• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年06月16日

苺シルビア完成♪

新作が完成しました♪

最近皆さんシルビアブームだったので…という訳ではないのですが、こちらはアオシマの苺をライトチューン仕様に仕上げてあります。
ちなみに今回は、mixiでプラモつながりの知り合いの方が乗ってらっしゃる車両を再現してみました♪


今回のモチーフになった車両はこちら。

スペックSに19inシュヴァートを組み合わせ、漢のシャコタン仕様です(*´Д`)ハァハァ
プライバシー保護の観点から、ナンバーは一部伏せさせていただきました。



フロント

元にしたキットが純正OP仕様だったので、手持ちにあったフジミの純正バンパーの下半分をくっつけて純正バンパーを再現しています。



サイドは実車通りに純正OPのサイドステップを装着しています(^ω^)
キットでは、そのままステップを装着すると取り付け部分が分厚いので、限界まで薄く削りました。


リア

ボディカラーはシルバーとブラックを1:1で混ぜた薄いガンメタを塗装しています。
自然光では普通のシルバーですが、写真のように部屋で撮ると似たような色になる…ように思います(^^;



完成間際に慌てて直しましたが、車検シールは小型のものに貼り替えました(^^;
アオシマのハチロクより流用です。



お気に入りのショットです。
実物では、フロントはツライチで、リアは若干リム被りなくらい下げられています。
ちょっとリアが高かったかもしれませんね…(^^;
キットでは仕方なく20inのものを使用しているのですが、ここまで下げるとシャーシと干渉してしまう為、タイヤハウスを削っています。



シャーシもある程度塗り分けています。
スペックSなのにタービンが付いてるのは仕様でs…(*っ´∀`)=⊃)`ω゜)、;'.・


内装

この車の特徴でもある赤×黒の内装を再現してみました。
実車はカーボンパターンのカッティング、パンチング、塗装…と3パターンあるのですが、カーボンとパンチングはデカールで再現したもののほとんど変わらなかったので、最終的にすべて塗装で再現しています(^^;


さぁ、しばらくチーム車の製作のために引きこもります(笑)
…というか、8月の番長戦までに完成するんだろうかorz
ブログ一覧 | プラモ | 日記
Posted at 2010/06/16 00:08:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

ー友ー
comotoropapaさん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年6月16日 0:17
ピンクのハチロクといい今回の15といい、これまた忠実に実車を再現されてますね~!
絶妙なのでツラ具合がまたなんとも(*´Д`)ハァハァ

番長戦の参加車両ですが、うちは今まで以上に手間のかからない普通の車になる模様ですwww
あ、その分ハチロクには手間かけますよ(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2010年6月17日 22:57
今回はオーナーさんと結構仲が良く、注文を受けながらの製作だったので細かい点まで気を使いました(笑)
ツラは特に、オーナーさんも気に入ってらっしゃるポイントだと思うので気合入れてみました♪

ハチロク期待してますよ~(*´∀`*)
Lagoonさんのセンスの良さでどのようなマシンに化けるか今から楽しみです(`・ω・´)
2010年6月16日 0:51
完成おめでとうございます&お疲れ様です♪

いやぁ~実車さながら忠実に再現されてて素晴らしいですね(≧∇≦)フジミパンパーを移植したのも違和感のない丁寧な技術など見習いたい限りです…汗
フェンダーとの絶妙なツライチとかもニヤニヤしちゃいますね~そしてシュバートの塗り分けも上手すぎです!自分は塗り分けを恐れて箱から出してません(°□°;)笑

次の作品も楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2010年6月17日 23:01
ありがとうございます♪

まだ同一車種ということで、RX-8とケイマンをくっ付けた時ほど手間が掛からなかったのが救いでしたかね(笑)
実際ハイブリッドバンパーですがそこまで手間は掛かっていないんですよ(^^)

シュヴァートの塗り分けですが、実は油性ペンの極細を使って塗っているんですよ(笑)
筆やスプレーに比べれば断然楽なのでオススメです(+・`ω・)b
2010年6月16日 7:10
コレってあの、リメイクされてた苺ですか!?

すごい・・完璧な腕前!

実車の再現度もパーフェクトじゃないですか♪

コメントへの返答
2010年6月17日 23:02
以前は黄色かったあの苺ですよ(^^)

ボディに関しては完全に塗装を落としているので、ほぼ新品買ってきて組んだのと変わらないんですけどね~(^^;
2010年6月16日 9:22
完成おめでとうございます!

実車を忠実に再現されていますしフロントバンパーも違和感ないですしサイドステップも薄く削りこまれていていうこと無しですね♪

シャヴァードの塗り分けも上手過ぎです!
コメントへの返答
2010年6月17日 23:04
ありがとうございます(^ω^)

サイドステップは一見地味な工作ですが、やるかやらないかでは結構違いが出るんですよね♪

シュヴァートは上述した油性ペン法、是非是非使ってみてください♪
2010年6月16日 17:58
実車再現って作りこめば作りこむほど手を入れる箇所が際限なく出てくるのでかなりレベル高いと思うんですが、しっかりツボを押さえて再現されてますね~!

私も番長戦に向けて集中しなければということで、色々とさらに放置気味になりそうです^^;
コメントへの返答
2010年6月17日 23:07
そうなんですよね、それこそシャーシ周りの塗装、配線まで拘れたら素晴らしいんでしょうけど、いかんせん技術が…(笑)
しかしそう言っていただけると嬉しい限りです(^ω^)

こちらも製作中車両放置して番長戦に移ります(^^;
2010年6月17日 0:50
おぉ(´;ω;`) 私の愛車をここまで再現していただき本当に嬉しい限りです(^^)
シュヴァートSC4の塗り分けは大変だったと思います!
内装やボディー色のガンメタの再現も素晴らしいですね(´;ω;`)


山猫様のプラモを見習って20インチに履き替えry←

コメントへの返答
2010年6月17日 23:08
わざわざこちらまで足を伸ばしていただきましてありがとうございます(´;ω;`)
ってかmixiにこの記事うpするの忘れてました…(´;ω;`)

是非是非20inオススメですよ!この機会に是非!←

さて、次はテールランプですね!(´;ω;`)

プロフィール

「シビックさん、愛車紹介の画像更新!」
何シテル?   07/07 20:41
どうもこんにちは、山猫です。 1/24&1/1scaleでUSDMライフを楽しんでいます。 ≪model car≫ USDM/JDM、中でもsta...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1964 Type1 (YANASE) 10年近く乗ったシビックを手放し、次の車を探し ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ベージュ革内装L.L. Beanという条件で2年近く探して頂きまして、ワンオーナー&走行 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CA在住のJDMフリークが製作したストリートマシンを想定。 本家Spoonパーツ以外に、 ...
スバル プレオ スバル プレオ
学生最後の冬に購入し、2019年3月に廃車になるまで7年間所有した車です。 はじめは『シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation