• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2025年05月01日

Abflug porsche 964 "mid night"

こちらも1年以上前の完成品ですが…(;^ω^)

2023年に開催した、1/24MOTORING主催の展示会『#124MOTORING_MEETING』内で行ったじゃんけん大会の景品だった、MM Labsさんのポルシェ964のトランスキットを製作しました。
ボディが丸々3Dプリント品となるので、フィッティングや積層痕消しに苦労するのでは…と戦々恐々でしたが、驚くほどクオリティが高く普通のプラキットと同じような手順で完成させることができました。

ちなみに、シャーシは前半分がフジミの964、後ろ半分はエンジン回りのモールドがより実車に忠実なタミヤの930ターボを流用しています。
足回りや小物類は両キットのいいとこ取りで完成させた、まさに『理想の964』です。



元ネタは90年代の最高速シーンを牽引したAbflug上保氏の930turboですが、折角なのでMM Labs製の追加OPエアロパーツを装着し、現代風アレンジ仕様にしてみました。

ボディカラーはAbflugデモカーのピンクメタリックです。
ちょうどMystar Colorの"Corona Rossa"がイメージに近い色だったので、調色はせずにそのまま塗装しています。
デカールもAbflugデモカーをモチーフにしていますが、現代版オマージュ仕様という事でレイアウトやパターンなどはアレンジを加えました。


Fバンパーは同じくMM Labs製のGruppeMタイプに変更しています。
最高速マシンを想定し、飛び石による打痕を再現しました。
1/24サイズであれば、塗装のミストくらいのサイズかな?と思い、希釈濃い目の白サフを薄く吹いて再現しました。
もう少し粗くても良かったかな?とも思いますが、雰囲気は出せたかなと思います(;^ω^)

フジミ964のウィークポイントであるライト周りの意匠も、しっかり実車同様に造形されている点にも注目です。


リアウイングもMM Labs製のGTウイングをセットしています。
964とR33は純正ウイングから生えるGTウイングが一番カッコ良いと思います。

マフラーもトランスキットに付属します。
写真では見えませんが、インジェクションキットでは絶対に再現できないような複雑な形状も3Dプリンタにより忠実に造形されており、とてもリアルな仕上がりとなっています。



ガラスはタミヤの930ターボから流用しました。
イエーガーは熱線が入っていないので、今回のように市販車再現する場合は素の930をドナーに準備した方が良いと思います。




ホイールもMM Labs製の18in OZ FUTURAです。センターキャップのロゴのみ自作しました。
合わせるタイヤも同じくMM Labs製のADVAN A050をチョイスしました。

ブレーキはジャンクから流用し、キャリパーにはROTORAのロゴを貼り付けておきました。



リアはちゃんと深リム仕様になっています。
フロント比で+2mm程ワイドになっていたと思います。







この写真だとワイド具合が分かりやすいですね。




エンブレムはAbflugに交換、伝説のチームのステッカーを所定の位置に貼り付けています。

ナンバーは在りし日のデモカーと同じ番号を選択させて頂きました。


内装も、外装に負けないスパルタンな仕様です。

バスタブ内装は、友人謹製の3D造形のカップカー用ドンガラ内装を譲って頂きました。フロアハーネスのみ追加しています。


その他にも、自作6点ロールバー追加、友人謹製カップカーステアリング、タミヤ930ペダル(エッチング付)&サイドブレーキなどのパーツを投入しました。



ライト位置、ルーフ高さをはじめ、各部のプレスラインやウインドウモール形状に至るまで、フジミの964を化けさせる労力を考えると、お手軽に完璧なプロポーションの964が組める…という点で本当に素晴らしいトランスキットだと思います。
気になる方はこちらから
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/01 22:26:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

KP61スターレットラジコンボディ ...
TOMSONさん

インプレッサP1
JUN001さん

R34 SKYLINE GT-R ...
ニッパー (日産派)さん

タミヤ本社特別見学会 2025
OX3832さん

ランエボⅥ完成
tommelonさん

伝説のF1たち その9
鍬兎郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シビックさん、愛車紹介の画像更新!」
何シテル?   07/07 20:41
どうもこんにちは、山猫です。 1/24&1/1scaleでUSDMライフを楽しんでいます。 ≪model car≫ USDM/JDM、中でもsta...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1964 Type1 (YANASE) 10年近く乗ったシビックを手放し、次の車を探し ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ベージュ革内装L.L. Beanという条件で2年近く探して頂きまして、ワンオーナー&走行 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CA在住のJDMフリークが製作したストリートマシンを想定。 本家Spoonパーツ以外に、 ...
スバル プレオ スバル プレオ
学生最後の冬に購入し、2019年3月に廃車になるまで7年間所有した車です。 はじめは『シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation