• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

山猫@spoonのブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

Bloodalia NSX GT-style

METEORさんとこのイベント開催に伴い、あたためていた新作を公開します(^ω^)


イベント見てくださった方は既にご存知かもしれませんが、Bloodaliaのチーム車両として製作したNSXです♪


フロントビューです。

今回の構想については、実は1年以上前からBBSで轗軻さんと話をしていたんです(笑)
で、ワンメイクでエントリーしたらインパクトあるんじゃ?ということでNSX2台体制でのエントリーに至った訳です(^ω^)

キットの説明ですが、今回は番長戦のレギュレーションに合致させるべくフジミのNA2をベースに使用して、贅沢にもタミヤのS-GT NSXからフロントセクション一式、リアフェンダー、リアバンパーを移植しています。
ノーマルモデルをベースにしていることを強調する為に、給油口周りは純正のままにしています。結構ワイドになっていることが分かりますよね♪


リア周りです。

エアスクープはGT仕様のものをそのまま流用してみました(^^;
ディフューザーはN2ハチロクのものを加工して取り付け、リアバンパーもフェンダーから自然につながるように加工しています。
ウイングに関しては、コレ系はGTウイングが多いので敢えて3D形状のものを純正マウントにしてみました(^ω^)


バイナルは毎度毎度申し訳ありませんが、轗軻さんからいただきました(^^;
以前製作したGC8と同じパターンのものを使用しましたが、使う車種によってかなり印象が違いますね♪
サイドスカート周りはプラ板を組み合わせて自作しています。


ライト周りは無塗装だとリアル感に欠けていたので、モデラーズのカーボンデカールを貼っています。
クリアーコートしようか悩みましたが、半ツヤってのがカーボンっぽいかな~と思いまして…(^^;


パッと見ではどこで繋ぎ合わせたか分かりません…かね??(^^;
この角度からだと結構ワイドになってるのが分かりますね♪


内装、エンジンは特筆することも無くノーマル仕様です(^^;


苦労したのはマスキングくらいですかね~。


前どーん!



後ろどーん!




以前製作したチーム車両と集合写真撮ってみました♪
同じカラーリングの車ばかりが集まると迫力ありますよね(*´∀`*)

Posted at 2010/08/15 10:39:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2010年08月11日 イイね!

USDM シビック

USDM シビックチーム車両もハチロクもとりあえず終わったので(詳細はイベント開催後にて)、とりあえず次回作を晒しておきますw

夏休み中にある程度ビートルも進めたいところなんですが、並行製作ということでこのシビックを製作していこうと思います♪

USDMjamで撮影した写真とにらめっこしながら組んでいきましょうかね~(^ω^)
Posted at 2010/08/11 14:43:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2010年07月01日 イイね!

USDM

今月の高速有鉛はかなりアツいですね!
目玉はやはり4月に行われた『USDMjam』のレポートです♪

会場に佇んでいたフルノーマルと思しき最新キューブの真相がようやく分かりました(笑)
会場では気づきにくいマニアックな車種も多く掲載されており非常に興味深い内容になっています(^ω^)



…というわけで(?)またそのうちJDMorUSDM車両を作ろうかな~なんて思います∑(ノ∀`*)
最近プラモ界でもUSDM流行ってきてますしね♪

車種に関してですが、まず一つ目の候補としてはこちらです。

EKシビック(≠タイプR)です。
これにしたら過去作のEK9スプーンシビックを使うことになりますかねぇ。

似たような車として、こちらも候補にあります♪


…というか、実はこちらの方がお気に入りだったりします(笑)
アンフィニッシュな感じのサフ吹きっぱなしのボディやサビボンネット、ハッチなどは是非取り入れたいポイントですよね~(^ω^)
この車は30万くらいで実際に会場で販売されていた車でして、一時期(もう売れちゃったでしょうね~)本気で購入を考えたほどです(笑)
ホイールのチョイスもなかなか面白いと思います。

あとは、ホンダ車以外で探したらこんなのもありかも知れませんね(*´∀`*)

デジカメの設定ミスって白飛びしてますorz
スープラですが、ちょっと拘った小物やホイールに変更するだけで国内仕様とは違った雰囲気になるので不思議ですよね♪
なにより、スープラのUS化は模型では見たことないのでポイント高いです(笑)




現在製作中のチーム車両の他に、今年のオートモデラーに参加する為のビートルを作る予定なので下手すると次回作は秋以降になるかもしれませんが(ぼちぼち就活入ってきたので最悪凍結かもしれませんね~;)、まぁ期間は長いのでじっくり構想を練りながら進めていく予定です(^^)
Posted at 2010/07/01 01:29:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2010年06月20日 イイね!

なんとなく…

特にイベントに出すわけでもないのですが、前々から気になっていたハリアーのホイールを変更してみました♪

完成した当初の仕様はこちら。

こちらもかれこれ数年前の作品になりましたが、当時は18~19インチくらいのアメプラのホイールを装着していました。
結構な値段だったのと、しっかり回転するスピナーホイールだったので、ちょっと小ぶりでもいいかな~なんて思っていたのですが改めて見るとやっぱり小さいですよね(^^;


で、これを貰ったときに22インチ(もう少しあるかもしれません)のホイールが入っていたので、そちらを履かせてみました(^ω^)




やっぱり大きい方が迫力ありますよね~(*´∀`*)
黒×シルバーの塗り分けもボディとマッチしてて良い感じになったんじゃないかと思います(笑)




…しばらくチーム車の製作でブログネタが無くなるので、こんな感じで進めていきたいと思います(笑)
Posted at 2010/06/20 23:14:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2010年06月16日 イイね!

苺シルビア完成♪

新作が完成しました♪

最近皆さんシルビアブームだったので…という訳ではないのですが、こちらはアオシマの苺をライトチューン仕様に仕上げてあります。
ちなみに今回は、mixiでプラモつながりの知り合いの方が乗ってらっしゃる車両を再現してみました♪


今回のモチーフになった車両はこちら。

スペックSに19inシュヴァートを組み合わせ、漢のシャコタン仕様です(*´Д`)ハァハァ
プライバシー保護の観点から、ナンバーは一部伏せさせていただきました。



フロント

元にしたキットが純正OP仕様だったので、手持ちにあったフジミの純正バンパーの下半分をくっつけて純正バンパーを再現しています。



サイドは実車通りに純正OPのサイドステップを装着しています(^ω^)
キットでは、そのままステップを装着すると取り付け部分が分厚いので、限界まで薄く削りました。


リア

ボディカラーはシルバーとブラックを1:1で混ぜた薄いガンメタを塗装しています。
自然光では普通のシルバーですが、写真のように部屋で撮ると似たような色になる…ように思います(^^;



完成間際に慌てて直しましたが、車検シールは小型のものに貼り替えました(^^;
アオシマのハチロクより流用です。



お気に入りのショットです。
実物では、フロントはツライチで、リアは若干リム被りなくらい下げられています。
ちょっとリアが高かったかもしれませんね…(^^;
キットでは仕方なく20inのものを使用しているのですが、ここまで下げるとシャーシと干渉してしまう為、タイヤハウスを削っています。



シャーシもある程度塗り分けています。
スペックSなのにタービンが付いてるのは仕様でs…(*っ´∀`)=⊃)`ω゜)、;'.・


内装

この車の特徴でもある赤×黒の内装を再現してみました。
実車はカーボンパターンのカッティング、パンチング、塗装…と3パターンあるのですが、カーボンとパンチングはデカールで再現したもののほとんど変わらなかったので、最終的にすべて塗装で再現しています(^^;


さぁ、しばらくチーム車の製作のために引きこもります(笑)
…というか、8月の番長戦までに完成するんだろうかorz
Posted at 2010/06/16 00:08:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

「シビックさん、愛車紹介の画像更新!」
何シテル?   07/07 20:41
どうもこんにちは、山猫です。 1/24&1/1scaleでUSDMライフを楽しんでいます。 ≪model car≫ USDM/JDM、中でもsta...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1964 Type1 (YANASE) 10年近く乗ったシビックを手放し、次の車を探し ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ベージュ革内装L.L. Beanという条件で2年近く探して頂きまして、ワンオーナー&走行 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CA在住のJDMフリークが製作したストリートマシンを想定。 本家Spoonパーツ以外に、 ...
スバル プレオ スバル プレオ
学生最後の冬に購入し、2019年3月に廃車になるまで7年間所有した車です。 はじめは『シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation