• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年05月20日

静岡ホビーショー二日目(今回も写真多いですw)

続きまして、当方が展示させていただきました『1/24 MOTORING:JDM』のブースを紹介していきましょう♪

1日目の展示風景です。
相変わらずHENTAI車両ばかりで、会場ではかなり浮いていましたwww



USDMjam in SHIZUOKA !!(謎


では、早速メンバーの車両を紹介していきましょう!


まずはあぶさんの車両から。
こちらは去年のオートモデラーでも展示されていた13シルビアですが、仕様変更ですっかりHellaFlushなスタイルに仕上がりました!ボンネット外した状態もあっちのドリ車っぽくて良いですね!!



ラックにホイールが積まれていて雰囲気抜群のカローラです!
あぶさんという方は、本当にどんなジャンル作らせてもセンスがハンパ無いです…あぶにゃん恐ろしい子!( ゚д゚)


こちらはアオシマの名作(迷作?)のキャリーですが、こちらもかなり手が込んでます(笑)
キャリーのキット自体あまり見ることが無いですし、会場でもかなり人気でしたよ~♪



言わずと知れたマブラヴFDとルイズFDですね。
ちなみにGSRレポートの静岡レポにも載ってました!(`・ω・´)



トラックトレンドの模型イベントにも出展されたハイラックスと最新作の3KGTです♪
しかし3KGTとは目の付け所が良いですね!会場ではあまりのマイナーさ故に『うおー!綺麗なGTOや…』と言われて凹んでおられましたが…(;^ω^)



棺桶とチャリ載せたらこんな感じです!
アチィ!!( ゚д゚)ホワッ



製作中の新作もパパラッチしちゃいました(笑)
USDM×痛車という夢のコラボレーションを果たしたGRBインプです!
詳細は今年のオートモデラーにて…?



ついでにうちの車も。
製作中のダッヂラム+トレーラー+EKです。
以前はヒッチメンバーをハリアーに装着していたのですが、ホビーショー前にラムのシャーシに接着してしまったので、仕方なく未完成のラムで引っ張っておきました(^^;



会場ではこんな感じで展示しておりました。

他にもRX-S、けいおんFD、ダスター、ニュービーケイマン、青EG JDM、黒EK JDM、製作中のGRBを持って行ったのですが、メンバーの他の皆さんの写真を撮るのに熱中するあまり写真撮り忘れちゃいました(笑)



ここからは今回が初顔合わせとなるNaoyaさんの作品です。
ガンメタのEKですが、うちと同じく後期目に加工してあります!
やっぱり後期はこれじゃないと!!(`・ω・´)



うちのEKに合うように製作したラックなので、モチロンNaoyaさんのEKにもピッタリです(笑)
似合ってるのでこのまま差し上げればよかったかもしれません(笑)


bBですが、しっかり前後バンパーを5マイルバンパーに改修されている意欲作です!
バンパーのヒゲ(ブランド名忘れちゃいましたw)が良いですよね♪



ステッカーペタペタのルーフボックスがすごく似合ってます!
HAWAIIにこんなxB居そうですね~(^ω^)



会場では恐らく一番人気?なインプです。
正直、めちゃくちゃカッコ良かったですよ!もはや日本人のセンスじゃないですよコレ…



実車です(笑)



HellaFlush in HAWAII



Naoyaさんのインテ(左)と91さんのインテ(右)
同じ仕様ですがどちらもそれぞれ違いが出ててカッコ良い!!


続いて91さんの作品です。

上でちらっと紹介しましたが、91さんのインテです。
実際にむこうにいる実車を再現されたそうで、バンパー横のマフラーなど雰囲気バッチリです!



くわさんお得意のラップペイントを応用したチェイサーです。
肝心なところが写真ではよく見えませんが、ボンネットからルーフ、トランクにかけて模様が入ってます。
エアロや車高も凄く手が込んでいて素晴らしい作品です。


で、こちらがそのラップペイントの14シルビアです。
インチダウンのホイールや顔面加工など、こちらももの凄く手が込んでいます…( ゚д゚)ポカーン



ちなみにこの14は326パワーの実車を再現されてるそうです。
実車の写真はドリ天より。





静岡までの相乗りでお世話になったのーとんさんの180SXです。
ハチマキやPedoBearも良いですが、なんといってもデイトナ改ダイヤモンドレーシングが目を引きますね!
うちもロド作るときに真似しようw


続いてのーとんさんのS2Kです。
ハズシ色のホイールが良い感じですね♪このセンスは、無難な合わせ方しかできない自分には真似できません…


ここであえてのプレリュードも!これは完全にベースチョイスの勝利ですねw
艶消しのボディカラーも素晴らしいですが、まさかのブレーキランプつけ忘れということでリアショットはありません(:^ω^)


現在制作中のそに子エボも。
カラーリングに非常にこだわっておられるようで、市販のもの足りない感じから良い雰囲気に仕上がってます!





土曜日は別のサークルで展示されていたyuuさんのデルソルですが、日曜日には無理言ってこちらのブースに拉致してきました(笑)
すごく…似合ってます。。







…で、最終的に道交法違反で全車両検挙という衝撃の展開で幕を閉じました(笑)



来年は本家USDMjamでの展示を目指して頑張っていきましょう!!

ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2011/05/20 22:20:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

セルシオ
avot-kunさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

ルネサス
kazoo zzさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2011年5月20日 22:41
xbがかっこよすぎる!ベースはタミヤですよね?明日買いに行きます(爆

実車ですんごいバケツみたいな深〜いリム履いた白いxb知ってるのでそれを思い出しました。最高です♪
コメントへの返答
2011年5月22日 23:39
タミヤベースですね!しかし、キットは何の面白みも無いJP仕様なのでご注意を(笑)

やはりxbには深リムが似合いますね~♪
2011年5月20日 22:59
変態や・・・みんな変態や・・・
なんでこんなに変態なんや!

スミマセン取り乱しました(ノ∀`)アチャー
ちなみにウチのインプがCRkai履きなのは、Naoyaさんのインプに感化されたからですw
本家が白×白なので、黒×黒にしたら良かったかもしれません(笑

このジャンルってパテをあまり使う必要性が無いですから、ものぐさな自分にはピッタリなんですよね~。
なんて好都合なジャンルなんでしょうかw
というわけで、こちらもどんどん作っていきたいと思います♪
コメントへの返答
2011年5月22日 23:43
Year!!We are HENTAI Modeler!!(ぉ

ゲフンゲフン、取り乱しまs(ry
Naoyaさんのインプはセンスがハンパ無いですよね(笑)
黒×黒も渋いですよね!ですが、ここは敢えての外し色も良くてだな…(謎

自分も最近JDMばかりですが、ほとんどパテを使わなくて済んでるのでかなり助かってます(^^;
作ってもリップくらいなので、製作ペースも上がりますよね♪
2011年5月20日 23:13
これだけ集まると壮観ですね~!
初見の作品もあって凄く参考になります!

私もそろそろイベントに向けて作り始めないと…
ってまだアイデア自体何も固まってませんがorz
コメントへの返答
2011年5月22日 23:48
皆さんブログなどに上げずにサプライズで作ってる人が多いので、会場に着いてから『そう来たか!』的な発見も多いですよ(笑)

本当は轗軻さんの模型も持って行きたかったのですが、長距離の輸送&一般客の参加ということで、大切な作品が破損してしまうと大変ですので今回は見送りさせていただきました、スミマセン(汗

イベント、焦らずにじっくり考えてみてくださいね(^ω^)
2011年5月21日 19:55
この業界の匠の皆様の作品が、これだけ並ぶと刺激が強すぎますね(笑

USDM×痛車のコラボを実現されたGRBインプは、カラーリングがツボです♪

bBは、かなりいい雰囲気ですね♪ ベースはタミヤで、テールのナンバーポケットだけフジミから移植されたんでしょうかね? ホイールの仕上げもかなり好みです♪ どうみても、サイオンxbです(笑

ラップペイントの14も素晴らしい作品です! 私はこの作品のミラーウインカーに感化されて、R30から採用→光らせているという経緯があったり(ぉ

180SXのデイトナ改ダイヤモンドレーシング♪ 自分もやってみたいカスタムですね!

S2Kは、すごくカッコいいですね~! 自分もこの仕様を参考に組みたくなっちゃいましたよ(笑

この型のプレリュードは、予想外のチョイスですね! カラーリングも個性的です!

最後はあぶさんプリペイントボディーベースのパトカーにやられましたか(笑 福井県警から御足労頂き、お疲れ様です(笑


次回はこの中に、こちらのムーヴもお願いします(笑
コメントへの返答
2011年5月22日 23:58
気分はさながらUSDMjamです(笑)

戦車のようなデザインが良いですよね!USDMメイキングも素晴らしく、このまま痛デカールを貼ってしまうのが勿体無いくらいです(笑)

bBのナンバーポケットはタミヤと違うんでしょうか?当方はbBを組んだことが無いのでちょっと分かりません(;^ω^)
ダッシュボードが左側だったら疑うことなくxbですよね(笑)

14はフロントライトの修正もさることながら、仰るとおり塗装表現が素晴らしいです!
なるほど、ケンザウルスさんのR30にも影響を与えていたんですね♪

デイトナは使えますよね!
自分も2セット確保しましたwww

S2Kの外し色のリムですが、今年も結構流行ってるみたいですよ~(^ω^)

プレリュードは良いチョイスですよね♪
自分はカローラGT-S(ハチロク)でやってみたくなりましたw

それにしても、シャコタンのクラウンパトカーを所有しているなんて恐るべし福井県警…(笑)

ムーヴUSDMにも期待大です!!
2011年5月23日 1:02
こんばんは。
ホビーショーで作品を拝見させて頂きました。
どの作品も実車でイベントにいそうなリアリティがあり、
とてもかっこよかったです。
自分の壷にど真ん中ストライクな作品達で、
興奮のあまり、意味不明な話をしてしまいすみませんでした(^^;
仕上がりは勿論、ホイールのインチダウンや、
足回りの作りこみにもやられました。
模型でもUSDMを楽しめる事に気付く事ができました。
来年はjamエントリーですかね。
応援しています。
コメントへの返答
2011年5月26日 15:37
遅くなってしまいスミマセン(汗

当ブースにお立ち寄りいただきましてありがとうございます!
なかなか一般の方には理解されないマニアックなジャンルということで,展示側も内心ドキドキだったのですが,そう言っていただけて非常に嬉しく思います!

来年は本家のUSDMjamでも展示したいなー…なんて思っているのですが,まだまだ企画しか出ていません(笑)


プロフィール

「シビックさん、愛車紹介の画像更新!」
何シテル?   07/07 20:41
どうもこんにちは、山猫です。 1/24&1/1scaleでUSDMライフを楽しんでいます。 ≪model car≫ USDM/JDM、中でもsta...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1964 Type1 (YANASE) 10年近く乗ったシビックを手放し、次の車を探し ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ベージュ革内装L.L. Beanという条件で2年近く探して頂きまして、ワンオーナー&走行 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CA在住のJDMフリークが製作したストリートマシンを想定。 本家Spoonパーツ以外に、 ...
スバル プレオ スバル プレオ
学生最後の冬に購入し、2019年3月に廃車になるまで7年間所有した車です。 はじめは『シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation