• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわしゃこのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

【浮気じゃないよ】VIVA!徒歩生活【本気だよ】

【浮気じゃないよ】VIVA!徒歩生活【本気だよ】日曜日にminiを実家に戻してきました。
向こう半年元気でいてくれるよう
きっちり整備してもらいます♪

帰りは途中まで電車で、
そして「逆さスカイツリー」を見てから家まで徒歩。

来月10日くらいまでは自分の足でどこにでも行く決心!

一年前まではこんな徒歩も普通だった生活が、
四季が一巡りするくらいでこんなに怠惰になってしまうだなんて
我ながらこの変わり身の早さに開いた口が塞がりません。
なんかね、おなかまわりもダブついてきたし。・・・ぷん。

次の整備は9月、それは多分まだまだ灼熱地獄。

「出ないなら あるのを調達 ほととぎす」

車人生一台目の117クーペを悲しくも廃車にしてしまったリベンジを兼ねて、足車。
ちょっと浮気心に火が付いちゃったかもかもかも・・・。

いや待てよ。
引っ張るタイプのハンドブレーキ、思い出せるかな?
習おうにも最早そんな車、教習所にありません。

ああリベンジはこんな所で頓挫ですかあ?!
Posted at 2011/02/28 20:23:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | mini | 日記
2011年02月27日 イイね!

【YOUGAKU】ノスタルジック2デイズその2【ISUZU】

【YOUGAKU】ノスタルジック2デイズその2【ISUZU】 さあ本日もおつかれさまです。

みなさまお待ちかね、MHKの会長
「晴れ姿」をアップしましょう!

その前に「いすゞ117ハンドメイド」のエンジンルームの写真。
いや~綺麗でしたね。
量産型もあったのですが、
こちらも綺麗だったのではないかなと思います。
なんたって、外装もピカピカでしたから容易に想像つくわけですよ。

はいそれでは準備もできました、いきますね。

会長、入り待ちではさぞかし緊張しているかと思いきや・・・さすが会長、フツーにご歓談中。


あの、一応車内にスタンバっててくださいって言われてるんじゃないかと思うんですけど
いつも通りでしたね。

ちなみに、他の方はおおむね車内でした。


白いコンテッサって、フジテレビの白い猫、なんだっけ、あれに似てると思いませんか?
えっと、ひこにゃんでもいいや。ぷくっと可愛くて好きです♪

(ふと気づく、もしかして私、トラックメーカーが好きなのかもしれない・・・)

インタビューも終わり、「最後ですからゆっくり帰ってくださいね」の言葉とうらはらに
そそくさと帰っていってしまった会長。

それはね。

若い子たちが集まってくるからでした~。

女の子も試乗中。なんだかちょっと人気のレコルトと洋楽さん密着レポ、
続きは写真で!

Nostarlgic2Days20110226(1)
Nostarlgic2Days20110226(2)
Nostarlgic2Days20110226(3)
Nostarlgic2Days20110226(4)
Nostarlgic2Days選ばれし10台目20110226(5)
Nostarlgic2Days選ばれし10台目20110226(6)
Posted at 2011/02/27 19:31:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | The車のイベント | 日記
2011年02月26日 イイね!

【ISUZU】ノスタルジック2デイズ【NISSAN】

【ISUZU】ノスタルジック2デイズ【NISSAN】寒っ!
昨日とうってかわって寒い冬の空の下、
横浜まで電車で行ってきましたよ。

なんで電車だったかというと、
どうしても読みたい本があったから。
まさにいま、佳境なんです。
早くブログをアップして続きが読みたい!!

おっと、そんな事より。

MHK(松戸変態クラブ)会長が「選ばれし10台」の展示車両のパレードインタビュー大トリに!
なぜか国産車9台の次に現れたドイツ車、それでもぜんっぜん違和感ありませんでした。
さすがいすゞの元お友達だもんね、オペル。

期待された(?!)アクシデントも特に起こらず、無事にブースに戻った後は
若い子が(しかも女の子も)篠山氏並の激写に訪れていました。
この様子はまた明日にでも特集しましょう。

私は「目的の一つ」というか「残り一つの目的」というべきか、イーグルさんにおじゃまして
なんだか1時間半くらい話し込んできてしまいました。
117クーペ♪といえば、このお店ですしね。
常連さんもお見えの中、一見さんな私にも親切に説明してくださってありがとうございました。

色んな「ええええーーーー!!」というお話も伺ったり、目の前の117が売れていったり
結構衝撃的でしたが、レストアと塗装はどう違うとか、こだわりの話を沢山聞かせていただけて
このお店の仕事がどんな感じかが多少把握できたような気がしたので、嬉しかったです。

今日現在はまだ売約済みにはなっていない117ハンドメイドの裏!

ほぼ腹ばいになって覗いてみたらまあ、なんと綺麗な事・・・。
これは間違いなく、雨の日に乗る気にならない美人さんでした。
心動いちゃいますね。
他にも在庫があるらしいので、来月あたりちょいと見に行こうかな。見るだけですよ、見るだけ!

別の会社のベレットは、100万円から~という札がついていました。
オークションで売っていたのかな??きれいでしたよ。


会場の照明がちょっと微妙だったので、明日行かれる方は
フラッシュを炊かずに撮影されるのが良いんじゃないかと思います。
私は炊いたものはすべてイマイチ君でしたが、
洋楽さんといすゞだけは不思議と良く撮れていました。なんでだろ??

さて、明日は私のminiが実家に戻る日です。
六ヶ月点検につやつや目潰しコーティングに、ちょっと時間をかけて整備していただくので
私はしばらく徒歩生活。あ~、早く足車欲しいなあ・・・。

写真は明日に追加予定です。
Posted at 2011/02/26 21:41:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | The車のイベント | 日記
2011年02月24日 イイね!

【イカダ】食べ物系です【ネギマ】

【イカダ】食べ物系です【ネギマ】今日はタイからフランス美人が来日したので
ヤキトリに連れて行ってあげました♪

この方、ちっさいバイク(150ccでちっさいと言うので
日本のちっさいのは50ccだと訂正しておきました)と
でっかいカワサキのバイクで山に出かけるそう。

旦那様はランエボでタイの峠を走りまくっている様子。
タイは車の関税が高いらしく、物凄い値段らしいです。

いすゞもご存知で「むっ、できる・・・」と思ってしまいました。

ヤキトリ美味しかった~。
3人でこの串の数。

その他だし巻き卵とかサラダとかサイドディッシュもいっぱい・・・。
ダイエットは明日からかなっっっ?!

※今日は忘れずに食べ物を写してみました。
 お気に召していただけるでしょうか。
Posted at 2011/02/24 23:40:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月24日 イイね!

【黄金カードも】え・・・一年減ってる【2割引?!】

【黄金カードも】え・・・一年減ってる【2割引?!】車の保険の更改で、免許証の有効期限を書いて送ったら。
保険屋さんからお電話来たれり。

「一年間違えてませんか?」
「ちゃんと見て書いたからあってます」
「じゃあ前回間違ったのかな?」
「いえ、間違ってません」
「・・・そうしたら一年合わないんですよね」

え?
どうして?
私はずっと黄金カード。

誕生日は12月1日なので、前回の免許証は今年の1月1日まで有効でした。
でもって昨年11月1日くらいから更新ができたはずでした。
私はその数日前の10月26日に新たに免許を取って交付されました。
あいだの6日間がどうやら、一年分にカウントされてしまった様子。

ガーン・・・たった6日で黄金カードが2割分減ってしまったんですね。

おかしいなあ、こうならないように「事前に取ってもちゃんと更新されるから大丈夫」って
先生に聞いてから取得したのになあ・・・。
まあでも仕方ないですね、また何か免許を取ればどうせまた色々変わるんですから(ニヤリ)。
Posted at 2011/02/24 10:37:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんかしてるw」
何シテル?   02/15 13:30
ファーストカーはいすず117クーペ、 それから年を経て今は全部で27気筒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   123 4 5
67 89 10 11 12
13 1415 1617 1819
20 21 2223 2425 26
27 28     

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
黒miniは全損になり、こちらと交換になりました。 黒miniを忘れないように、センター ...
ロータス エラン ロータス エラン
1966年生まれの「Sr3前期物」です。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
お気に入り
トヨタ S800 トヨタ S800
入手した時は真っ直ぐ走らず足回り壊れてて可哀想な車だったけど、今は栃木の専門店でしっかり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation