車で、かつてのシルビア買うときに少し悩んでました。
当時はターボ車を異様に避けてたのと、三菱のイメージの悪さから購入にはいたりませんでした。
乗車人数が軽4の人数と変わらないのと、改造するとすぐチェックランプついちゃう病が怖くて、
実は選択肢としては最初は割と下の方にいました。。。



で、色々実物を調査しにいって選択肢を絞りました。
・110万円以下(出来ればコミコミで)
・実用的、経済的なやつ
  →4ドア
  →荷物がそこそこ載る
  →1500cc以下
  →燃費がそこそこいい
・他と違う特殊性のある車
・5万キロ以下
・保険が安いMT
・車重が軽め
・FF車
・ボディカラーは白またはガンメタ


残った選択肢は
・新型アルトワークス
・CR-Z
・ジムニー
・コルトラリーアートVR

となりました。
で予算+走行距離との兼ね合いで消去。

そこから、
・新型アルトワークス
・コルトラリーアートVR
・CR-Z
・ジムニー



と覚悟を決めて新型アルトワークスを偵察に試乗へ。
まぁそこで上記の通り下取りと値引きがちょっとしぶかったので、
コルトでいいかなーとか思っていたら。
いたら…。

コルトラリーアートVR
2.3万キロ パールホワイト
5MT 修復暦無し
乗り出し100万程度(調整)

極上なタマが来たじゃないですか。

「これはっ」と思いすぐさま確認しに隣の県の車屋へ行きました。
そこそこ車体も綺麗で、思ったより悪くない?

あまり人気の無い中期型でタイヤの残り溝はほぼ無し、
ハンドルとシフトノブが汚れ多いタマでした。
154ps(後期は163ps)の前期エンジンでしたが、
トルクも変わらないからいいよねっ!
ていうかこんなタマ100万程度じゃ売ってない!








そして最後はあまり悩まず買ってしまったという次第です。


そんな流れでした。

買ってからはお金かからない程度に色々直したり手入れたりしましたとさ。
(テールゲートからカラカラ音がするのを内装はがして原因抹殺。)
(ハンドルの汚れはスレてたと思っていたけど完全に汚れ、拭きまくりで滅殺。)

そんな、流れでした。
友達からは「また買ったの?」「うそでしょw」「馬鹿なの?」

ほめ言葉です。
Posted at 2017/02/16 23:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年06月14日 イイね!

【祝】突破記念?

【祝】突破記念?












こんちくわ。

おそばせながら、先週のことですが(笑

祝…祝77,777km突破!

というわけでなんとなしに(笑)
悩みというか…

このままこいつの走行距離を無駄に増やしたくない…
と車検をどうするか悩み中でして(;´д`)
乗らなきゃ悪くなるよという意見が密集してるなうですが…


車検は取ることでほぼほぼ決定してますが、
友達の家に行くときとか、
フラフラしたい時になんだかS2の力ばかり借りてるのもなー
っていう感じな心境でして。。。


いや乗らなきゃ悪くなるのはわかってますよ!!!

車いじるのもS2自体も大好きなんで、
こいつを売るなんてことは全く考えてませんが、、、
かといってセカンドカー買ってももったいないってのも…
買ってから一年たった時にそろそろかなとか思っていたのは内緒
他人の芝生効果でISが欲しくなっただなんて言えない











と、ごにょごにょし始めたので

中型二輪を取りに行くことにしました。

というのが本日のW報告です?(笑

もう金払っちゃったもんねもう後戻りできないもんねいいもんねいいもんね
ツーリングでも楽しんじゃうもんねテヘペロ

なんでこう屋根ついてない乗り物ばかり好きなのか…


S2はS2で乗り続けますよ!もちろん(・ω・)


さてさて暑くなってきましたので
体調管理気をつけてくださいな(*´д`*)




暑いせいではないのですが、
なんか一日水分補給いつもよりしてないまま
呑みしたら、帰路の中…
意識朦朧吐き気めまい立ちくらみ
になったので某T上線W駅で途中下車…。
そして意識朦朧だったので何喋ってたかも謎…
なんか放屁した気もする

なんたる失態…。゚(ノД`)゚。
とりあえずこの場を借りて
すみませんでした。

アクエリアスZEROがぶ飲みしたら修理りました。←字あってるよ
水分補給しっかりね!
Posted at 2014/06/14 13:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月19日 イイね!

今日もトサカにきたはなし

こんばんは。
こ、こんばんはァ!
それかこんにちは。

僕は通勤で車を使用しておらず電車通勤です。
都内に勤めているので…。

朝はS武Y楽町線直通電車をよく使ってるんですが、
先日のこと。

駅始発電車だったのでなんとか座ることに成功。
右側はなんかそわそわしているショートっぽい女性が。
(顔とかも全然見てないから年齢も不明)

服が触れるだけで
もぞもぞもぞもぞ


何だろうと思っていたら、

どうも他人との接触をかなり強烈に拒んでいる模様。

途中駅からはほぼ満員状態。
今度は混雑で肩がヒット。
すると

スマホでガンガンガンガン私の肩に攻撃してきやがる…(´゚д゚`)
うぜええええ!!!(笑)
恐らくは私の腕が当たったから、自分の腕と当たらないようにしたけど、
揺れて当たるので「当てるなよ」って意味だと思うんですが。

あのねえ、電車はしょうがないの。わかる?Do You Know?
君だけの移動手段じゃなくて公共の移動手段なの。
俺も触れたくて触れてるわけじゃないの。
出来ることなら専用席専用室の車のシートみたいな私専用にしたいの。
更に言えば私も痴漢と間違われたくないから寄りたくないの。
Do you understand?


前に立っているおじさんのかばんが今度はそのウーマンのかばんにヒット。
それに気づいてターゲットが移ったのか

今度はかばんを猛烈に自らの腹部に強烈に引き寄せて接触を拒んでいる( ゚д゚)

もうそこまで行くと笑いましたよ(笑)

そこまで嫌なら女性専用車両乗れよと。
そういうのも含めた理由で作ったんじゃねえんですかいあれ。

まぁ当たった相手が異性というのが理由かどうかは不明でしたが、どのみち
電車に乗ったら他人とぶつかったりギュウギュウされたりするのはもう日常茶飯事だってば!(笑)
なんか実害は無いけどムナクソお胸うんてぃが悪くなりました。



そして、今日の朝は
それなりに満員なのに3DSいじりながら背中にリュックしょったまま

リュックで私に攻撃するおっさん

スマホいじるのも構いません。
PSPするのも3DSするのも構いません。
小説読むのも全然構いません。

けれども周り見て自分か邪魔かどうかくらいは見て気を使って下さい!!

降ろすか棚に載せるか前向きに抱えて欲しいです。
おかげで変な姿勢で立たなきゃいけなくなってしまいました…(´Д⊂

車もそうですが、
私たちが生きている生活圏は自分だけのものじゃないんです。
家の中は自分のプライベート空間かもしれません。
車の中は自分のプライベート空間かもしれません。

でも家の外を歩くなら外はみんなで使っている空間なんです!!!
車で走っている道路は皆で使うところなんです!!!


としみじみ思いました。
Posted at 2013/10/19 01:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月24日 イイね!

ハンドルを握るという事

こんばんは。

また事故がありましたね。しかもスポーツタイプです。
ああいう事で少なからずスポーツカー乗りのマナーや
若者のドライバーへの不信感が大きくなってしまうような気がして、
残念というか怒りすら覚えます。
スポーツカーはただでさえ不遇なのに…。

技量に見合わないなら慎重になって欲しい、
扱いきれないなら乗らないで欲しい、
人の命を簡単に奪える乗り物に乗っていることを忘れないで欲しい。
歳を取ってる取ってないに関わらずだと思います。

どうやら家族名義らしいですが、
貸したのか買ってあげたのかわかりませんが、
コゾー未成年に車渡すような時は保護者は
そういう事まで含めて監督しましょうね、マジで。


僕が親父から言われた事書いて今日は締め!
「自爆ならしても構わん。痛い思いすんのは自分だけだからな。でも人だけは轢くんじゃねーぞ。その意味がわかってんだったら貸してやるし、好きな車乗りゃいい。」
Posted at 2013/09/24 23:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年08月03日 イイね!

近況+道端の猫とか

近況+道端の猫とか







久方ぶりの投稿です。
近況とかです。


<S2000の近況>

油温上昇でエンジンからジジジ音というか
カリカリ音というかタペット音みたいなのが出ております。
恐らくオートテンショナー(名前も怪しい)が寿命(?)なのかというところ。
キースタート直後は出ないです。うーん。

とりあえず交換してもらおうかな、
と近々近くのお店に見てもらうことに。
Hのテラスに持っていったら
わかりませんでしたヽ( ゚д゚ )ノ
だったので、いつもお世話になっているところへ。

7万キロ到達したので年式も年式だから、
そのうち色々交換になるのかなー。

あとひどいのはジャダー音っぽいの(笑)
二速三速四速で低回転だとジャダー音ががが。゚(ノД`)゚。
Sのミッション高いと聞いているので怖い…(´ω`)

それ以外は快調です。
そのうち欲しいのは車高調とかアルミとかですかね。
ちなみに現在ウイング塗装挑戦中ヽ( ゚д゚ )ノ



<道端の猫とか>

NikonD7000を買ってからいろいろと写真を撮りたいんですが、
撮ってもぼやけてたり、ピントあっていなかったり…、要精進です…。
(というか未だに使い方がよくわかってな…コホン

さてさて、遊び先にて。すごい細ねこちゃん発見。
手出したら猫パンチされました(´Д⊂

子猫かなーと思いきや…?
暑そうだったのでペットポトルのキャップに
自販機の水を入れて置いてみました。

でもそのキャップにも猫パンチでした。
人にも動物にもモテそうにないです(笑)
Posted at 2013/08/03 17:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「秩父は雪が降りましたね」
何シテル?   01/24 22:26
埼玉に住む L150Sムーヴ→NBロドスタ→赤とるねお、いちごシルビア→白あるて→S2000&コルト+エリシオン→アウトランダーPHEV、、、 スポーツカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Delica D:5 ディーゼルです。 パジェロと最後まで悩んだ末に、三列目シートが使う ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
CB400SBrevo→WR250R→タイガーエクスプローラー XC→Z900RS 人生 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
アルテッツァが12万キロ近くなり、色々故障が始まったので、ホワホワのこるとらりーあーとV ...
トライアンフ タイガーエクスプローラー たいがーちゃん (トライアンフ タイガーエクスプローラー)
タイガーエクスプローラーXCです。 スポークホイール仕様のイギリス車。 XCなのでフォグ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation