• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水みかんのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

S2000戻りました。

こんばんわァ!
こ、こんばんわァ!

水です。

さてさて長く続いたエンジン異音トラブル。
電車でかかることDOOR TO DOOR3時間!

無事、ディーラーさんより帰還しました(*´∀`*)
思ったより大掛かりになってしまい、
いろいろと交換部品等でましたが、
総じてとても良い対応して頂きました。

オイルなんて一度全てゴミごと抜いて、
純正入れて回してオイルパンあけて
また抜いて入れてまわしてテストして頂いたみたいで、、、

他にも
営業さん「ここも結構痛んでますけど、どうしますか?」
とかとか、前日に電話して
水「明日取りに行ってもいいですか!?(゚Д゚;)」
営業さん「大丈夫です!(´∀`)」

こっちがバタバタしてしまっても対応がきちんとされて素敵です…。゚(ノД`)゚。
しかも取りに行ったら車はピカピカ、、、(ホイールまで清掃されている…!)

購入店ではないにも関わらず、
状況の報告、連絡、相談がしっかりしていました。
今回ちょっと遠いディーラー、H市の営業Oさんに対応して頂いたのですが、
親身になって頂いてまた困ったらそこでお願いしようと思います。
(今後どこに気をつけたらいいか相談もさせて頂きました(´ω`))

今回の主たる交換部品・メンテナンスとしては
・チェーンテンショナー
・チェーンギア
・タペット調整
・その他パッキン交換
・ガスケット交換
・ラジエター液
・純正キー
(ぼろぼろだったので)

こんな感じです。
素人目線だと恐らくカムチェーンギアの音ではないかなあ、
と感じました。→ほっといたのでそこからいろんなところも連鎖的にダメになった気もします。。。

計十数万ごにょごにょ円!ヽ( ゚д゚ )ノ

ありがとうございました!

さてさて、僕のテストドライブ(*´∀`*)



HONDA純正MILDのオイルが入っているにも関わらず、
スロットルの力強さが段違い!
クラッチも心なしかスカスカ感がなくなっている!?

これは…言うことなし。。。

痛んでた部品の交換の効果か、
それともタペット調整の賜物か、
エンジン音がすごい静か。。。一体どうした。。。S2000.。。。
メンテナンスや調整ってのが大事なんだと実感しました…。
ごめんよS2000。

ストレートでのパワー感減少もあったのですが
それも全く無くなりました。
(仕様だと思ってましたぶっちゃけ…笑)
回しても前よりもスムーズに加速して、
かつ静かに伸びていく…。

またS2に惚れ直しちゃいました(*´∀`*)
…愛車自慢はここまでにします(笑

エンジンや劣化以外にも
へこみや傷があるので、
今後はそっちもやっていかないとなー(゚Д゚)
Posted at 2013/09/29 20:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検整備 | 日記
2013年09月24日 イイね!

ハンドルを握るという事

こんばんは。

また事故がありましたね。しかもスポーツタイプです。
ああいう事で少なからずスポーツカー乗りのマナーや
若者のドライバーへの不信感が大きくなってしまうような気がして、
残念というか怒りすら覚えます。
スポーツカーはただでさえ不遇なのに…。

技量に見合わないなら慎重になって欲しい、
扱いきれないなら乗らないで欲しい、
人の命を簡単に奪える乗り物に乗っていることを忘れないで欲しい。
歳を取ってる取ってないに関わらずだと思います。

どうやら家族名義らしいですが、
貸したのか買ってあげたのかわかりませんが、
コゾー未成年に車渡すような時は保護者は
そういう事まで含めて監督しましょうね、マジで。


僕が親父から言われた事書いて今日は締め!
「自爆ならしても構わん。痛い思いすんのは自分だけだからな。でも人だけは轢くんじゃねーぞ。その意味がわかってんだったら貸してやるし、好きな車乗りゃいい。」
Posted at 2013/09/24 23:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月19日 イイね!

S2000、エンジン総合点検+α

あと十数日でS2000に乗り換えて1年。
サイクル的には毎回このくらいで乗り換え願望が出てきているんですが、
今年こそはと思い、点検整備に出すことにしました。
…っていうか出しました(*´∀`*)
(過去日記のS2000近況で書いた異音で困っていたので)

店を二つほど回りましたが、
あまり芳しい回答は得られずでしたが、
今回はディーラー持込みで見ていただくことに。

家からは割と離れてるんですが(G県H市)
対応が全然違いましたー(*´∀`*)


とりあえず段階的に

①タペット調整+ヘッドカバーパッキン
 →これで異音が解決しなければ②へ

②カムギア交換+その他部品交換
 →これでも解決しなければ費用が大きくなるので検討


で、今②に移りました。
①は二日で対応完了したので(速い!)
本日②に取り掛かっていただいているとの事。

エンジン載せ換えとかOHにならなければいいなあ、とか思いつつ。


買い替えかーとかほざいてると
「もったいない」
「俺にくれ」
「S2000から乗り換えたい車なんてあるの?」
と言われ今回は直す方向で考えてますヽ(´ー`)ノ






まぁ先を見越して
エアクリ買っちゃったしね!☆

経過報告でしたー(*´∀`*)
Posted at 2013/09/19 14:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検整備 | 日記

プロフィール

「秩父は雪が降りましたね」
何シテル?   01/24 22:26
埼玉に住む L150Sムーヴ→NBロドスタ→赤とるねお、いちごシルビア→白あるて→S2000&コルト+エリシオン→アウトランダーPHEV、、、 スポーツカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
2223 2425262728
2930     

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Delica D:5 ディーゼルです。 パジェロと最後まで悩んだ末に、三列目シートが使う ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
CB400SBrevo→WR250R→タイガーエクスプローラー XC→Z900RS 人生 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
アルテッツァが12万キロ近くなり、色々故障が始まったので、ホワホワのこるとらりーあーとV ...
トライアンフ タイガーエクスプローラー たいがーちゃん (トライアンフ タイガーエクスプローラー)
タイガーエクスプローラーXCです。 スポークホイール仕様のイギリス車。 XCなのでフォグ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation