• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2018年04月22日

Japanese Classics LLC 31 CIMA

今回から平常運転です。



Japanese Classics LLC 31 CIMA
アオシマの31シーマをベースに、Junction Produceエアロを纏ったVIP車両に仕上げてみました。
alt



今回のテーマは、リッチモンドの日本車販売専門店であるJapanese classics LLC のデモカーという設定で製作しました。
alt
シンプルなUS-VIPというよりは、日本で00年代に製作された車両をアメリカのショップが輸入し、レストアを敢行した上で自ショップ名義でイベントに持ち込んでいる、、というイメージです。
北米ではまだ浸透していないロールバーやフルバケを装着したスポーツVIPとしているのも、上記のような日本臭さを表現するためです。
日本で流行した手法で仕上げられたVIP車両にUSプレートが付いている、、という違和感を感じ取っていただければ幸いです(笑)



エアロは前述の通りJunction Produceのフルエアロとしています。
現在アオシマからは絶版となってしまいましたが、偶然デッドストック品を入手することができました。
alt
今では日本のイベントでも90年代のJPエアロ装着車は珍しくなりましたが、引き換えに北米では25年ルールの影響で見る機会が増えてきたように思います。
昨今、この年代のJPエアロのメイン市場は北米という噂も頷けますね。



前後バンパーは被せタイプだった為、一度純正バンパーを切り離した後、幅を短縮加工したJPバンパーを装着しました。
alt
フロントバンパーのサイドマーカーも無くなってしまったので、一部純正バンパーを流用して取り付けています。



フェンダーは鉄板溶接風に加工しました。
この辺りもどちらかというと日本でよく見られるボディメイキング法ですかね。

写真では見えませんが、フェンダーの拡げ量を強調するため、ダクトも追加しています。



ホイールはスカラーの18インチです。

キット付属のものはリムが浅くワイドフェンダーだと迫力に欠ける為、18インチのマイスターのリムを切断してリバレル仕様としました。
アオシマさん、18インチもステップ仕様で深いリムの販売をお願いします…(;^ω^)



ボディカラーは、メタリックブルーの上から色の源シアンを重ねてキャンディブルー風にしてみました。

本当はもっとキャンディ感を強めたかったのですが、塗膜が厚くなりすぎるのを懸念してこの状態になりました(;^ω^)
完成してみると、このくらいでも悪くないかと、、(›´ω`‹ )



テールはクリアにしています。
成型色のままポン付けすると浮いてしまうので、フチを黒く塗るのとスミ入れをすることで実車の雰囲気に近づくと思います。




TOMEIのエンブレムを装着しているのは、RB26を搭載しているという脳内設定の為です(笑)
フロントにはインタークーラーも装着しています。

当時はエンジン載せ替え車両もちょくちょく見かけましたよね。



テールスポイラーはJPのものをベースにパテ埋めとしました。




内装もチラ見せ、、(›´ω`‹ )

スポーツ感を強調させたかった為、BRIDE ZETA3と11点式ロールケージを組み合わせました。
VIP仕様ながら後席を完全に潰す配策でロールバーを通し、リアシートやドア内貼りまでBRIDE張り替えをしているところがポイントです。
但し、ここまでスポーツ仕様に振っても『ふさ』は欠かせませんね(笑)



ダッシュボードには3連メーターを埋め込んでいます。

写真では見えませんが、RB26を搭載するという設定の元、MT化も行いました。



そういえば忘れてましたが、このキットは基本設計が古くライトインナーが平らになっている為、ヘッドライトインナーを自作で作り直しています。

少々昔のキットでも、眼力を修正すると見違えるほどリアルに仕上がりますね。







次回作も近いうちに紹介できれば。ではでは。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/22 15:57:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

激しい雨予報
chishiruさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シビックさん、愛車紹介の画像更新!」
何シテル?   07/07 20:41
どうもこんにちは、山猫です。 1/24&1/1scaleでUSDMライフを楽しんでいます。 ≪model car≫ USDM/JDM、中でもsta...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1964 Type1 (YANASE) 10年近く乗ったシビックを手放し、次の車を探し ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ベージュ革内装L.L. Beanという条件で2年近く探して頂きまして、ワンオーナー&走行 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CA在住のJDMフリークが製作したストリートマシンを想定。 本家Spoonパーツ以外に、 ...
スバル プレオ スバル プレオ
学生最後の冬に購入し、2019年3月に廃車になるまで7年間所有した車です。 はじめは『シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation