• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水みかんのブログ一覧

2010年09月19日 イイね!

ETCつけてもらいました。

ETCカードを作ったので、
欲しいなーとか思ってましたところ。

おーとばっくすでスリムなETCを発見!
しかも安い!

アンテナ分離型とかもあったんですが、
全て一体型との事で、
省スペースな私の車にもってこいだと思いまして、、、、

衝動買い…(笑





自分で取り付けようと思ったんですが、
また明日から出張なので、
今回は取り付けてもらう事にしました。



ちなみにカバーがかけてある理由は整備手帳をご参照あれ…(笑

これで私も料金所でテクニカルな入り方をできそうです。
今風な俺ッ!

でもないか、うん。



以下雑記



今日は某ホームセンターへ行ったんですが、
同じ車、NBロードスターを発見!
隣が空いていたのでお邪魔させていただきました。

色の名前は忘れましたがオレンジっぽい色!
あの色もいいなぁ。

なぜか同じ車見ると
ちょっと嬉しくなってしまうみじゅらあでした。


ついでに私の車より綺麗でした…(笑




・・・・・・・・

先週歯医者に行ったんですが、
まだ治療が完了していないものでして。。。(笑
いやー、歯につめものしたんですが、
いつのまにか取れてしまって…。。。。。

しかも



飲み込んでしまった模様…^p^;

出張でしばらくいけない感じィ。。。。

ガッデム!!!!
早く歯医者行きたいなぁ…;;

ミズミズ
Posted at 2010/09/19 23:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装等 | 日記
2010年07月25日 イイね!

ELメーターkitを取り付けてみました

ELメーターkitを取り付けてみました昨日ロードスターのメーターをELメーター化してみました。

作業工程などは整備手帳に記載してあります。
参考にどうぞ!

@に~やんさんありがとうですぁ!


いや、しかし暑いですね(汗
交換作業中も汗だくだくでした。

ガレージ作業でしたのでまだマシでしたが、
外であれこれ作業する方は熱中症や日射病に注意ですね;;








さて、今日から夜の走行が楽しくなります。
かなり綺麗なメーターになりました。
取り付けもさほど難しくはないですし。


初めていじった気分になりましたとさ!

ミズミズ
Posted at 2010/07/25 09:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装等 | 日記
2009年10月14日 イイね!

バッテリーとヘッドライトバルブ交換

とまぁバッテリーとヘッドライトバルブです



バッテリー

実はバッテリーの方はみんカラを始める前に取り替えちゃったのですが、


(購入時の画像)

さほど難しくは無いです。

マイナスから外して、プラスからつける
(親父曰くショートする可能性があるらしいです)

あとはクルクル回してただけです(笑
工具が必要なだけで、そこまで難を感じることは無いでしょう。
(初めてだとバッテリーの処理に困るかもしれません)
(…私が困りましたから)

なかなかに重いので、油断して液をぶちまけないように危険です!

おそらくググるとバッテリー交換を画像で解説してるサイト様などがあると思うので、そちらを参考にするといいかもしれませんね!
見とけばよかった!

友人からは感電しろとか言われましたが、
感電せずに交換終了しました。



ヘッドライトバルブ

こちらも簡単でした、というか簡単なものしか出来ません私。
HIDなんぞ高くて私にはとても手が出ませんので、
4200Kのプラチナホワイトのバルブを買ってきました。う~ん経済的!
Remic Spark Beam


(画像荒くて申し訳ない;;)

ムーヴ君、H11のバルブらしいのでそれを購入。

さて作業開始♪
とまぁまず、
ショートが怖いのでバッテリーのマイナスを外しました。
(取説にマイナス端子を外してくださいって書いてあったので)


この光が漏れてる部分が、バルブが刺さってるところ。
最初どうやって外すのか悩みましたが、
押してもダメなら引いてみろ、的に回したら取れました。

で、ケーブルってかプラグってか抜きます。
買ってきたのと比べるとバルブ自体が白い感じ。


じゃ、用意したこれをここに突き刺します。
(油分がつくとやばげなのでバルブのガラス部分には触らないでね!)

抜いた時と反対の要領で、つないで入れて回して完了!



ほい、これでちゃんと光がつくかチェック!
あ、バッテリーのマイナス端子つないでネ(笑


おぉ~(゚o゚)
って比較するための画像撮るの忘れてました、どこか抜けているアタクシ。


と、これであとは夜道にどうなるか、それだけが期待と不安です。

ミズミズ
Posted at 2009/10/14 14:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装等 | 日記

プロフィール

「秩父は雪が降りましたね」
何シテル?   01/24 22:26
埼玉に住む L150Sムーヴ→NBロドスタ→赤とるねお、いちごシルビア→白あるて→S2000&コルト+エリシオン→アウトランダーPHEV、、、 スポーツカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Delica D:5 ディーゼルです。 パジェロと最後まで悩んだ末に、三列目シートが使う ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
CB400SBrevo→WR250R→タイガーエクスプローラー XC→Z900RS 人生 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
アルテッツァが12万キロ近くなり、色々故障が始まったので、ホワホワのこるとらりーあーとV ...
トライアンフ タイガーエクスプローラー たいがーちゃん (トライアンフ タイガーエクスプローラー)
タイガーエクスプローラーXCです。 スポークホイール仕様のイギリス車。 XCなのでフォグ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation