• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

山猫@spoonのブログ一覧

2010年12月27日 イイね!

最近の出来事

痛Z33だったりIMPORT CAR SHOW in(ry の告知だったりダスターの製作記だったり、他に書くべきネタも多いんですが、それはまた別の機会に…(;^ω^)




ちょっと前の話になるんですが、またまたある方からプレゼントをいただいてしまったので、今回はそちらを紹介したいと思います∑(ノ∀`*)

ちなみに今回は数年前からお付き合いのあるS.Yさんからです♪

S.Yさんは主にカスタムスーパーカーの製作をされているモデラーさんで、以前からモバゲー、mixiにて仲良くしてくださってる方です。
みんカラもされていますので、もし良かったら皆さんも覗いてみてくださいね~(笑)



…では、早速中身を紹介しちゃいましょうw



まずはホイール類。
コンパクトのJDMにちょうど良さそうなサイズのホイールがいくつかありますね~(*´∀`)



APEXのアルテッツァです!
密かにアルテのJDMも考えているんですが、これでキットが揃いましたね!(`・ω・´)



Veilsideのメタルエアロが付いた33GT-Rです(((( ;゚д゚)))
こんなキットあったんですね~知りませんでした!
しかしこれはなかなかの強敵ですよ~(笑)



こちらはフジミのbBですね♪
ん~xBにするにはライトまわりも変えないといけないから、結構悩みますね~。。



ジャンクも大量にいただきました(*´∀`)



なんと頂いた中には新品キットもありました!
こちらは512BBとレース仕様のポルシェです♪


>>S.Y様
この度はありがとうございました(^ω^)
…というわけで?今度こちらから粗悪デカール送ります(笑)





そして23日は午前中に大学の友達と名古屋の企業説明会に参加した後、午後からはmixi繋がりで模型仲間のワトソンさんも交えて大須でプラモ屋巡りしてきました~(*´∀`*)

ちなみに、この日の成果はこんな感じです♪



実はこの日もキットをいただいてしまいまして…(笑)
フジミのヨタハチとC-WEST仕様FDをワトソン様からいただいちゃいました!

いや~…もう本格的に『山猫の貰い物ブログ』とかに名前を変えた方が良いかもしれませんw


で、残りはまんだらけにて800円で入手したタミヤのバラスポCR-Xとジョーシンで購入したWORKING!!FDです。

CR-Xはストックもあるんですが、初版当時の値段だったので思わず買ってしまいましたw
ただ、やはり中古品ということで、デカール死亡な上にボディ曲がってましたorz
禁書目録とミルキィホームズ見ながらぐりぐり曲げてボディ修正してましたが、なんかまだ曲がってるような??う~ん…
FDは一緒に遊んでた友人が欲しそうにしてたので、デカールだけ抜いて友人にあげるかもしれません(笑)
何に貼ろうかな~


あと、MM!コミックとねんどろプラスのあずにゃん(2体目w)は自分用のクリスマスプレゼントです(ノ∀`*)
Posted at 2010/12/27 01:53:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2010年12月10日 イイね!

ダスターを進めていきます♪

ダスターの製作をちょこちょこと進めていきますよ~♪


前から気になってたんですが、フロントから見た感じがどことなく『もさーっ』とした感じ(?)がするんですよね。

http://ameblo.jp/akiyabuki/image-10086511190-10057714038.html
↑実車です

原因はバンパーとグリルの間から覗くエアダクトかな~?と思いました。

ということで、エアダクトを隠すべくバンパーの取り付け位置を上へ持っていくことにしました。


加工前



加工後

今回はあまりノーマルのフォルムを崩したくなかったのですが、これは個人的に必要かな~と思いまして。



大昔に製作したアオシマの720ダットラでも同じことがあったので、今回は特に考えることもなく作業をしてみたのですが、個人的には加工後の顔の方がスッキリしたように思います(*´∀`)



また、ボディカラーも決定しました♪




前の日記で『ボディカラーは黄色で!』なんて明言してましたが、先日資料収集でネット徘徊していたらブラウン系のカッコ良いマッスルカーを見つけてしまい、気が付けばダルレッドで塗装していました(笑)
写真ではだいぶ赤みが強いですが、実際にはもう少しチョコっぽい色してます。

また、アクセントでアメ車っぽいストライプも入れてみました。
プリマス クーダのようにリアフェンダー全体を黒にしたり、ダスターのデカールをそのまま使うことも考えたのですが、個人的にマッスルカーの印象が強いセンターストライプにしてみました(`・ω・´)

ちなみにボディカラーに関しては、パール塗料をオーバーコートしてまた違った感じにするつもりですよ~(^ω^)



足回りも地味に弄っているんですが、まだ途中なのでまたの機会にでも∑(ノ∀`*)
Posted at 2010/12/10 23:46:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2010年12月04日 イイね!

就活ですね~

先月末あたりからいよいよ就活関連の行事が増えてきまして、以前に比べてプラモに割ける時間が少なくなってきました。。

相変わらず細々と製作の方も進めてはいるんですが、日中に人であふれかえる企業説明会に参加した後、帰ってから夜中に模型を作る…という気分にはなかなかなれませんね(;^ω^)
大学入ってからほとんど運動をしなくなったので、丸一日スーツで立ちっぱなし&歩きっぱなしというのも結構疲れるものです(笑)



…と、なにかと理由をつけて更新もサボってましたが、とりあえず生きてるよーという報告と近況を。



頂き物のダスターですが、相変わらず下地処理中です(遅

一応白サフまで塗装したのですが、よ~く見ると微妙にボディが波打ってるように感じたのでもう一度ペーパー当て直してみました。
埋まってしまったスジも罫書き直します。

ちなみにボディカラーは、キットを譲ってくださったmatsuさんが製作されたダスターのボディカラーを見て、『これしかない!』と思ったので黄色を基調としたカラーリングにしようかと思います♪
ただ、そっくり真似ては面白くないので何かしらのアレンジは必要ですね(`・ω・´)

あと、アオシマのSR20を載せてワイスピ風に…という構想を立てていたのですが、ホットステージにてAMTの2JZを発見してしまったので、こちらに変更しようかと思います♪
あれ?1JZ?未だによく分からん…どうせ外観上の違いなんてあんまり無いですよね??(ぉ

縮尺も1/25同士なので違和感が少ないでしょうしね~(^ω^)




ホイールはアオシマのハーマン"風"ホイールにHKS 15シルビア用ホイールのリムを組み合わせて深リム風にしてみました(*´∀`)
車が1/25なのに対して、ホイールが1/24なのでDONKSっぽくなってしまいましたね(;^ω^)
ちょっと大きすぎる気もしますが、他にしっくりくるものも無いのでとりあえずコレで合わせてしまおうかと思います。。






…え?Z33?そんな車知りませんよ~…(*っ´∀`)=⊃)`ω゜)、;'.・
Posted at 2010/12/04 02:30:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2010年11月21日 イイね!

オフ会してきました~♪

事の発端は、1週間ちょっと前のケンザウルスさんの日記にコメントしたことです。

ケンザウルスさんが持っているR30に付属していたSSRメッシュの話で、『いいなぁ~』なんて言っていたら、なんと譲っていただけることになりまして!!

ホイールは郵送…と思っていたら、なんとはるばる地元まで届けに来ていただけるということで(!)急遽オフ会に、、、という運びになりました(笑)



まず多治見ジョーシンの駐車場で待ち合わせにしたのですが、あまりに人が多かったので、人の少ないホームセンターの立体駐車場に移動して、持って来ていただいたジャンクパーツ漁り会&模型展示です♪


最初はSSRホイールがいただけるだけで十分…なんて思っていたのですが、なんとケンザウルスさんはトランクいっぱいにジャンクパーツを持って来てくださってました!(驚
そして、『これもどうぞ♪』『これもありますよ~』と仰ってくださったので、もの凄い量のジャンクパーツを頂いてしまいました!(迷惑じゃなかったでしょうかね…(;^ω^)
内容は下にて紹介しますが、例のホットステージよりアツイです!



そして、その後はケンザウルスさんのアコードのトランク内にてプチミーティングです♪
ざっと車両を紹介しちゃいましょう(`・ω・´)


R32 GT-R、数台製作されたうちの一台です。内装がミク仕様になってまして、ボディカラーとマッチしてますね(*´∀`*)
自作ハチマキもカッコイイ!!




上の32の別仕様で、上のモデルがプロジェクター仕様なのに対して、コチラは普通のライトになっています。
また、光ファイバーを使ってLEDテールにされてるのですが、まさに職人芸です(;´Д`)




一瞬元の車種判別に苦しみますが、180SXをトラックにした上、Zのフロント、リア周りを移植したトンデモマシンです(((( ;゚д゚)))アワワワワ
エンジンや荷台までしっかり作りこまれていて、お見事です…!


荷台の底面は溶接を再現だそうで…このアイデアは素晴らしいですね(^ω^)




ラリー仕様のエボをターマック仕様に改造された作品です。
ライトのダクトやGTウイングでかなり雰囲気変わりますね~!



2009初ミのアリスト部門で3位入賞を果たしたアリストです♪
ガトリングライトが非常に目立ちますね~(*´∀`*)


エンジンまでしっかり作りこんであります!



この配色、結構お気に入りです♪
普段あんまり青の車作らないんですが、そのうちウチも試してみようかな…



最後にコチラから持ち込んだ数台も入れて記念撮影です(笑)
高校のときに作ったボロハチとN2レプリカ号、これまた高校時代に作ったRX(ハリアー)とRX-S、オートモデラーでも持ち込んだニュービーを並べてみました♪
オートモデラーでネタを出し尽くしてしまったので、ポンコツばかりで申し訳無いです(^^;



その後、ジョーシンにて塗料を補充し、買取王国へ行くものの特にめぼしい成果もなく、マックで談笑して解散となりました。

ちなみにケンザウルスさんとお友達さんがいらっしゃってたんですが、なんとお二方は当方が通っている大学のOBで、お友達さんとは高校も一緒、名前も一緒という奇跡です!(笑)
大学での教授や講義トーク、就活の話題など、プラモオフ会らしからぬトークで盛り上がっておりました(笑)



ちなみに、今回のオフ会で頂いたジャンクパーツはこんな感じでした♪

凄い量です…(;^ω^)



順番に紹介していきます♪
一番左から、bB付属のキックボード、16アリスト(GS用)内装パーツ、パトカーパーツ、レガシィ用フロントバンパー、16アリスト用ノーマルリアバンパーです。
手持ちにリアバンパー下部がカットされたアリストがあったので、リアバンパーを頂きまして、GS用の内装までいただいてしまいました(^ω^)
レガシィのバンパーは流用できそうですね~♪



なんと、今回はキットまでいただいちゃいました!(;^ω^)
未組み立ての5ターボ、フィアットバルケッタ、14アリストです。
サンクはまたラクーンオートに連れて行ってもらったときに実車見てモチベーション上げようと思います(ノ∀`*)
バルケッタ、アリストもカスタムできそうな感じですかね~♪
その下はJDM~な感じに使えそうな内装パーツ、GT路線のカナードやGTウイングです。




凄い数のブレンボ…!(((( ;゚д゚)))
matsuさんからいただいたダスターに早速使ってみようと思います♪
180の前期バンパーやサンルーフも使えますね~!




ホイールも当初譲っていただける予定だったメッシュ以外に8セットもいただいてしまいました( ゚∀゚)、;'.・ガッハァー!




こちらはケンザウルスさんのお友達さんからいただいたのですが、一番くじのD賞ういあずとG賞の全員集合グラスです!

ケンザウルスさんが席を外してる間に、『そういえば一番くじってやりました?(^ω^)』という話題になりまして、お友達さんが譲ってくださいました!(驚
きゅんきゃらは、先日まんだらけで2000円の値が付いてるのを見てたんで、『さ、さすがにお金払いますぉ…(;´Д`)』と言ったのですが、お友達さんのご好意でなんとタダで譲っていただいちゃいました!!


今回はケンザウルスさんとお友達さんに色々譲っていただいて、非常に充実したオフ会になりました!(^ω^)
Posted at 2010/11/21 20:21:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2010年11月03日 イイね!

←NEW BEETLE ONLY→

←NEW BEETLE ONLY→New beetle × PORSCHE CAYMAN


Coming soon...
Posted at 2010/11/03 00:06:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

「シビックさん、愛車紹介の画像更新!」
何シテル?   07/07 20:41
どうもこんにちは、山猫です。 1/24&1/1scaleでUSDMライフを楽しんでいます。 ≪model car≫ USDM/JDM、中でもsta...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1964 Type1 (YANASE) 10年近く乗ったシビックを手放し、次の車を探し ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ベージュ革内装L.L. Beanという条件で2年近く探して頂きまして、ワンオーナー&走行 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CA在住のJDMフリークが製作したストリートマシンを想定。 本家Spoonパーツ以外に、 ...
スバル プレオ スバル プレオ
学生最後の冬に購入し、2019年3月に廃車になるまで7年間所有した車です。 はじめは『シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation