• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水みかんのブログ一覧

2010年05月26日 イイね!

ドリンクホルダー

整備手帳に書き込むほどでもないなと思ってこちらへ。
NBロードスターしか乗ったことないからわからないですけど、
ドリンクホルダーに困りますよね(笑
NB後期はセンターコンソールが少し違うみたいですが、
きっと困ってる、気がします(汗

センターコンソールに置くと、
”まにゅある”だと若干邪魔ですし。。。

というわけでぇ!
市販のドリンクホルダーをつけてみました。

とまぁロドスタ君のルーバー対応ドリンクホルダーは妙に高い(気がした)ので、
家に余ってた、
普通の安い(というかホームセンターにおいてあった一番安い)ドリンクホルダーを使いました。

画像暗くてすいません(汗
助手席側からのセンターコンソール脇です。



でまぁ、見てのとおりルーバーには使えませんので、助手席側へ。
自分で座ってみて邪魔かどうか確認しましたが、まぁ大丈夫でしょう。
心配なので買い物ついでに親乗せましたが文句無しっぽいです。

そのままつけると粘着テープなどでつけると不安定だったり、
重量に耐え切れません。
それに完全に固定してしまうとあとで「やるんじゃなかった…」ってなりますので、
マジックテープで行きます。


な感じにマジックテープを張ります。

上:
マジックテープを適当な長さに切って、
瞬間接着剤でマジックテープをドリンクホルダーに貼り付けます。
いじょ!

下:
家においてあったドリンクホルダーは、そのままだと段差で斜めになってしまうので、
何かマジックテープとドリンクホルダーの間に入れます。
ダンボールに両面テープ巻きつけてもいいですし、
テープ(私は手元にあった絶縁テープを巻きました)
で段差を埋めます。
あとは上と同じように
”ドリンクホルダー” ”瞬間接着剤” ”段差埋め君” ”瞬間接着剤” ”マジックテープ”
でドッキング。

そんで助手席側のコンソール下の布(?)部分に取り付け。
マジックテープがいい仕事してくれました。





あと画像超でけぇ!



貧乏日記でした(笑

ミズミズ
Posted at 2010/05/26 00:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小物 | 日記

プロフィール

「秩父は雪が降りましたね」
何シテル?   01/24 22:26
埼玉に住む L150Sムーヴ→NBロドスタ→赤とるねお、いちごシルビア→白あるて→S2000&コルト+エリシオン→アウトランダーPHEV、、、 スポーツカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Delica D:5 ディーゼルです。 パジェロと最後まで悩んだ末に、三列目シートが使う ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
CB400SBrevo→WR250R→タイガーエクスプローラー XC→Z900RS 人生 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
アルテッツァが12万キロ近くなり、色々故障が始まったので、ホワホワのこるとらりーあーとV ...
トライアンフ タイガーエクスプローラー たいがーちゃん (トライアンフ タイガーエクスプローラー)
タイガーエクスプローラーXCです。 スポークホイール仕様のイギリス車。 XCなのでフォグ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation